対岸の彼女

対岸の彼女

611円 (税込)

3pt

いじめで群馬に転校してきた女子高生のアオちんは、ナナコと親友になった。専業主婦の小夜子はベンチャー企業の女社長・葵にスカウトされ、ハウスクリーニングの仕事を始める。立場が違ってもわかりあえる、どこかにいける、と思っていたのに……結婚する女、しない女、子供を持つ女、持たない女、たったそれだけのことで、なぜ女どうし、わかりあえなくなるんだろう。女性の友情と亀裂、そしてその先を、切なくリアルに描く傑作長編。第132回直木賞受賞作。

...続きを読む

対岸の彼女 のユーザーレビュー

結婚、キャリア、子育て。
それぞれの人生の分岐を進んだ女たちは、心から分かり合えるのでしょうか。

専業主婦の小夜子は義母との関係に疲れ働く決心をします。採用されたのはハウスクリーニングの仕事。
その会社を経営する女社長の葵は、小夜子と同年齢で出身大学も一緒。
共通点が多いことや、明るい性格の葵の人柄に惹かれた小夜子のコミュニケーションにより、2人は仲良くなります。
しかし、距離が近くなるにつれ葵の言動に対して疑問を感じるようになった小夜子。
ひょんなきっかけで葵の過去を知り、2人の関係性は変わっていくことに。

結婚をするしない、子供を産む産まない、キャリアアップを目指す目指さない。
年齢を重ねるほど、気が遠くなる決断を求められる機会が女性には比較的多いと思います。
その分岐は人生を変えるにはあまりにも大きく、選択の内容次第で今まで仲が良かった友人同士の絆を引き離すことも。
異なる分岐をした人が交じり合うことはなく、同じ道を選んだもの同士で関係を深めていくのだろう。
そう思っていました。

しかし、選んだ分岐に対して強い不満を抱いていたらどうでしょう。
専業主婦の分岐を選んだ小夜子と、やりたい仕事に挑戦する分岐を選んだ葵。
一見関わることのない2人が、自分の環境に関係なく心を通わせようとしたら…。
疎遠になった友人がいる人、これからの人生に対して迷いがある人に是非読んでいただきたいです。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    孤独と向かい合わせーせつない

    通勤中に読むつもりで読み始めたのに、先が気になって休日に一気に読んでしまいました。
    今や私には夫がおり、仕事をし、この手の悩みに向き合うことなく10年近くの月日が経ちます。
    この作品を読んで多感だった頃の自分の感情がどっと溢れて涙が出そうになりました。

    生涯かけての親友だと思ってた。否、今もそう思

    1
    2021年05月31日

    Posted by ブクログ

    以前、角田光代さんの本を読んで、それが面白かったので、改めてこの本を購入。
    特に20〜30代の女性に響きそうな本で、めちゃくちゃ胸に響いて1日で読み切った!

    特にこのフレーズが心に残ったなー。
    大人になれば自分で何かを選べるようになるの?大切だと思う人を失うことなく、いきたいと思う方向に、まっすぐ

    0
    2024年04月14日

    Posted by ブクログ

    胸がキュッと苦しくなった。
    主人公たちと同じような感情を感じたことが
    あるから。
    人はみなそれぞれで、変わっていく。
    自分が、人が、変わっていくことで不安を抱く
    こともあるけれど、それでも前に進んでいく
    しかないのだと思う。

    0
    2024年03月29日

    Posted by ブクログ

    私にドンピシャでめちゃくちゃ面白かった!
    葵の中高時代と30代が同一人物と思えない。女の独特な人間関係が本当上手く書かれてた。

    小夜子の人間関係に疲れて家庭に閉じこもってしまうのも分かる。
    もう一度社会に出た一歩で、見える世界が開けウジウジ悩んでた事など忘れてしまう。でもやっぱり社会の人間関係など

    0
    2024年03月10日

    Posted by ブクログ

    自分ごととして読まずにはいられませんでした。もっとこの様に生活に近い同世代女性の話を読みたくなりました。クライマックスの勢いが良かったです。

    0
    2024年01月20日

    購入済み

    読んでよかった!

    30代女性のリアルな生活や人間関係が描かれている。私も同じ30代なので共感できる部分も多く読んでいて納得できる作品でした。自分の普段の生活の中にも重なる部分の多い印象に残る作品でした。

    #切ない #深い #タメになる

    0
    2022年07月29日

    購入済み

    好きな小説

    好きな小説。
    何回も読み返している

    0
    2015年01月04日

    Posted by ブクログ

    読めて良かった!

    大切なものを自分から選び取れる行動力が備わったのが大人!確かに!

    現実を生きる主婦と、現実逃避に生きる独身女社長がすれ違う海辺のシーンは、そのすれ違いがいつか自分の身にも起きそうだなって思うくらいリアルだった。

    常に現実は辛いこととか思い通りにいかないことがある。それはそう。

    0
    2024年05月18日

    Posted by ブクログ

    青って200種類以上あるらしい。それなら、隣の芝生が青く見える時も、実は今いる芝生も見方を変えると案外青く見えるのかも。
    幸せになりたいなら、まずは自分の好きな青色を見つけないとだね〜

    ✏「私はさ、まわりに子どもがいないから、成長過程に及ぼす影響とかそういうのはわかんない、けどさ、ひとりでいるのが

    0
    2024年05月18日

    Posted by ブクログ

    女としてこれまで生きてきたなかで、やっぱり共感というかちくりと胸を刺されるような痛みを感じるものがあった。多分、多くの読者が自分と小夜子、もしくは葵と姿を重ねたんじゃないかなと思う。何が正しい生き方なのかなんて、永遠に分からない気がするけれど、前に進むことはいつだってできる。角田光代さんの作品はどれ

    0
    2024年05月11日

対岸の彼女 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

文春文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

角田光代 のこれもおすすめ

対岸の彼女 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す