【感想・ネタバレ】スキップとローファー(1)のレビュー

「予感がするの 
今日はきっと完璧な1日になる…」
希望いっぱいで臨んだ入学式。
謎のイケメン同級生との出会いから高校生活が始まった…!

今作の1番の推しどころはなんといっても、
石川から野望を胸に上京したヒロイン・岩倉美津未(いわくら みつみ)。
まっすぐすぎる言動で時には引かれたりもするのですが、
持ち前の明るさととぼけた性格で次第に周囲を魅了していく彼女の姿に
思わず笑いがこみあげてしまうはず。
訳アリでしかないイケメン同級生・志摩くんや意外性が素敵な美女・村重さん、
美津未にマウントを取りがちな江頭さんなどクラスメイトも個性豊か。
読んでいるとじんわり愛着がわいてくること請け合いです。

人との出会いを楽しみ、毎日好奇心旺盛に過ごす美津未に元気をもらえる作品です。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

sun

無料版購入済み

宝物

アフタヌーン連載で読み続けています
連載当初より、傑作の誕生を目撃しているんだ、と興奮してしまいました
とても繊細な登場人物たちが織り成す日常の物語を何度も何度も繰り返し読み続けています
これは宝物のような作品です

#笑える #ハッピー #癒やされる

6
2023年01月22日

無料版購入済み

こういう作品がウケる時代か

エロや暴力じゃなきゃ最近の若者は読まないのかと思ってたんだけど、ちゃんとした良作品が評価され、受け入れられてるんだなぁ。まだまだ日本も捨てたもんじゃない。

とはいえ、言語能力が高い主人公や、微妙な心理を見せつつ悪意と良心を行ったり来たりする友達、描写が巧みすぎる。

#胸キュン #アツい #ハッピー

1
2024年03月26日

購入済み

オススメ

何度も雑誌やメディアで見かけて
気になってました。
やっぱりあれだけ噂されるのは
それだけ理由有りってことですね笑笑
続きも読みたいです

1
2021年03月21日

購入済み

みつみちゃんの天然がいい感じ。

新感覚のストーリー。みつみちゃん、ねっから天然で飾らなくって私もこういう人と友達になりたい!まだ1巻しかよんでないので
今後の展開はワクワクだけど、田舎の人って結構都会に出て田舎者にみられたくなくて見えはったりかっこつけたり、そーいうことにすごーく神経使う人多いけど、みつみちゃんの、カラオケ初めて・・とサクッて言えるような感覚がいいな~。そして恋の予感もありそうな??楽しみ。

#癒やされる #ほのぼの

0
2024年05月27日

匿名

無料版購入済み

登場人物の書き分けがすごく上手。カッコいい子、美人な子、可愛くしている子、普通の子がはっきり違っていてとてもいい。みつみちゃんの性格が良すぎて友達になりたい

#ほのぼの #癒やされる #憧れる

0
2024年04月29日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

すごく面白い!テンポがよくて、ほんわかしていて癒される!おみつの人柄好きすぎて、現実でもそばにいてほしい!

#笑える #ほのぼの #癒やされる

0
2024年04月29日

無料版購入済み

作者さんが別名義で描かれている「おかえりオーレオール」がすごく良くて、その作品のレビューでこの作品を知りましたが、こちらがメインな感じなんですね。ほんとにほんとにすごく良かったです。素敵な作品に出会えて得した気分です!!

0
2024年04月27日

無料版購入済み

以前からどんな内容なのかなと気になってましたが、面白い〜!!^ ^
なんと言っても美津未ちゃん♪ 動物や可愛いキャラ以外で癒やされるタグを選んだの初めてかも。
読んだ人みんな大好きになっちゃうのでは⁉︎
志摩くんやゆづちゃんの気持ちがわかるもんね^ ^
ほんとに心が洗われるというか救われるような気持ちになるし、戒められるし、幸せな気持ちになるね。

#笑える #癒やされる #深い

0
2024年03月19日

匿名

無料版購入済み

笑えるのに泣ける

中心となる登場人物は高校1年生。夢(野望?)に向かって、既に人生設計を立てている主人公みつみちゃんの他、過疎地から来たみつみちゃんに何かとマウントを取りたがる江頭さんも含め、とってもいい子ばかり。みんな夫々に個性的で、一生懸命で、素直で、悩みがあって、その等身大の姿すべてが愛おしくて、抱きしめたくなる。ギャグみたいなシーンも多くて笑えるのに、読んでると時々涙が出そうになります。泣くエピソードなんか無いのに。きっと、大人になった今の私にもグッときたり、ハッとさせられる彼らの言葉や感情の動きに、だと思います。真っ直ぐで真っ白で天然なみつみちゃんを中心に、これからどんな展開になるのか、彼らの成長の軌跡がとても楽しみです。全世代にオススメの名作です。

#笑える #癒やされる

0
2024年02月15日

匿名

無料版購入済み

面白い!

