柿埜真吾の作品一覧

「柿埜真吾」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

ユーザーレビュー

  • 自由と成長の経済学 「人新世」と「脱成長コミュニズム」の罠
    社会主義で世の中が良くなる事は無い。単なる反動思想であって資本主義は自由と豊かさをもたらす。 それはデータを見ればわかるし、むかしのくらしは思っているような理想ではなく、かなり貧しいものであることを理解していない 脱成長コミュニティーに理想の未来はない
  • 自由と成長の経済学 「人新世」と「脱成長コミュニズム」の罠
    脱成長コミュニズム論者に痛烈な批判を与えている。これだけ言い切る論者をひさびさに出会った。現在世界では民主主義国家より独裁国家が数が多く、面積も広い、というのは、まだまだ変わっていける余地があることを示している。
  • 自由と成長の経済学 「人新世」と「脱成長コミュニズム」の罠
    池上彰氏や斎藤幸平氏などの人たちが、資本主義による悪影響を唱える本を著していて、そこで定義している「脱成長コミュニズム」は、環境保護や心の豊かさを名目に既に破綻しているマルクスの構想を礼賛しているが、それは大きな間違いだと本書は説いています。斎藤氏の著書である「人新生の「資本論」」主張されている内容...続きを読む
  • 自由と成長の経済学 「人新世」と「脱成長コミュニズム」の罠
    この本より前に読んだ「人新世の資本論」よりかなり面白かった。「人新世~」では読んでても「そうか?」と疑問に思うことが多かったんだけど、この本は読んでて「それな!」と思うことが多かった。
    それだけではなくて、今の停滞を許している自分を見直すきっかけにもなりそう。文章も軽快で面白く、読んでいて退屈しなか...続きを読む
  • 自由と成長の経済学 「人新世」と「脱成長コミュニズム」の罠
    為政者は、古き良き封建制、社会主義に、本能的に世界を傾けようとする。富と力を極端に己に傾けるのにとても都合が良いからだろう。

    戦後日本は一時的に為政者の力が弱まり、資本主義と民主主義の下で繁栄した。
    しかし、次第に為政者の地位が固定化してくると、民衆を誘導しながら元に戻ろうとする。
    オリンピック、...続きを読む

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!