貧乏はお金持ち 「雇われない生き方」で格差社会を逆転する

貧乏はお金持ち 「雇われない生き方」で格差社会を逆転する

990円 (税込)

4pt

グローバル資本主義の台頭とともに、楽園を追われるようになったサラリーマン。望むと望まざるとにかかわらず、すべてのものがフリーエージェント化していく。残酷なまでに自由な世界を、どう生き抜くべきなのか? 「雇われない生き方」とそのための「ファイナンスの技術」を描いたベストセラー!

...続きを読む

貧乏はお金持ち 「雇われない生き方」で格差社会を逆転する のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    法人を作ることで税制をいかに活用するか、数字を示して触れられた本。
    税制は変わるも、考え方自体は日本が資本主義社会を終えるまで有効。

    0
    2021年03月09日

    Posted by ブクログ

    マイクロ法人設立方法。

    サザエさん一家がマイクロ法人を設立したという仮定でかいてありわかりやすい。

    創業時や、中小企業が資金繰りするための制度がのってる。

    0
    2019年11月30日

    Posted by ブクログ

    マイクロ法人設立のススメの本です。
    10年前の本ですが、十分実用に耐えそうです。

    ↓↓↓

    中小企業は、税法上かなり有利に位置している。
    節税用の法人を設ける事は可能。
    また、低利融資を受けるための法人を設ける事も可能。

    0
    2019年05月30日

    Posted by ブクログ

    著者の論旨は明快である。だが、日本社会でサラリーマンが会社に従属するのではなく、自営業者として業務委託契約を締結して勤め続けることは難しい。それでも、正社員を採用せずに、人件費圧縮のために非正規雇用を採用する企業や公的機関が増えているので、そう遠くない将来、本書に例示されているような働き方が可能にな

    0
    2019年05月16日

    Posted by ブクログ

    丁度独立を考え始めていた頃に読んだので、税金・社会保険等の知識が非常に役に立った。
    役所も積極的には発信しないし、僕たち国民も知ろうとしない。ただ、知っているのと知らないのとでは、人生に少なからず影響がある内容だと思います。

    0
    2013年01月06日

    Posted by ブクログ

    マイクロ法人の項がアメリカで色々見て来た実際の話なので大変参考になった。つまり、「サラリーマン」では全て天引きで自分でやりくりできないということ。磯野家を実際に例にして財務諸表を使い、磯野家の経営を数字で説明し、マイクロ法人の利点について理解が深まるように書いているのは大変良かったが、実際に実現させ

    0
    2011年09月10日

    Posted by ブクログ

    出来る出来ないは、別として、読んで損はないかなぁと思って買いました。

    で、個人的は、今の仕事では、無理かなぁ。と。ただ、出来そうなところはやってみたいんですけどね。

    0
    2011年07月10日

    Posted by ブクログ

    ☆3.5 日本の労働市場を端的に表した指南書
     意外と的を射てゐておもしろい。日本の経済停滞の原因であるメンバーシップ型雇用がいまだ存置してゐることに、おどろきを禁じえない。
     ただ、そのためにサラリーマンがマイクロ法人化するための解説なので、バランスシートなどの予備知識はあるほうがいい。

    0
    2024年05月05日

    Posted by ブクログ

    少し古い本だが国の制度や融資をうまく利用して賢く自由に生きようという本

    現在の資本主義の考察や財務諸表の見方、法人化のメリットなど、ファイナンスについて広く語られており、実際にマイクロ法人を作るかは別としてもとても勉強になった

    定期的に読み返して、国を上手く利用するという考え方を忘れないようにし

    0
    2023年04月20日

    Posted by ブクログ

    自由とは。あー、理想の社会的弱者になりたーい。めちゃくちゃ面白いけどめちゃくちゃ難しい。とても初心者向けとは思えぬ‎w( ꒪⌓꒪)マイクロ法人について勉強したい人は必見。

    0
    2023年04月19日

貧乏はお金持ち 「雇われない生き方」で格差社会を逆転する の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社+α文庫 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

橘玲 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す