アニメで作品を知り、とっても面白かったので原作も気になっていました。やはり面白い!
進学のために田舎から上京してきた主人公が、新しい出会いと環境に戸惑いながらも、持ち前の真っすぐさで周りを照らしていく王道的なストーリーですが、青春のキラキラした部分だけでなく、戸惑いや誰かを羨む仄暗い気持ちも描かれているのも良い!
主人公みつみをはじめ、どのキャラクターも魅力的。続きがどんどん読みたくなります。

#ハッピー #ほのぼの #癒やされる

0
2024年02月13日

匿名

無料版購入済み

凧島町(いかじまちょう)どこにあるのかと思ったら、珠洲市蛸島町のことなんですね。凧(たこ)と蛸(たこ)でデフォルメしたのか。
この作品はタイトルだけは前から知っていたけれど、今年の1月1日に起きた能登半島地震の報道で、珠洲市出身の主人公としてテレビで取り上げられていて興味を持って…。
これだけギャグが散りばめられた話なのに、何故だか涙が出てきました。
登場人物みんないい子だし、アニメも今、無料配信あるみたいなので観てきます。

#癒やされる

0
2024年02月07日

Posted by ブクログ

色んな子がいて色んな考えがあって、どれが間違いとかじゃなく、自分の思いに素直でいれたらどんなにいいかな〜。みんな自分の嫌な気持ちに向き合ってる。若い時ってこうだったっけ?こんな年になってももがいてる私にはとても羨ましく感じた。
ふみちゃんはおかん…というより おばあちゃんの安心感〜

0
2024年02月06日

ネタバレ 無料版購入済み

何周読んでもおもしろい…

んふふ…
よんでると、じわじわ鳴いてしまいます。
んふふ…

人気だからあとでよむぞ!とおもってたけど、
無料に釣られてよんでしまいました。2周目。

田舎から東京の高校に入学した神童(本人談)こと
みつみちゃんのスクールライフまんがです。

作者さんが人の心の動きを描きたい、的な旨をおっしゃっていたように、登場人物ひとりひとりの気持ちが丁寧に描かれています。
主人公が頭がよく、自信もあって、根本的な自己評価が高く、純粋で、「自分は一体何を遠慮していたのだろう。何で自信をなくして小さくなっていたのだろう」と思えます。
特にカラオケのシーンでは、周りの人間に対して疑心暗鬼になるけど、ふみちゃんのおかげで持ち直し「考えてもわからんし!」と開き直って「自分らしさ」を取り戻すみつみちゃんがいいなぁと思いました。いじわるなのかな?それとも自分が考えすぎ?都会慣れした頭のいい子の態度に悩む過去の自分に重なりました。
大学生の子とか、周りに影響されて自分が見えなくなっているであろう就活生の子におすすめのシーンです。

個人的には、おっとりしているけどちゃんと人を見てくれるふみちゃんが大好きです。

女性共感度が高いのは、やはり「ミカちゃん」でしょうか。どれだけ頑張っても美人には叶わない。でもそれを分かってくれるシマくんには、疑心を持ちつつもやっぱり「いいな」と思ってしまう。
大人からすると「あらあら、まぁまぁ」と思うけれど「世界に出ればいい男なんてたくさんいるわよ」とも思ってしまいます。
でもそこがいいなと、女子高生らしいというか、自分を分かってくれて温かい言葉をかけてくれる友達、異性。そんなの好きになっちゃうよね!と思わざるを得ない。

クァー!いいわ!高校生!
なおちゃんみたいに叫びたくなる1冊です。



#笑える #癒やされる #共感する

0
2024年02月05日

Posted by ブクログ

だいすきな漫画
まっすぐなみつみちゃんを応援しながら、自分のことをかえりみてます
周りのお友達や家族もみんな魅力的で、共感できて、キラキラした青春を覗かせてもらいながら、コンプレックスや劣等感みたいな暗い一面にもしっかりと寄り添ってくれるところが最高です

0
2024年02月04日

無料版購入済み

とても好きです

主人公の考える力がとても好きです。
主人公の出身地珠洲町。
あたたかくすてきな町が…と考えてしまいます。

#ほのぼの #癒やされる #胸キュン

0
2024年02月01日

Posted by ブクログ

きっとここに出てくる人達の誰かに自分を見つける気がします。どのキャラもみんな素敵で愛おしくなる。こんな高校生活送りたかった〜!と思うし、大人になった今でも気付かされたり心動かされるものがあります。
主人公みつみの高校生活の日常を中心に描きながら、その中でたくさんの心が動いているのを感じられる作品です。みんな色々な気持ちを持ちながら、一生懸命に生きている。この作品に出会えて本当に良かったと思いますし、ぜひ沢山の人に読んでもらいたい〜!おすすめです!

