ニュースの“なぜ?”は世界史に学べ 2 日本人が知らない101の疑問

ニュースの“なぜ?”は世界史に学べ 2 日本人が知らない101の疑問

880円 (税込)

4pt

「世界史から読み解くことで、ニュースが分かった!」
と反響を呼んだ、『ニュースの“なぜ?”は世界史に学べ』。
あの久米宏さんも大絶賛した第一弾から、2年。
ついに待望の第二弾が刊行となります。

トランプが大統領になり、予測がつかなくなった大国アメリカ。
北方領土返還が噂される、ロシアと日本の関係。
さらに英EU離脱や右傾化するフランス…。
ミサイル発射で暴走する北朝鮮とアジア情勢。

ニュースを鵜呑みにするだけでは、世界のニュースを読み解くことはできません。

前作で大好評の「1問1答」スタイルを踏襲。
各国首脳の思惑、国益、国策に踏み込み、解説します。

学生からビジネスマン、教養人まで。
すべての日本人、必読の1冊です。

...続きを読む

ニュースの“なぜ?”は世界史に学べ 2 日本人が知らない101の疑問 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    超大国アメリカ、迷走するEU、そして朝鮮半島・中国・日本を中心とする東アジアと3つの地域について世界史の視点からその背景に迫り、現在の国際情勢について理解を深めることができる一冊です。友人に本書の著者である茂木誠氏のyutubeチャンネルがアフガニスタンの生い立ちについてわかりやすく解説しているとい

    0
    2021年09月09日

    Posted by ブクログ

    この著者の本はすごい読んでいて分かりやすかった!こうゆう本を学生の時に読んでいたらもっと社会に興味もてたのかも!

    特にアメリカと北朝鮮のところが分かりやすかった!

    この著者の本を他にもみてみようと思った!

    0
    2020年09月27日

    Posted by ブクログ

    日本国内のニュースは政治だろうが経済だろうが、登場する人物や場所になじみがあり、理解も容易だ。が、国際ニュースとなるとそうはいかない。過去をよく知らないトランプ大統領や習近平、金正恩やヨーロッパの移民問題や極右政党などがいきなり登場し、世界をにぎわせる。これらのニュースの表面だけをなぞってわかった気

    0
    2019年02月14日

    Posted by ブクログ

    わかりやすくて、読みやすい。現代の世界についてスッキリとした。池上彰の当たり障りのないモヤモヤとした説明よりも、ハッキリとした説明が気持ち良い。

    0
    2017年10月08日

    Posted by ブクログ

    民主党 : グローバリズム、国際金融資本、リベラル、
        大きな政府、メディア
    共和党 : 草の根、保守、WASP、自分の身は自分で守る、
        小さな政府

    ロシアがシリアを支援し、シリアはISと反目、そのISは米国と反目していながらロシア、シリアとも相容れない。複雑な世界。そして韓国、北朝

    0
    2024年02月23日

    Posted by ブクログ

    アメリカの共和党と民主党について間違ったイメージを持っていたことに気づいた。
    章立てになっていて読みやすい。

    0
    2020年12月30日

    Posted by ブクログ

    茂木誠による『ニュースの"なぜ?"は世界史に学べ』の第二弾。

    アメリカ、ヨーロッパ、ロシア、中国についてわかりやすく解説してたので勉強になった。

    0
    2019年07月05日

    Posted by ブクログ

    ニュースでなぜ?と思っているところがわかりやすく解説されていたので、ざっくり世界情勢というものがわかるようになった

    読んでよかった

    0
    2019年01月24日

    Posted by ブクログ

    中国の膨張や北朝鮮問題。トランプ政権、ロシア。EUの将来像。
    中国を取り巻く国際環境が面白い。ロシアも領土を巡って中国を敵国と見なしている。北朝鮮も核問題を巡って、周辺国やアメリカと張り合う。核兵器を持つことのプレゼンスの大きさを考えると、金正恩の不気味さもそうだが、理性的な部分もあるのではと思って

    0
    2017年10月07日

    Posted by ブクログ

    一部内容に間違いが見られた点が残念。どうしても表面的な内容にするとそうなってしまうのは仕方がないか。DS、国際金融に触れられているのは新鮮と言える。

    0
    2021年01月20日

ニュースの“なぜ?”は世界史に学べ 2 日本人が知らない101の疑問 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

SB新書 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

茂木誠 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す