龍は飛雨に惑う

龍は飛雨に惑う

495円 (税込)

2pt

3.3

『青龍(チンロン)』の後見についての承諾を得るため、マクシミリアンは黒龍(ヘイロン)へ使いを出す。が、先触れの万里(ワンリー)が何者かに襲われ、拉致(らち)されてしまった。白龍(バイロン)屋敷から、独断での万里の救出を禁じられた飛(フェイ)はマクシミリアンへの反発心から、あえて禁を破り黒龍に乗り込む。屋敷が勢力を失い、黒党羽(ヘイタンユイ)という猛者(もさ)集団が悪事をくりかえす黒龍市では、ある密かな企みが進行していた…。四龍島(スーロンとう)シリーズ第13弾!

詳しい情報を見る

閲覧環境

龍は飛雨に惑う のユーザーレビュー

3.3
Rated 3.3 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「龍は微睡む」で始まり、「龍は薫風を駆ける」で終わり。(と、思ったら続編が出た)
     レビューは薫風にまとめてます♪

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    飛とマクシミリアンの関係はいったい!? と首を傾げるしかないこの一冊。やっぱりそうなん? いやでも…、と考えを巡らせること間違いナシです。
    青龍の後見の件を巡って、黒龍に先触れの使者を出した白龍屋敷。しかし、黒龍に使者として入った万里は黒党羽に捕えられてしまう。それを助けに行った飛と羅漢は元家に賊が

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    シリーズ14

    黒龍へお使いに行って攫われた万里を助けるべく、
    旅立つ飛


    黒龍もなんだかひとくせありそう


    流転の玲泉もまさかの登場で、
    伏線回収が楽しみ


    背中の龍が色っぽいわぁ

    0
    2025年03月16日

    Posted by ブクログ

    そうそう第2部ってこんなんやった!と思う。黒党羽のみなさんただの変態やから。
    万里大人の出番の多い巻が好き。ていうか万里大人が好き。
    冬眠様の今後の活躍に期待。

    0
    2013年02月26日

    Posted by ブクログ

    いよいよ飛は押しつぶされそうで、見てて可哀想なくらい。万里が黒龍で拉致され、白龍屋敷からは捜索を禁じられながらも飛は万里を探しに行く。
    黒龍では黒党羽というごろつきが幅をきかせ、盗賊まがいのことまでしていた。乗り込んだ飛はそこで老頭に不可思議な言葉を聞かされる。

    0
    2009年10月07日

龍は飛雨に惑う の詳細情報

閲覧環境

真堂樹 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す