0
2024年01月25日

Posted by ブクログ

半年くらいずっと読みたかったやつ!やっと読んだ!
全然違うタイプの人と関わっていくこととか賑やかな都会の街とか、苦手かもと思ってたものもなんとなく敬遠してたものもこんな風に少しずつ知って、少しずつ好きなものが増えていったらいいな
土地の記憶は人の記憶、これまでに行った土地のことを思い出すとそうだなって思う
メロウ大好きだからアニメもみよ〜〜

0
2023年12月28日

購入済み

ちょーオススメ!

全人類が読むべき漫画。癒やされます。高校生が主軸のお話ですが廃れた大人の心に染み渡ります。おまけ漫画も可愛い。全てが愛おしい。

0
2023年09月30日

Posted by ブクログ

一読してすぐにこのシリーズの虜になりました!登場するどのキャラクターにも物語があって、読み進める度にどの子も好きになっていっています。全員の健気さにジーンとしながらも、クスッと笑えるシーンがたくさんあるので、軽快に読み進めることができるのもこの作品の素敵なところだなと思っています!

0
2023年09月09日

無料版購入済み

子どもに勧められて読み始めました。普通の高校生の恋愛漫画かと思ってましたが全然違う。心理描写がとてもリアル。学校の教材にして欲しい。

0
2023年09月08日

Posted by ブクログ

アニメも良いし漫画も最高!
久しぶりに大人買いした作品。
キラキラ、ワクワク、フワフワ、チクチク、青春てこんな感じだったよねぇと思い出す。
女友達みんな良い子ばかり。

0
2023年09月03日

無料版購入済み

好き

みつみちゃんみたいな子、友達に欲しいって思うよね。気取らなくて、周りを気にしない子っていい!志摩くんも気になる

0
2023年09月01日

無料版購入済み

みつみちゃんが、良い!

アニメ見て面白かったので、読んでみました。
みつみちゃんが純粋で面白くてかわいい。
なんてことない日常が、キラキラと表現されています。お勧め!

#ほのぼの #笑える #ハッピー

0
2023年08月28日

購入済み

アニメ

アニメ版がテンポがとても良く素晴らしかったので原作のマンガも読んでみました。
マンガも良いですねー!
個人的にはアニメから入った方がキャラクターたちの躍動感をイメージし易くて良いかなと思います。

#胸キュン #ハッピー #癒やされる

0
2023年08月27日

Posted by ブクログ

今一番の本です!人間関係でつまづいたり、自分自身を振り返るたびに読んでは、元気をもらってます!ただの少女漫画ではない!!

0
2023年07月30日

匿名

購入済み

みつみちゃんが面白くて、可愛くて、良い子です。
こんな友達がいたら学校も楽しいだろうな〜と思いました。
ほっこりします。

0
2023年07月20日

Posted by ブクログ

関係性が出来上がっていく描写が丁寧で好き
一年生のクラスだいすこ

みつみは自分をしっかり持っているから、
色々な人と関わって進化はしても
核の部分が溶けたりしないところがすき

人と比べて自分のレベルを測ってしまう
ミカちゃんに共感した
でもありのままで楽しくいれるいい友だちができてよかったね

みんな幸せになってほしい!
続きも楽しみ

0
2023年06月29日

ネタバレ 購入済み

最高!

主人公・みすみのキャラクターが最高に面白いです!
田舎から東京に出てきたからこそ嫌味なく聞こえるセリフがあったり、高校生ならではの人間関係が面白いです。

#癒やされる

0
2023年06月25日

無料版購入済み

ほっとして、ほっこりする作品。

テレビアニメから入りました。
高校生の甘酸っぱい青春マンガかな、なんて思っていましたが日常っぽさも含めた好きなタイプの作品だったのでコミックに手を出しました。
失礼ながら絵を見たとき「平成っぽさ」を感じ、そしてそれに織り交ざる日常っぽさに昭和生まれで、恋愛漫画があまり得意でないこんな私ですがほっとして、ほっこりして、じっくり読んでしまうような作品でした。

#癒やされる

0
2023年06月05日

tk

購入済み

ほんと大好き
やさしい雰囲気が特徴的な作品で読んでくうちに登場人物全員好きになる

今期放送中のアニメの出来もとても良いのでそちらも見てもらいたい

#ほのぼの #エモい #癒やされる

0
2023年06月05日

匿名

無料版購入済み

いいわぁ〜

ランキングに入っていた時から気になっていた作品。むっちゃ、いーわー。思春期の出会いから繊細な描写がとても素敵に描かれている。人気マンガなのに、納得。

#アガる #笑える #感動する

0
2023年06月02日

最高峰の学園ライフ作品

高校生の心情や心の葛藤がとても良く表現されています。
登場人物たちが学生ではよくあることを悩んで考えて生活している中、みつみちゃんの明るさと前向きさで成長していき、心温まる作品です

#感動する #ハッピー #エモい

0
2023年08月13日

Posted by ブクログ

はぁぁぁ〜、尊い!
みつみをめちゃくちゃ好きになり、周りの人たちも好きになる!


