ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
自閉症を疑わせる第11代垂仁帝の皇子、虚弱体質への劣等感から東大寺大仏を建立した第45代聖武帝、菅原道真の怨霊を恐れ神経症となった第60代醍醐帝、今様の歌いすぎで慢性喉頭炎を患った第77代後白河帝、徳川幕府との確執より痔疾に悩まされた第108代後水尾帝……。古代から今上天皇まで125代、その血脈はいかにして受け継がれてきたのか。病歴、死因はもちろん、后妃の数、あるいは精神医学までも徹底的に診断する。
ブラウザ試し読み
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
古代から現代まで、歴代天皇の姿を「病」という視点から探る。 一 疫病調伏のための「大王」ー飛鳥・奈良時代 二 怨霊の祟りに置き換えられた病魔ー平安時代 三 肖像画に如実に顕れた健康状態ー鎌倉~安土桃山時代 四 幕藩体制の下でー江戸時代 五 現代医学と生活習慣病ー明治・大正・昭和 六 病録の章 主要参...続きを読む考文献有り。歴代天皇一二五代のカルテ一覧表有り。 前作の「徳川将軍家十五代のカルテ」からパワーアップ! なんと歴代天皇が対象です。但し、古代は伝説上の人物であり、 史料が乏しい時代もあるので、全員というわけではありません。 それでもまぁ、よく調べたなぁ~といった内容です。 また、天皇周辺の著名人についても「病」を探っています。 乏しい史料から探り出して、医師の立場と経験から病を推測する 手法は、なかなかのものです。 それにしても、疱瘡やマラリア三日熱の猛威の凄まじさよ。 加えて、その世の権力者からの圧力と、閉ざされた環境で、 心身共に疲労困憊、病に至るというのは、本当に気の毒。 そして、近代の天皇のリアルタイムな死への病の進行は、生々しい。 医療行為が、調伏から薬、漢方、洋医学、現代医学への 変遷も垣間見られ、興味深く読みました。
今まで歴史上で知られている全ての天皇の病の歴史、死因などをひたすらに書き連ねた超絶的にマニアックな一冊。 これを面白いと言える人とは良い友達になれそうです。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
歴代天皇のカルテ
新刊情報をお知らせします。
篠田達明
フォロー機能について
伊藤忠 商人の心得(新潮新書)
アンパンマンと日本人(新潮新書...
グルメ外道(新潮新書)
「新潮新書」の最新刊一覧へ
ブルーバックス解説目録 202...
JICA Magazine 2024年10月号:ジ...
小学館版 学習まんが人物館 広...
【無料お試し版】今のわたしにな...
世界中が受け入れないぶっ飛んだ...
世界一エグいニンゲンのトリセツ
講談社現代新書 解説目録 20...
「学術・語学」無料一覧へ
1位
エゴグラム
2位
内発的動機づけと自律的動機づけ
3位
森山和正の司法書士Vマジック
4位
森山和正の司法書士Vマジック4 ...
5位
森山和正の司法書士Vマジック3 ...
6位
昭和100年の100人
7位
【合本版】世界一わかりやすい ...
「学術・語学」ランキングの一覧へ
40歳を過ぎてからの大人の脳の鍛え方―新潮45 eBooklet 教養編1
試し読み
戦国武将のカルテ
日本史有名人の身体測定
日本史有名人の臨終カルテ 気になるあの人の病歴と死因
日本史有名人の臨終図鑑 2
にわか産婆・漱石
モナ・リザは高脂血症だった―肖像画29枚のカルテ―
「篠田達明」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
ChatGPTの頭の中
▲歴代天皇のカルテ ページトップヘ