わたし、定時で帰ります。(新潮文庫)

わたし、定時で帰ります。(新潮文庫)

649円 (税込)

3pt

絶対に定時で帰ると心に決めている会社員の東山結衣。非難されることもあるが、彼女にはどうしても残業したくない理由があった。仕事中毒の元婚約者、風邪をひいても休まない同僚、すぐに辞めると言い出す新人……。様々な社員と格闘しながら自分を貫く彼女だが、無茶な仕事を振って部下を潰すと噂のブラック上司が現れて!? 働き方に悩むすべての会社員必読必涙の、全く新しいお仕事小説!

...続きを読む

わたし、定時で帰ります。(新潮文庫) のシリーズ作品

1~3巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~3件目 / 3件
  • わたし、定時で帰ります。(新潮文庫)
    649円 (税込)
    絶対に定時で帰ると心に決めている会社員の東山結衣。非難されることもあるが、彼女にはどうしても残業したくない理由があった。仕事中毒の元婚約者、風邪をひいても休まない同僚、すぐに辞めると言い出す新人……。様々な社員と格闘しながら自分を貫く彼女だが、無茶な仕事を振って部下を潰すと噂のブラック上司が現れて!? 働き方に悩むすべての会社員必読必涙の、全く新しいお仕事小説!
  • わたし、定時で帰ります。2―打倒!パワハラ企業編―(新潮文庫)
    825円 (税込)
    差別的CMでネット炎上したスポーツウェアメーカー「フォース」。ウェブ運用を勝ち取るコンペに参加した東山結衣だが、彼らは定時で帰ることをモットーとする結衣に怠け者の烙印を押し、「下請けだから」と時代錯誤な横暴を繰り返すパワハラ企業だった。対等に仕事しようと奔走する結衣だったが、トラブルメーカーばかりの新人教育も請け負うことになってしまい……。大人気シリーズ第二弾。『わたし、定時で帰ります。 ハイパー』改題。(解説・越智志帆(Superfly))
  • わたし、定時で帰ります。3―仁義なき賃上げ闘争編―(新潮文庫)
    880円 (税込)
    定時帰りをモットーとする会社員・東山結衣の前に現れた、手当目当てに残業したがる若手社員。その理由を知った結衣は、給料アップを目指し、人事評価制度の改革を提案するが、様々な思惑の絡み合う仁義なき社内政治に巻き込まれてしまう。二度目の婚約となった長期出張中の晃太郎との将来にも不安が募る中、結衣は自身の生き方を貫けるのか。新時代の働き方を問う、大人気シリーズ第三弾。(解説・三宅香帆)

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

わたし、定時で帰ります。(新潮文庫) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    あるあるな人がいっぱい出てくる!
    自分と重なるところもあって、面白く読んでた。大変なところも、喜びも、人間ドラマに夢中になった。これまでにとらわれず、目の前の人達と共に前に進んでゆこうとする人はかっこいいなぁ。

    0
    2024年02月13日

    Posted by ブクログ

    ドラマがかなりいい出来だったので(うまく原作のよさを残しつつ)、ドラマでハマった人にはぜひ読んでほしいIT系のお仕事小説。
    経理の森若さんにハマる人にもおすすめ。職場にこういう人いるなぁ、と思いながらも、種田晃太郎がもう向井理で小説でも脳内再生されるのでイケメンでしょうがない。
    シリーズ3作出ていま

    0
    2024年02月12日

    Posted by ブクログ

    面白かったー
    最近はうちの会社でもワークライフバランスが叫ばれ、極力、残業無くす方向です。
    ただ、そうなると当然残業手当は無くなるので、稼ぎたい奴は無駄に残業し、不公平感も蔓延しております。
    この本は面白かった!
    結局、残業せざるを得なくなる主人公には同情するし、お父さんや元婚約者の考え方にもうーん

    0
    2024年01月16日

    Posted by ブクログ

    なんでかわからない。普段全く手に取らないタイプの本なのにすごくすごく好きな本。サラッとしていて眩しくて爽やかで。だけど今の社会に対する風刺的なものも的確。ザドラマ原作って感じの本。結衣ちゃんと種田さんの絡みがとにかく好き。

    0
    2023年10月05日

    Posted by ブクログ

    自分の経験と重ねながら読んだ。私も生産性を上げることは大好きだけど、組織の中だと自分だけ頑張っても結局仕事は終わらないしその辺りが難しいよね、と主人公に共感しながら読めた。
    ワークライフバランスを考えるきっかけにもなったし私も前向きに仕事頑張ろうと思えたので、読んでよかった。

    0
    2023年08月14日

    購入済み

    イタいくらいに共感

    ドラマ化されたのに、ドラマは見逃したので
    原作から

    「こういう人、いるよなぁ」と思えていた内は
    ともかく、段々と「うわっ、自分もこの人
    と似たところあるわ」と思ってしまう展開もあ
    り、中々刺激的。


    そういうえぐ味と、それをあの手この手ではね
    除けるに主人公に魅力を感じる

    0
    2019年11月23日

    購入済み

    わたし、定時で帰ります。

    今、テレビドラマになっている事も有り読み始めましたが、非常に面白く
    一気に読み切ってしまいました。

    0
    2019年04月24日

    Posted by ブクログ

     黄色と黒が勇気の印だった時代、その頃の働き盛りは時間を気にせず働いた。昆虫の世界でも、安全の世界でも黄色と黒は危険を示す色合いだ。それを手にする心境はもはやワークハイ中毒状態なのかもしれません。24hの文字をあちらこちらに目にするのを違和感なく感じてきたのは、今では異常だったと思う。
     他人の苦悩

    0
    2024年04月13日

    Posted by ブクログ

    転職し仕事がキツ過ぎる毎日、自分の気持ちのままのタイトルに惹かれ、これだ!と購入、あっという間に速読。仕事をすることをこんな風に文字化され共感の嵐、極端な場面もあるが、ワークライフバランス大事。
    この初版は平成31年2月。5年前の景色だから、少し違和感あるかなーと読む前躊躇したけど、全く。
    会社の変

    0
    2024年04月03日

    匿名

    購入済み

    自分の時間も大事にしようと思えて、メリハリつけて働けるようになった気がします😊
    上司にいてほしい主人公!続編も気になる〜

    #スカッとする #憧れる

    0
    2024年02月20日

わたし、定時で帰ります。(新潮文庫) の詳細情報

  • ドラマ化

    「わたし、定時で帰ります。」

    2019年4月~ TBS系
    出演:吉高由里子、中丸雄一、江口のりこ

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

わたし、定時で帰ります。(新潮文庫) の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

新潮文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

朱野帰子 のこれもおすすめ

わたし、定時で帰ります。(新潮文庫) に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す