高校の頃の私は、まこと80%ミカ20%(性格)な感じかな〜。みつみの素直さが眩しい…

0
2023年05月24日

Posted by ブクログ

8巻まで読みました。
最近で一番ハマった漫画です。

高校生時代なんて何年前…?もう思い出すのも難しいお年頃ですが、青春気分を再び味わえちゃいました。

0
2023年05月19日

購入済み

アニメから

評判がいいって見て、読みたいなと思ってたところにアニメになって、面白かったので買いました!
青春のイライラもやもやが、見事にマンガになっていてすごいなぁ。
これからの話も気になる!

0
2023年05月15日

Posted by ブクログ

今期のアニメ、ダントツ一位の原作漫画。
田舎から出てきた世間知らずだけど真っ直ぐでめげない主人公みつみ。最高のヒロインで顔が綻んでしまう。
幸せなアニメ・マンガをありがとう。

0
2023年05月01日

Posted by ブクログ

百億点満点すぎる泣 女子高生の雰囲気とか悩みとか無邪気さとか無敵さがてんこ盛り。わかる。すごく。読んでる私も女子高生に戻った気分になる。みつみちゃんのポジさと明るさが泣ける。大人になって汚れちまってたんだ私は…ということで退職しました!!!!電子書籍で読んでたけど紙でもコミック買おうと思う

0
2023年04月30日

FJ

ネタバレ 購入済み

アニメ化おめでたい!

ねえオープニングのみつみと志摩くんのダンス見て泣いた人居ます?(急に)
ずっと追いかけてた作品がアニメ化する嬉しさたるや…原作に対してすごくリスペクトが感じられる。
みつみが瞬きせずに読み上げるところも吐いたところも、自己紹介で滑ったところも本当に大好き…

0
2023年04月26日

匿名

購入済み

アニメを見たらすごく面白かったので全巻購入。心情が丁寧に描かれた青春漫画。美津未ちゃんの前向きさに心があたたかくなる。

0
2023年04月25日

Posted by ブクログ

あーいいなぁ。思った通りいいいマンガ。
共感と羨望とちょっと嫉妬すら感じる。
自分の高校生活をやり直したくなる。

0
2023年04月23日

無料版購入済み

めちゃほっこり

めちゃくちゃよかった!全然好みと違うと思って普段は読まないタイプだったけど、読んでみて良かった!!読まず嫌いはよくないと思い知った。ほっこりしながらも色々思い知る。

0
2023年04月21日

匿名

無料版購入済み

自分にはなかった青春だなーと思ってしまう一方で、
まだこのラインの延長線上にいるような気もしている。
べつにいいよね。

0
2023年04月19日

無料版購入済み

文句なし、面白い

アニメを見て面白かったので原作読みました。カテガ青年漫画だったのは意外。こういう漫画も連載されるんですね。なんだか癒されました、これ。面白いし優しい気持ちになる。それが日常的というか自然で押し付けがましくない。1日の終わりに読みたい漫画です。

#癒やされる #ハッピー #ほのぼの

0
2023年04月15日

無料版購入済み

面白い

みつみが面白くて、かわいい。
純粋さが周りを変えていくところが、これからを楽しみにさせて引き込まれる。

#ほのぼの #笑える #癒やされる

0
2023年04月05日

匿名

無料版購入済み

心が浄化される

もうアラフォーの身としては、学園恋愛マンガは読み尽くしたしキュンキュンする歳でもないな〜と思いながら無料巻を読んでみたらどハマりしました。
主人公が素直で、可愛くて、心が浄化されます。

#笑える #エモい #感動する

0
2023年03月30日

Posted by ブクログ

1巻
とても良かった。
主人公以外の登場人物がそれぞれ悩みを抱えていそうで、続きが気になります。
2巻
まっすぐなみつみと、少し捻くれた志摩くんの関係がいい。読むのが止まらない!
3巻
のびのび育ったみつみと、幼い頃から揉まれて擦れた志摩くんの対比がすごい。志摩くんが心配になる巻でした。
4巻
みつみは強い!志摩くんがんばれ!
5巻
志摩くんが段々と素直になってきて嬉しかった。ナオちゃんの話がとても良かった。
6巻
羨ましい1年間!
7巻
ゆずのクラスでの立ち位置が辛い。
終わり方が最高だった!

