導きの星Ⅰ 目覚めの大地

導きの星Ⅰ 目覚めの大地

880円 (税込)

4pt

3.7

銀河に進出して数多くの異星人と邂逅した地球は、文明の遅れた彼らを宇宙航行種族にすべく〈外文明支援省〉を設立。〈外文明観察官〉を派遣して、秘密裏に援助を開始した。だが、若き観察官・辻元司と三人の美少女アンドロイドが発見した「スワリス」との意外な接触(と失敗)が、やがて銀河全体を波乱へと巻き込んでいく……。第40回日本SF大賞受賞作家である小川一水が描く、ハートフル・ファーストコンタクトSF。第一巻は「炎」の発明と大航海時代。

...続きを読む

導きの星 のシリーズ作品

1~4巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~4件目 / 4件
  • 導きの星Ⅰ 目覚めの大地
    880円 (税込)
    銀河に進出して数多くの異星人と邂逅した地球は、文明の遅れた彼らを宇宙航行種族にすべく〈外文明支援省〉を設立。〈外文明観察官〉を派遣して、秘密裏に援助を開始した。だが、若き観察官・辻元司と三人の美少女アンドロイドが発見した「スワリス」との意外な接触(と失敗)が、やがて銀河全体を波乱へと巻き込んでいく……。第40回日本SF大賞受賞作家である小川一水が描く、ハートフル・ファーストコンタクトSF。第一巻は「炎」の発明と大航海時代。
  • 導きの星Ⅱ 争いの地平
    858円 (税込)
    〈外文明観察官〉シビリゼーション・オブザーバー辻元司の失敗で、惑星オセアノは、列島の黒皮族スワリスの大帝国と大陸を統べる白猛族ヒキュリジの商業都市群との際限のない争いに陥っていた。戦争を止めるため、司は目的人格パーパソイドであるアルミティ達と再介入を試みる。一方、地球統連政府の驚くべき発見と星間流通企業の暗躍は、銀河諸文明の未来に暗雲を予想させる……。謎が謎を呼ぶ展開の中、力強く文明を築く人々を描く好評ハートフルSF! 第二巻は宗教戦争と星動学誕生の時代。
  • 導きの星III 災いの空
    946円 (税込)
    辻元司の活躍(?)で、ついにオセアノは産業革命を迎えた。天才発明家の登場により、文明は大空を目指す。そんな中、種族間の反目を契機に司はその正体を明かす決断を迫られる……。一方、地球政府は「超地球知性体」の存在の証拠を入手する。銀河文明を操るゲームマスターとは一体なにものか? 転換点の暗雲の中、勇気を持って前進する人々を描く好評ハートフル文明育成SF! 第三巻は航空機開発と各危機の時代。
  • 導きの星IV 出会いの銀河
    1,012円 (税込)
    地球文明圏は地球外知性体とが宇宙航法を入手したことで戦乱期を迎えた。目的人格(パーパソイド)に率いられたセントールに地球勢力は退却を余儀なくされる……。外文明支援省を離れた司が導くオセアノにも戦火が迫る。そして銀河文明に介入してきた超知性体の存在を知ったオセアノ人は何を選択するのか? 異星文明間の争いの中、移ろいゆく文明の真実を求めて生きる人々を描くハートフル文明育成SF、感動の完結編!

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

導きの星Ⅰ 目覚めの大地 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    読み逃していたシリーズ。意外と面白い。いろいろ伏線が出てきて今後の展開が楽しみ。天冥の試行版みたいな感じ。

    0
    2021年08月21日

    Posted by ブクログ

    あらすじのコピー、“ハートフルSF”に騙されてはいけない。
    スワリスみたく可愛い顔して中身はハードです。
    硬質ながら暖かい、そんな面白い妙味に溢れたシリーズ。
    “物語”とはかくあるべし。

    0
    2012年05月01日

    Posted by ブクログ

    小川一水が贈るハートフル・ファースト・コンタクト・SF。

    進化の果てに種の滅亡に向かう人類と、今まさに進化の始まりを得た「スワリス」のと物語がここに始まる・・・。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    主人公と女性型アンドロイド3人は失敗ばかり…というドタバタコメディーで始まりますが、最後は宇宙規模の秘密に迫ることになります。人類はなぜ知恵を得て文明を築くことができたのか、永遠のテーマですね。登場するリス型宇宙人は見た目はかわいいのですが、なかなか狂暴です。

    0
    2021年11月18日

    Posted by ブクログ

    地球文明より劣った文明状態の異星人に介入して正しい文明へと導こうとするお話です。その設定そのものがおかしな話だとは思うのですが、任務を負った少年が悪戦苦闘するさまが可笑しくもあり悲しくもあります。

    0
    2013年05月25日

    Posted by ブクログ

    人間の進化に実は宇宙人が関わっていて神を演じていました。と言うSFはよくあるけど、人類が逆に他の星野進化を見守り育てるという逆パターンの話はあるようでなかったなぁ。今回の異星人は私のイメージでは肉食兎です。文明の進歩の節目節目でどう関わっていくのか、どう進んでいくのか面白いので次巻も楽しみです。

    0
    2010年11月05日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

     恒星間航行を実現した地球から、遅れた外惑星オセアノの文明を正しく導くべく派遣された「外文明観察官」の働きを描いた開発援助(?)ストーリー。……っていうと辣腕の観察官が活躍する話のようですが、この物語では狩猟採集段階の文明のただ中にシャトルを墜落させ、観察対象であるスワリスと期せずして接触してしまい

    0
    2012年02月12日

導きの星Ⅰ 目覚めの大地 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ハルキ文庫 の最新刊

無料で読める SF・ファンタジー

SF・ファンタジー ランキング

小川一水 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す