ウォーク・イン・クローゼット

ウォーク・イン・クローゼット

638円 (税込)

3pt

対男用のモテ服好みなOL早希と、豪華な衣裳部屋をもつ人気タレントのだりあは、幼稚園以来の幼なじみ。危うい秘密を抱えてマスコミに狙われるだりあを、早希は守れるのか? わちゃわちゃ掻き回されっ放しの、ままならなくも愛しい日々を描く恋と人生の物語。表題作他「いなか、の、すとーかー」収録。【解説入り】

...続きを読む

ウォーク・イン・クローゼット のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    いなか、の、すとーかー/実際のストーカー案件で、こんな結末はあり得ない、というかリアル当事者に怒られそう。でも、好きですこのラスト。というか普通にホラー的で面白かった。\ウォーク•イン•クローゼット/こういう余韻を残したラストは記憶に残る。好き。
    2、3年後に再読したい。

    0
    2021年10月19日

    Posted by ブクログ

    表題の方が後半に入っている構成が意外。2つもも面白かった。綿谷さんの本はどれも面白いな。ただ、面白いと言っても、それぞれ方向性が違いました。
    いなか、の、すとーかーは、ミステリーホラー小説を読んでいる感じだった。予想外の展開。でも、出てくる人物の誰もなんだか憎めないのが不思議。かなり酷いストーカーな

    0
    2021年04月11日

    Posted by ブクログ

    いなか、の、すとーかー
    ウォーク・イン・クローゼット

    ふたつは全然違う物語だけれど、
    現代らしい人間くささがリアルだなあって思いました。
    表紙のかわいさで読み始めたけど、何より読みやすい

    わたしみたいな読書初心者にはめっちゃ良い

    苦しむ人間、苦しめる人間、
    どちらも物語の主人公になりえて、

    0
    2020年08月02日

    Posted by ブクログ

    Aが現れて男性でぽっちゃりで海パンで。こんな人が身近に、頭の中に、もう1人の自分にいたなんて、羨ましい。肯定するのも、会話も全て羨ましい。いた方が絶対いいから。私を食いとめる=Aとのお別れなんだよね、これからはAの言葉を自分の口から発するようになるのかな。食品サンプルもお一人様も珈琲店の隣の会話もイ

    0
    2024年02月16日

    Posted by ブクログ

    2話収録。『いなか、の、すとーかー』田舎にUターンした新進気鋭の陶芸家にストーカーがつく話。展開が予想できたので面白さ度はやや下がった。『ウォーク・イン・クローゼット』常に男ウケを意識した洋服選びをしている早希。デート三昧の日々を送りつつもこれといった彼氏は見つからず。そんなある日、幼馴染でタレント

    0
    2022年04月06日

    Posted by ブクログ

    『なにここ!クローゼットっていうより衣装部屋じゃない』
    『海外ドラマで見て憧れてたんだ。ウォーク・イン・クローゼットがあるのを第一条件にして物件を選んだの』

    新しい部屋に引っ越す時、あなたなら何を一番重視するでしょうか?駅までの距離、日当たり、それとも間取りでしょうか?”人が中に入って物を出し入れ

    0
    2020年11月12日

    Posted by ブクログ

    一つ目のの作品、「いなか、の、すとーか」はミステリー要素が入っており、普段の綿矢りささんとはまた違ったテイストで面白かった。

    そして、なんといっても読みやすい!!

    綿矢りささんの細かい情景描写、心情の描写は状況理解を助けてくれ、スイスイ読めた。それしても細かい。二作品目、「ウォーク・イン・クロー

    0
    2020年07月12日

    Posted by ブクログ

    表紙が可愛い。「いなか、の、すとーかー」、ストーカーみたいか過激な被害にあった事はないが自分が何気なく人にした行為がきっかけで相手に過度な期待を持たせてしまって、その後苦労したって経験は多くの人があるのではないでしょうか。人はどこで執着のスイッチが入るか分からないから怖い。自分以外の人気持ちなんてコ

    0
    2020年07月09日

    Posted by ブクログ

    面白かったです。久しぶりに綿矢さん読みました。
    同じくらいの目線かなぁ…と読みはじめて、読み終わったら少し上を向くことが出来るのが好きです。
    「いなか、の、すとーかー」はゾッとしました。相手とコミュニケーションが取れないってこんなに怖いのだな。自分の求めている言葉しか受け入れてくれない、というのは怖

    0
    2020年01月01日

    Posted by ブクログ

    デートの前に読みたくなる!!
    女の子の気持ちを強くさせてくれる、キラキラさせてくれるようなお話だった。買って良かったな〜

    アナザーストーリーとかあったら是非読みたい!

    0
    2019年07月16日

ウォーク・イン・クローゼット の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

綿矢りさ のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す