0
2023年02月08日

購入済み

癒されました

こんなに思った通りに自分を表現できて周りの悪い影響を受けなくて、いいところばかり影響を受けている主人公を見ていると、とにかく心が軽くなりました。本人の自覚がなく周囲が元気になるところが好きです。

#アガる #笑える #癒やされる

0
2023年02月02日

匿名

無料版購入済み

高校生の学園生活を描いた作品って嫌ーな感じのクラスメイトにイラっとさせられたりするもの。
この作品もそういう場面がないわけではないのですが、主人公みつみを始めとする登場人物の魅力がその種のネガティブさに軽く優っていて、ほんわかと楽しめる。

0
2023年02月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

やっぱり主人公がゲロを吐く漫画は面白いって決まってんだね。
過疎地域から東京の高校に進学したみつみちゃん、都会の子らしい同級生たちとふれあいながら、そのちょっとズレた天然ぷりで周りをはっぴ〜にしていく。
初めて会ったら、え?こいつ大丈夫?ってなるかもしれないけど、その純朴さにどんどん惹かれてしまう魅力があるなぁ。志摩くんが興味を持ったのもわかる。こんな子と友達に…なりたいよな…!

みんなで映画館に行く回がお気に入り。
久留米さんと結月ちゃん、これからどんどん仲良くなっておくれ。

0
2023年01月31日

匿名

購入済み

結構色々とキャラクターが出てくるのに無理なく覚えられる
人物の内面描写にリアリティがあるのに、嫌な生々しさはなくて、すごくバランスが良い
1巻は何度読み返しても笑ってしまう

0
2023年01月26日

Posted by ブクログ

この漫画に出会えて良かった。
みつみのような主人公は空気清浄機みたい。
全巻買っていますが登録するのは1巻だけにしておきます。

0
2022年10月22日

ネタバレ 購入済み

心があったかくなる

こんな高校生時代送ってみたかった…
あの人はこんなタイプとカテゴライズせず、ただ人として向き合う主人公や志摩くんがすごく素敵。

ほっこりするし、笑えるし、人気なの納得いきました。続き読みます

#癒やされる #笑える #ほのぼの

0
2022年08月28日

無料版購入済み

おもしろい

ヒロインがとっても魅力的。小ネタたくさんで笑えるし、読んでるとハッピーな気持ちになれる癒し漫画。志摩くんが達観しすぎていて、生いたちが気になる。

#深い #笑える #癒やされる

0
2022年08月25日

購入済み

やっぱり面白い

テレビの漫画コーナーで紹介されてるのをみて読みたかった漫画。
無料で読んだら、ハマった。全巻購入。
紹介されてるだけあって、やっぱり面白い。
みつみちゃん可愛い!方言も可愛い!
ただの青春漫画じゃなくて、今の時代にあった要素もたくさんあって、でも、ちゃんと王道の友達、恋愛、学校生活も描かれてます。
ナオちゃん好き。こんなステキな親戚がほしい。

#ほのぼの #胸キュン #ハッピー

0
2022年06月28日

匿名

ネタバレ 購入済み

進学を期に上京した田舎出身の主人公。真面目で純粋なのに少しずれた考えが可愛くて笑えました。同居人がおネエの伯父さんで色々アドバイスしてくれてスゴく好い人でした。

0
2022年04月22日

購入済み

ほのぼの

かわいい、めっちゃ和む。
心が荒んだ時に読んだら復活できそう。

0
2022年04月20日

Posted by ブクログ

読めば明日が楽しみになる本!2巻も買えばよかった!今すぐまとめ買いしたい。それくらい秒で好きになります〜毎日楽しく頑張りたいです!

0
2022年03月31日

Posted by ブクログ

何てことなかった日常が、こんなにも微笑ましくも眩しいものだったとは。
他人とぶつかり、自分と向き合うことで、着実に踏みだす一歩。
その足跡は、われわれの心に残る恥ずかしくもあり、大切な面影のようで。

0
2022年03月26日

購入済み

ほんわか

みつみちゃんの素直で天然で優しいところがめちゃくちゃいい。愛さずにはいられない。周りの人をほぐしていく。

0
2022年03月19日

Posted by ブクログ

主人公がとってもいい子で、やっぱり自分をさらけ出すって大事なんだなって思った。
あーやって大勢を巻き込んで、仲良くなれるのって本当にすごいと思う。^^
私は、友達といると自分を作っちゃうことがあるから、なんか羨ましく思えました!

