政治の数字―日本一腹が立つデータブック―

政治の数字―日本一腹が立つデータブック―

660円 (税込)

3pt

3.2

政界の正解は、世間の不正解だ。政治家、役人にこれ以上騙されないためには、この「数字」を見るべし。在フランス大使館の一ヶ月のワイン代、社会保険庁が職員用に購入したマッサージ器の台数、都心の超一等地に建つ議員宿舎の家賃、役立たずの国会にかかる巨費、日本一小さな村に国庫からつぎ込まれるお金……。見れば見るほど腹が立つ数字ばかり。永田町生活三十年の著者が贈る、立腹と脱力のデータ集。

詳しい情報を見る

閲覧環境

注意事項あり

政治の数字―日本一腹が立つデータブック― のユーザーレビュー

3.2
Rated 3.2 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「毎年多額の赤字経営にも関わらず、いつもお金を貸してくれる人、機関があり、絶対に倒産しない、そんな団体は存在するでしょうか?」答えはイエス、役人たちです。

    この本を読めば、僕たちが普段せっせと納めている税を、国がどのように、どうやって無駄遣いしているかがわかります。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    題名の通り、読んでいてムッとくる内容。世間で騒がれている国の税金の無駄使いがしっかりとしたデータと共に裏づけされている。これをしっかり国民に示し、抜本的な改革に踏み切らないと、自分自身も含め、決して増税なんて納得しない。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    ちょっとふるかった。
    議員ってなったもん勝ちだよね。
    そしたらうまい汁吸えるし、その為になるものだから改善される訳がない。

    0
    2015年07月22日

    Posted by ブクログ

    各ネタに対し実にマクラとオチがしっかりとしていました。内容も面白く、文の展開としても参考にしたい出来。

    0
    2011年11月07日

政治の数字―日本一腹が立つデータブック― の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり

伊藤惇夫 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す