いつきみずほのレビュー一覧

  • 新米錬金術師の店舗経営01 お店を手に入れた!
    アニメから原作を読んでみたくて購入。絵が可愛く、読みやすい。アニメとの違いも多少あり、比べるのも楽しい。
  • 新米錬金術師の店舗経営06 弟子ができちゃった!?

    サラサは女の子!

    前巻の伏線通り、サラサの身の周りは色々変化しました。が、結果タイトルからまた離れた気がします。4巻程酷くはないのですが、この巻で行った仕事は“店長”としての仕事ではないと思います。読み応えはあったので、面白くなかった訳では無いです。断言します。
    私が今巻で最も違和感を持ったのが、サラサのスペックや...続きを読む
  • 新米錬金術師の店舗経営05 冬の到来と賓客

    タイトルを維持

    前巻、前々巻がタイトルから離れ気味な内容に対し、今回は錬金術も店舗経営も頑張る内容となっています。各レギュラーキャラそれぞれにちゃんと見せ場もあるので読み応えもあります。
    主人公達の周りにも少し変化が起きそうなので、今回のような起承転結を維持できれば、そちらにも期待が持てます。
  • 異世界転移、地雷付き。7

    サイエスが尊い

    待ちに待ったメアリ&ミーティア姉妹の登場。
    今回も安定した命大事な面白さでございました。
    ところで、サイドストーリーのサイとエステルのお話が本編より気になって仕方ないんじゃが?2人のいちゃこらがみられるのは書籍版がどれだけ続くかだって?・・・売れろ、売れろっ!
  • 異世界転移、地雷付き。

    安心して読める内容

    チートなしだけど、現地人より優遇されているので地道に生活していても少しだけ裕福っぽかった。進みは遅いですが、安心してだらだら読めました。
    地雷さんは一瞬顔をだして即退場\(^o^)/
    今後、どんな地雷さんが出てくるのか楽しみです。
  • 異世界転移、地雷付き。 1

    チートはない

    異世界転移から初めての猪狩りまで。
    チートは許されない世界観だが、絵柄も柔らかいため(一部濃い表現はあるが)、原作小説よりほのぼのしている。猪の解体など、少しエグい表現も原作よりマイルドになっているので、苦手な方は、このコミック版を読むと良い。
  • 異世界転移、地雷付き。 2

    ほのぼの

    装備の更新、梅園さん、ディンドル、小説に出てこないクラスメイト、ユキとナツキと合流まで。
    大筋では変わらないが、web版とも小説版とも異なる展開。絵柄も手伝って、ピンチでもほのぼのしている。
  • 異世界転移、地雷付き。2

    順当に異世界を生活中

    ユキとナツキの合流から、アエラさんとインスピールソースまで。
    サイドストーリーは2本。何故か巻中に翡翠の翼、巻末にディオラさんの地上げの話。ディオラさんの話は、読まなくても大丈夫な程度に3巻以降の本編とも繋がりあり。
    web版を読んでないと、ディオラさんの正体が気になるかもしれない。が、隣国の王...続きを読む
  • 異世界転移、地雷付き。6

    web版と展開が違ってきている

    銘木の伐採から廃坑発見まで。サイドストーリーは、トミーの釣りに向けての狩りと翡翠の翼その3。
    属性鋼の取得難易度や幽霊屋敷の取得、ダールズベアーが出ない、何気に水着回など、web版と細かな展開が違ってきている。翡翠の翼では、合流も示唆されたので、今後の展開には期待。ただ、タイミング的には、ケルグに...続きを読む
  • 異世界転移、地雷付き。5

    書き下ろしは多め

    自宅ゲットに、書き下ろしの幽霊屋敷の話の流れから構成変更の盗賊退治。盗賊退治も、本筋は変わらないが、書き下ろし部分は多い。
    サイドストーリーは、3巻のサイドストーリーで出てきた同級生のサイの話その2。迷宮都市に到着してトラブルに遭遇。よくある展開だが、こちらの方がハラハラする話に。引き的にも。本編...続きを読む
  • 異世界転移、地雷付き。4

    後半は書き下ろし

    オークの巣、釣り、そのまま自宅完成かと思いきや書き下ろしのキノコ、サイドストーリーは翡翠の翼その2。
    キノコの話では、web版にはいない獣人の新キャラも登場。一方で、あまり印象の良くないだろう同級生は、web版と違って頻繁に登場。それぞれweb版に対して、ハルカの錬金術と、彼らの末路に説得力を持た...続きを読む
  • 異世界転移、地雷付き。

    極端なご都合主義ではない

    主人公のすることが全て肯定される物語でもなく、鬱展開にもならない。ほどほどのリアリティと、ほどほどの物語的ご都合主義。丁度良い。
    物語としては、異世界転移から乾燥ディンドルあたりまで。ユキとナツキは合流前。巻末のサイドストーリーでだけ登場。
  • 異世界転移、地雷付き。3

    初めての苦戦?

    マジックキノコから、初オークリーダー戦まで。
    サイドストーリーは2本。トミーと、書き下ろしの同級生の話。書き下ろしは、冒頭の文章が地雷系の同級生の話みたいに読めるが、主人公たちとは別の街で活躍する話らしい。5巻にも書き下ろしあり。
  • 異世界転移、地雷付き。5
    web版とは違った内容が多く(ほぼ違います)、楽しめました!
  • 異世界転移、地雷付き。

    新感覚で面白いです

    最近の転生ラノベは似たり寄ったりで正直飽きていました、でもこれはチートとかありきたりの粗筋とか意味不明なハーレムとかがなくて、主人公たちが真面目で違う世界を生き残る為に、色々頑張っていく物語です。ストーリーは日常生活に似ているようで違う、世界の救済もなければ裏切りからの復讐もなく、ただただ明日のため...続きを読む
  • 異世界転移、地雷付き。 2

    スキル選びは慎重に!

    流石は邪神様、ヘルプをよく読まないと地雷てんこ盛りの地獄行きですな。とりあえず堅実に歩み始めた主人公たちだが、これからどんな運命が待ち構えているのやら。急がば回れで参りましょう。
  • 異世界転移、地雷付き。 1
    タイトル通りに地雷ありの異世界転移物語です。
    邪神だけど悪い邪神ではない邪神の宣言からのスタートで、最初は人魂?の状態でしたが、転移してからはハルカのおかげで、安全な生活を送ってますね。
    無双するタイプ系ではないので、リアルさが感じられて面白かったです。
  • 異世界転移、地雷付き。5

    成長

    いきなり強くなったりせず、じわじわ力をつけていく感じが良かったです。
    他の生徒たちのサイドストーリーも面白かったし、いろいろな能力を取ったべつの主人公みたいでお得な感じがいい。
    これからも読みます!
  • 異世界転移、地雷付き。 1
    絵がすごくかわいい。それとコマの中の人の配置とか姿勢とかのバランスが良い。ふかんとか戦闘とかのポーズに違和感が無い。つまり好き。
  • 新米錬金術師の店舗経営02 商売をしよう

    素直な筆致
    読みやすくて◎

    日当たりのよい、平和な世界