登場人物みんなのキャラデザとか設定が、凄くリアルというか、好きです。
みつみちゃんのあの、田舎っぽさとお顔にどんどん沼っていきそうです笑

続きも絶対買います!!

0
2022年03月11日

購入済み

もう一度高校生したくなる

楽しんで笑って喜んで、悩んで落ち込んで嫉妬して…思春期の心の機微。
もう一度高校生をしたくなる作品。読んでいて、わかるなぁと思うこともたくさんある。
なんだか出てくるみんなを応援してしまう。

#ほのぼの #切ない

0
2022年02月16日

Posted by ブクログ

友達って何かっていうことを、真っ直ぐな主人公を軸に、その周りの人たち(=読み手の中にある弱い(と自分で感じている)部分を抱えてる人たち)との関わり合いの中で考えて行く物語。そして舞台は高校。そりゃハマるよ、快活クラブで夜明けまで読んでしまうよ。「僕は勉強ができない」を読んだときと同じような真っ直ぐに心を揺さぶられた。

0
2022年02月13日

Posted by ブクログ

私も主人公のように友達に寄り添い、素直に行動すればよかったなぁ、と自分の学生時代を振り返り切なくなったり。
優しい気持ちになれるお話ばかりです。
過剰な演出がないのになんでこんなに泣けて温かい気持ちになれるんだろう。
ほんとうに読後感のよい漫画です。

0
2022年02月12日

Posted by ブクログ

友達ってわざわざ作るものではなく、
気づいたら当たり前に一緒に笑って、美味しいもの、面白いもの、楽しい時間、悲しい出来事、いろんなものを共有してる人たち。

ありし日の平凡でキラキラした日常を思い出させてくれるようなど定番な笑って泣ける青春群像漫画!
すごーく大好き!いつか子供にも是非読んでみてほしいー!

0
2022年01月22日

購入済み

いいわー!!! 面白くて最初から最後までずっと笑いながら読みました。
高校入学、ワクワクドキドキしつつ緊張もいっぱいあるよね。美津未ちゃんの気持ちがどーんとこちらに伝わって来て、久しぶりに新鮮な気持ちになれました。高校生活いいな♪

#笑える #ほのぼの #癒やされる

0
2022年01月19日

購入済み

はじめは田舎っぺのイタいヤツと思って引きながら読んでたけど、その純粋なキャラがちゃんと周りにも伝わってきて、いい感じになってきました。好きな作品。

#ハッピー #ほのぼの #癒やされる

0
2022年01月10日

k

ネタバレ 購入済み

最高

高校生の青春と一人一人の考えが渦巻きながら喜びや哀愁も感じられとても見応えありました!ますます今後が楽しみ

0
2021年12月30日

購入済み

ひたすらホワホワする。

ミツミちゃんが本当に純粋で胸がホワホワします。

0
2021年12月19日

購入済み

めっちゃいい青春

ストーリーが想像できなくて手が伸びなかったのを、読み出したら一気にハマってしまった。気になってる人はとりあえず一巻読んでみてほしい。
自分も高校がいわゆる進学校だったので、うわーこんな感じだったーと懐かしくなり、そのうち自分もこの中の一員になったような気に(笑)。がっつり恋愛って感じではなくて、学校生活とか人間関係を丁寧に描いてるのがとてもいい。楽しいし癒される。おすすめ!

#ハッピー #癒やされる #エモい

0
2021年12月05日

購入済み

最初はよくある少女漫画系かな〜って思って読んだけどこの絶妙なゆるゆる加減がいいなぁ…好きだわ、この感じってなりました。ほっこりした。
続きも気になる!

#ほのぼの #癒やされる

0
2021年12月02日

S

購入済み

なんて可愛いの!

高校時代なんかとっくの昔に通り過ぎてますが、なんだこの甘酸っぱい青春ものは!
みつみが可愛い。顔の可愛さじゃなくて、純粋培養な無垢さとも天然ともちょっと違う可愛さ。
なかなか無いキャラに出会えて幸せ。

0
2021年11月30日

購入済み

心に染み渡る。

最近のニュースはなかなか暗い話ばかりで,これまでの生活ではストレスでもなかった諸問題が私の頭を悩ませていました。
本書はひたすらに純粋な主人公ののほほんとした空気感が特徴で,周りの人々だけでなく,読んでいる私の心にもそののほほんが染み渡りました。

疲れた時や,とんでもなく嫌なことがあった時に,本書を読んでのほほんとしたい,心の処方箋的一冊です。

#ハッピー #ほのぼの #癒やされる

0
2021年07月29日

購入済み

心がフラットになる

劇的なドラマがあるわけではない。でもその時間は間違いなく青春だと証明してくれる。大切な時間や大切な人、場所を思い出させてくれる。少しだけ郷愁を煽るのもまた良い。友情が少しずつ芽生えていく様や、不穏になってもそれをまた修復する若さが心を平らにしてくれる。辛くなった時に読みたくなる作品です。

