作品一覧

  • WEBクリエイター養成学校で、VTuber科女子にASMR台本を書くラブコメ【分冊版】1
    続巻入荷
    -
    VTuber科2年生の藤崎美久がデビューを目指し、僕にASMRの台本執筆を依頼してきた。 打ち合わせの一環でカラオケや動物園に足を運び、親睦を深める僕達。 しかし、デビュー直前になって、ASMR収録用のダミーヘッドマイクが高すぎて買えないという問題に直面する。 解決策は……。僕自身がダミーヘッドマイクになる事だ――! イヤホン型マイクを装着した僕の耳元で藤崎さんが台本を朗読する。 ちょっとエッチな台本を書いたため、僕は彼女の囁きや吐息に胸がドキドキと高鳴る。 業界トップを目指す僕達の物語が、今、始まる――。 『WEBクリエイター養成学校で、VTuber科女子にASMR台本を書くラブコメ【分冊版】1』には『第一章 VTuberになりたい女子と出会う』~『第二章 VTuberになりたい女子と打ち合わせをする』を収録
  • WEBクリエイター養成学校で、VTuber科女子にASMR台本を書くラブコメ
    NEW
    -
    VTuber科2年生の藤崎美久がデビューを目指し、僕にASMRの台本執筆を依頼してきた。 打ち合わせの一環でカラオケや動物園に足を運び、親睦を深める僕達。 しかし、デビュー直前になって、ASMR収録用のダミーヘッドマイクが高すぎて買えないという問題に直面する。 解決策は……。僕自身がダミーヘッドマイクになる事だ――! イヤホン型マイクを装着した僕の耳元で藤崎さんが台本を朗読する。 ちょっとエッチな台本を書いたため、僕は彼女の囁きや吐息に胸がドキドキと高鳴る。 業界トップを目指す僕達の物語が、今、始まる――。
  • 【合本版】タタの魔法使い 全3巻
    4.0
    2015年7月22日12時20分。弘橋高校1年A組の教室に異世界の魔法使いを名乗る謎の女性、タタが突如出現した。後に童話になぞらえ「ハメルンの笛吹事件」と呼ばれるようになった公立高校消失事件の発端である。 「私は、この学校にいる全ての人の願いを叶えることにしました」 タタの宣言により、中学校の卒業文集に書かれた全校生徒および教職員の「将来の夢」が全て実現。そして、あらゆる夢が叶った世界が現れる。だがそれは、ある生徒の『異世界を旅したい』という願いが実現したことによる異郷の地だった――。現実から隔絶された世界での彼らの武器は、かつての夢。日本へ帰還するため、全校生徒による過酷な異世界サバイバルの幕が上がる。 ※本電子書籍は、『タタの魔法使い』全3巻を1冊にまとめた合本版です。
  • タタの魔法使い
    3.6
    1~3巻671~715円 (税込)
    2015年7月22日12時20分。弘橋高校1年A組の教室に異世界の魔法使いを名乗る謎の女性、タタが突如出現した。後に童話になぞらえ「ハメルンの笛吹事件」と呼ばれるようになった公立高校消失事件の発端である。 「私は、この学校にいる全ての人の願いを叶えることにしました」 タタの宣言により、中学校の卒業文集に書かれた全校生徒および教職員の「将来の夢」が全て実現。そして、あらゆる夢が叶った世界が現れる。だがそれは、ある生徒の『異世界を旅したい』という願いが実現したことによる異郷の地だった――。現実から隔絶された世界での彼らの武器は、かつての夢。日本へ帰還するため、全校生徒による過酷な異世界サバイバルの幕が上がる。
  • 【合本版】タタの魔法使い 全3巻

    ネタバレ 購入済み

    綺麗にまとまった三部作

     二作目以降、地下生活編、グループ対立編と最初の受賞作とは毎回違うテイストでやってやろうという意気込みは好感触。
     2は旅をしないだけにやや地味だが、後半では敵軍の学校襲撃という一大イベントが楽しめる。3は連続殺人事件の犯人探しをメインに、やがて大きな争いに巻き込まれ、最終作にふさわしい大団円が待っている。人間関係的には3が一番面白いかも。
     

    0
    2022年09月29日
  • タタの魔法使い

    ネタバレ 購入済み

    アイデア重視

     漂流教室的な異世界召喚事件を、ドキュメンタリー調に描くというアイデアが光る。
     登場人物が妙に多いので、キャラクター描写が物足りなくもあるが、異世界召喚ものとしては楽しめる。あと軍人キャラはもっと複数出して意見対立させたほうがより面白かったかな?
     エロはほぼ無いがレズ要素有り。挿絵担当は学園黙示録の人なので画力に申し分なし。

    0
    2022年09月29日
  • タタの魔法使い

    nas

    購入済み

    事件後の記録って構成好きなのよ

    久しぶりに来たなこれは。高校丸ごと異世界漂流した話の事件後の記録という構成が最高にハマってる。例えば戦える力を持った高校生の1人の初登場シーンは「異世界での冒険中、彼は常に危険を省みず仲間を助け続け、その拳が砕けるまで彼の勇気が曇る事はなかった」みたいな紹介になるんだけど熱い。一文でまず最初にキャラが好きになるし、一気にテンションも上げてくるわで上手い
    シリーズ化してるけど1巻で話が終わってるのもありがたい

    0
    2020年09月21日
  • タタの魔法使い

    Posted by ブクログ

    面白かったか面白くなかったか、の判断に「夢中になって読めたか」という要素があるんだけどもそう言う意味では間違いなく面白かった!!
    そんで最終ページにやられた!!誰!!
    これは2巻も買ってしまうなあ。
    (まだまだ荒削りだなあ、と思うところもあるけど、新人賞だしこんなもんよね)
    (けどこのイラストで損してるとこあると思う~、このイラストを好むタイプの読者はこの手のラノベ求めてなさそう)

    0
    2018年09月22日
  • タタの魔法使い

    Posted by ブクログ

    文体に読みにくい癖がある、というか設定上あえて読みにくい癖をつけてあるので、乗れた人には面白いし、そうでなかった人にはつらいだろう。
     
    俺は面白かった。

    0
    2018年08月18日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!