シンプルで合理的な人生設計

社会・政治 3位

シンプルで合理的な人生設計

1,584円 (税込)

7pt

前著『幸福の「資本」論』にて、幸福を「金融資本(資産)」「人的資本」「社会資本」の3つの資本で定義づけし、「幸福な人生」のモデルを提示した著者・橘玲氏。

今回は、「幸福」な人生を最適、効率的に達成するための「成功」へのアプローチについて「合理性」という横軸を3つの資本に加えることで新機軸を打ち出した。



人生はトレードオフの連続でそれ故に選択が重要になる。同じ成果ならリスクが少ないがよいという「リスパ」など魅力的なキーワードを配しながら、制約の多い現代社会を生きていく上での「合理性」と「幸福」について追及する書籍。

...続きを読む

シンプルで合理的な人生設計 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    この人の本は、気持ちいいくらいに社会の不合理さを言語化していて、エビデンスもきっちりしている。

    合理的に生きる方法を、様々な論点から書かれているが、最後のこの言葉に行き着いたのはちょっとおもしろかった笑
    いや、面白いというより、「人生の深み」的なものを再認識することができた。

    「どれほど合理的に

    0
    2024年03月17日

    Posted by ブクログ

    幸せになりたければ長期的に得できるものを選択していく必要あり。映画もそうだが、序盤が無茶苦茶でもハッピーエンドならスッキリする、人生も4000週間という限られた時間の中で、後半戦の幸福度を上げなければ。
    終わりよければすべてよし。

    0
    2023年12月24日

    Posted by ブクログ

    人生を豊かなものにしたければ必読の一冊。

    この本を読めば必ず豊かになれる、という類のものではない。
    豊かになるには、本書に書かれている3つの資本の土台が必要ということ。

    0
    2023年08月17日

    Posted by ブクログ

    橘さんの本を読みたくて購入。
    バカと無知ほどの強烈さは感じないけど幅広い分野を簡潔に紹介してて読みやすい。

    0
    2023年05月13日

    Posted by ブクログ

    大満足の一冊。
    いろんな角度からの説を、橘さんの理論の中で咀嚼してくれるので、スッキリする!!
    ほんとに頭がいい人なんだなあ。
    自分の現在地がどこで、何が必要なのか、ヒントをもらえました。

    0
    2023年05月06日

    購入済み

    幸福になるために合理的に対策していくにはどうすればよいのか、要素を金融資本・人的資本・社会資本に分解してその対応方法を説明している。多くの書物を渉猟していて興味深い論点をいくつも提供してくれる。もっとも効果的に幸福になる方法はお金持ちになること…など、いつもの安定の橘節。金融資本についての話では、マ

    #タメになる #深い

    0
    2023年05月04日

    Posted by ブクログ

    人生戦略を考察できる。3つの資本をどのように使うか、そして幸せや人間の人生の定義などさまざまな角度から自分の人生について振り返ることができる

    「自由に生きるためには人生の土台を合理的に設計せよ」がこの本のコア

    0
    2023年05月02日

    Posted by ブクログ

    これまで多くの著書で、鋭い見解を発表している著者が、合理性をキーワードに、人生をどのように設計していくかを述べた一冊。
    前著で、幸福を客観的に定義するため、幸福の土台を「金融資本」「人的資本」「社会資本」の3つで説明し、すべて満たしていると幸福だとし、それぞれの成功法則を解説しています。
    合理性を「

    0
    2024年04月17日

    Posted by ブクログ

    幸福の定義を金融資本、社会的資本、人的資本、によるものだとして描く人生設計。

    どこかで読んだことある話の寄せ集め(もちろん注釈付き)だけど、(だからこそ?)色々なことがおさらいできる。

    特に顔と名前が一致する限界値が150人、親しい友達は5人、というのは今回の私のよき確認ポイント。
    最近人の名前

    0
    2023年11月30日

    Posted by ブクログ

    幸せな人生を送るための合理的な人生設計を行うための指南書。
    合理性の基本的な知識を理解した上で、どう人生を送っていけば良いか、著者の見解が分かりやすくまとめられている。
    沢山のアドバイスがある中、気になった点をひとつあげると、株式インデックスファンド一択の投資提案。他の著者はリスク分散や過去の成績が

    0
    2023年11月19日

シンプルで合理的な人生設計 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 社会・政治

社会・政治 ランキング

橘玲 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す