#癒やされる #エモい

0
2021年05月13日

購入済み

暖かくてホコッリするような漫画です。緩るい青春を見たい人たちへおすすめします。キャラクターたちの成長も見所です。

#胸キュン #癒やされる #感動する

0
2021年04月23日

og

購入済み

ふんわりおだやか

ほわほわとした優しい学園漫画。
人の感情の描き方が素晴らしいと思います
みつみちゃんの直向きさ、中々持てるものじゃないけれど 見習いたい。

0
2021年04月20日

kk

購入済み

かわいすぎる

キャラクター全員を愛せる、全巻買いました

0
2021年04月18日

購入済み

意外と

表紙から、あまり期待せずに読んだのですが、すぐにハマりました。こういう意外性のある温かい人間関係を描いた漫画好きです。

0
2021年04月12日

購入済み

少女マンガ好きにオススメしたい

最近色んな漫画賞に顔を見せているので、ずっと気になっていました。
結論から言うともっと早くみつみちゃんに出会いたかった(^o^)
『●に届け』に通ずるヒロインの天然さにほっこり出来ます。

0
2021年04月10日

購入済み

続きが気になる

始めは主人公の行動が奇行に感じてどうなるの?と思ったけど、意外と世間は優しい…ということを思い出させるストーリー展開です。
人のすれ違いは勘違いと思い込みから。勘違いと思い込みに気づいて人間関係を拗ねずに築いていく主人公が素敵。
続きも購入してしまいました。

0
2021年04月02日

購入済み

スキップとローファー

田舎者の女の子が高校進学を機に上京し、都会での学校生活を送るお話です。
主人公みつみは勉強はできるもののどこか抜けていて、都会の高校生とは少し違った存在です。過疎地域で同級生全員幼馴染という状況で育ったため、新天地で沢山の同世代の新しい人間関係を築くのに少し苦戦します。みつみのクラスメートたちも個性豊かで、不器用で真っ直ぐなみつみの影響を受けて、素敵な高校生活を送ることになりそうです。

0
2021年03月27日

購入済み

おみつ

田舎からの上京で分からないこともあるだろうに、それに気づかない程の天然ってゆうか抜けてるってゆうかww

0
2021年03月26日

ネタバレ 購入済み

意外と奥深い

表紙からの印象で爽やか恋愛ストーリーなのかと思いきや、意外に奥深い内容。人間関係って本当やっかいだと共感してしまう。
主人公のみつみをダシに、イケメン志摩に近づこうとする江頭。誰にでも分け隔てないが辛口な美人の村重。殻を破りたい陰キャの久留米など、結構クセのあるキャラが多い。志摩は志摩で掴みどころがない割に、過去に闇を抱えてそう。有名子役だったのだろうか?とはいえ主人公が入学式で吐くゲロイン裏番長なのでやはり1番目立つ。
現代版の若干シリアス寄りちびまる子ちゃんになりそうなポテンシャルのある物語です。熱々大陸には笑った。

0
2021年03月24日

nao

購入済み

おすすめ!

一話から面白く最新刊まで一気に読んでしまいました⁓。
進めば進むほど面白くなっていく!
ほのぼのとしているのですが考えさせられる部分も多く、
キャラクターの背景がしっかりしているのですごく入り込んでしまいました。
続きが楽しみです!

0
2021年03月24日

購入済み

スキップとローファー

ほのぼのしててのんびり読めていいです。
面白いです。

0
2021年03月23日

購入済み

神作品です…買いましょう。
今までこれを読んでなかった自分を後悔するくらい…
簡潔に言えば純粋無垢な主人公の周りに人が集まるお話ですが。もちろんただそれだけでなく。主人公に読者さえクスッと笑える、魅力的な性格で心が癒されます。そして恋愛要素もあり…
これは本当に買わなきゃ損です。

0
2020年07月31日

購入済み

幸せな気持ちになれた

こんな風に自然に頑張れたらもっと楽しかっただろうなと思える青春の感じ。幸せな気持ちになりました!

