いつも旅のなか

いつも旅のなか

550円 (税込)

2pt

ロシアで国境の居丈高な巨人職人に怒鳴られながら激しい尿意に耐え、キューバでは命そのもののように人々にしみこんだ音楽とリズムに驚く。五感と思考をフル活動させ、世界中を歩き回る旅を、臨場感たっぷりに描く。

...続きを読む

いつも旅のなか のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    とても楽しく読めました。
    各国のお話は短いですが、どの国も個性があり出会いがあり、旅の良さが伝わってきました。

    0
    2024年04月14日

    Posted by ブクログ

    読み終わるのが惜しいほど。脚色もあろうが、どの旅もカラフルで愛おしくおもえた。旅に出たい欲が湧くというより、私は満足して収まった派かな。

    0
    2023年11月09日

    Posted by ブクログ

    自分も1人で海外に行くけど、こんなに旅のエピソードを面白く書けるのはさすが作家だなあと。
    あとがきにあったように、同じ本を読んでも同じところを旅しても、感じるものは人によって全く違いますね。

    ロシアのところでおトイレにいけないところは一緒にハラハラしてしまった。

    0
    2023年09月16日

    Posted by ブクログ

    初めて角田さんの本を読んだ。自分のことを小心者といっているが、それにしても一人で世界各地を飛びまわっていることに驚きです。心に響く事もあり、夢中で読むことができました。

    0
    2023年07月18日

    Posted by ブクログ

    海外旅行の醍醐味が見事に書き上げられている。
    旅行に行った錯覚に陥る。
    またゆっくりした時間を過ごしたい時に読みたい。

    0
    2022年07月31日

    Posted by ブクログ

    私をエッセイデビューさせた作品!

    コロナ禍に入って、ずっと(なぜか)億劫であったエッセイに手を伸ばしてみた。
    どこにも行けず、何も出来ず、常に気が溜まっている感じに飽き飽きし、追体験できるものを探していた。
    そこでなんとなく手に取ったこの作品。
    特に選んだ理由はない。なんとなく、角田光代への信頼感

    0
    2022年07月27日

    購入済み

    元気になれる!

    自称ダウナー系の旅人、角田光代さん。旅をしないと死んでしまうんじゃないか(笑) というくらい、小説を書くより旅行が好きなイメージです。ダウナー系といいつつ、旅先で友だちを作ったり、美味しいものを食べたり、楽しくやってるんじゃないですか(笑) ヤバい状況でもユーモア溢れる文章が、読んでて思わず笑ってし

    0
    2022年07月24日

    Posted by ブクログ

    (私が)キューバを訪れたのは2018年だった。兌換ペソが使われており、アメリカとの関係に改善のきざしがみえていた。その旅には太陽Solと音楽Sonとラム酒Ronとともに愉快な旅人がいて、忘れられない経験だ。
    本書の「いのちの光」は、その20年前くらい前のキューバを描いている。「旅行者の勝手な願望とし

    0
    2022年04月16日

    Posted by ブクログ

    全体を通してすごく面白かった!その国その国の特徴を捉えるのがとても上手で、それらを俯瞰的な見方でも角田さんの視点としてでも描写していてそのバランスもとても上手。読み物としてスラスラと楽しく読めたし、伝えたいメッセージも伝わってきた。
    今すぐに旅に出たくなる。そう思わせるかどうかは旅エッセイには最も大

    0
    2022年03月25日

    Posted by ブクログ

    海外への旅に対するハードルが下がりました。
    英語がばっちり話せなきゃいけない、地図が読めなきゃいけない、目的を果たさなきゃいけない。
    そんな◯◯しなきゃな思考が全然なくても、旅は楽しめるんだと教えてもらえました。
    今行きたい!な気持ちを大切に、その時がきたら角田さんのように躊躇せず飛び込みたいです。

    0
    2024年05月07日

いつも旅のなか の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

角川文庫 の最新刊

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

角田光代 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す