0
2020年04月04日

購入済み

エンジェル伝説の女の子版的な

この作品を読んで私が一番に連想したのは、少年ジャンプに連載されていた八木教広のエンジェル伝説です

あんなに一般人から敬遠されるわけではなく、むしろどんどん受け入れられていくのですが、
主人公の可愛らしさとか、取り巻きの憎めなさとか、その辺の雰囲気があの漫画に何となく似てるなと思いました
方とも私の大好きな和み系の漫画です
おすすめしたいです

0
2019年07月24日

購入済み

輝く青春

ど田舎から越してきて東京の学校に通う主人公
素直でまっすぐな主人公で少し憧れる
こんな高校生活送ってみたかったなーとノスタルジックな気持ちになってしまいました
高校生活を全力で楽しんでいて素敵
とにかく主人公に嫌味がなく、応援したくなった

0
2019年07月03日

購入済み

はやくも2019ベスト1かも

主人公がとにかく性格がかわいくて、おもしろい。
天然でピュアな主人公が、周りを変える話は多い。この話も大枠はそうなんだけど、この子は計算はするし、色々考えて、ウケを狙ってすべったりもする。
でもすっごく素朴で可愛い…うまく言えない、とにかく読んでとしか言えない。
男の子がホンワカなんだけど、けっこう辛辣なとこもあるのが気になって。意地悪な女子もほんと女子のいやらしさがよく出てて。
続きが気になるんでアフタヌーン買ってしまいました

0
2019年02月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

2巻まで読んだ感想。
ド恋愛マンガではなくて、じわじわ系の恋愛漫画。
恋とかには無縁だった主人公のみつみちゃん。勉強はめちゃめちゃできるけど、あとは抜けてるのがかわいい。
応援したくなる。

0
2024年05月07日

Posted by ブクログ

いつからか人と仲良くなる事を恐れる様になってしまった私だが、なんだか初々しいあの頃に戻れそうな気がする。

そんな漫画です。

0
2024年04月07日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

素敵な話

ほのぼの系の漫画です。主人公がピュアで真っ直ぐなので大人になった私にはなぜか涙腺を刺激してくる素敵な心の持ち主の主人公が女の子です。

#ほのぼの

0
2024年02月04日

Posted by ブクログ

なんでだろ?普通の学校生活のお話なのに引き込まれる。主人公も田舎っぺの平凡な女の子なのに続きを読みたくなる。不思議なマンガ。

0
2023年10月10日

Posted by ブクログ

君に届けとの既視感は否定出来ないけど面白い
問題にぶつかるけどなんだかんだ丸くおさまるので青春風ファンタジー
女子同士の友情が好き

0
2023年08月27日

Posted by ブクログ

高校入学時の誰も知らなくて力入って勝手に拒絶反応起こす人がいたり自然と仲良くなれる子たちがいてくれたり様子見てみたり、、そんなそわそわした青春の始まりを思い出しました。

0
2023年06月11日

ネタバレ 無料版購入済み

アオハル

主人公の着飾らない気取らない素直な正確に周りの人達がホワホワとしていてみていて癒される。読んでみてほんわかする作品。

0
2023年06月01日

ネタバレ 無料版購入済み

なるほど、いい

会話って気持ちのやり取りなんだなって。そこまで裏を読みながらは大変だよねと思いつつ、
まずはやっぱり志摩君ですね、主人公のやらかした?発言受けての「部下になってもいい」フォローは出来るなぁと思ったし、
(これは作画上だけど)宇宙服にあわせての火星人は笑いましたw。

0
2023年04月19日

Posted by ブクログ

人の気持ちを敏感に察知して、道が棘だらけなのを感じつつも、ちょうどいいところを探して着地しようとしている。その姿勢を全体に感じる。
学ぶところが多いように思う。
一生懸命へたくそに馬鹿正直に生きるのも素敵だよねっていうのを、泥臭くなく説教っぽくもなく教えてくれる。
実はわりとドライでドキッとする描写も多いけど、同じくらい優しさもあるし、あたたかい絵柄がそれらをまるっと全部包んでくれている。

主人公と男の子のキャラクターがどこか新しくて今っぽい。そしてとても魅力的!応援したくなる。
学生時代って小さいことが本当に大きくのしかかるけど、立ち向かうミツミはかっこいいし、なにより楽しそうだ。
読みながら青春やり直せるかも。

0
2023年04月14日

無料版購入済み

アニメからやって来ました〜

アニメ版が面白くてダウンロードした。
うん、めっちゃ面白い!アニメを見なかったら読まなかったかも。
主人公のみつみちゃんが田舎から東京に出てきて奮闘する話なんだけど、周りにいる友人達もなかなかの個性的な人々で、この先どんな風になっていくのか。各登場人物もまだまだ全体像が出ていないから、読むのが楽しみです。

0
2023年04月08日

無料版購入済み

主人公が一生懸命で好き!

主人公が一生懸命でかわいくて好き!
私は好きだけど、天然キャラってイラッとする人もいると思うので、好みが別れるのではないかと。
脇役もしっかりしていて、世界があるって感じがする。
魅力的な登場人物が楽しい。

#ほのぼの

0
2023年03月30日

「青年マンガ」ランキング