[新版]日本国紀<下>
  • 最新刊

[新版]日本国紀<下>

784円 (税込)

3pt

大増量150ページ!! 65万部突破のベストセラー歴史本、満を持して、待望の文庫化!


黒船来航により、二百六十五年にもわたる江戸時代が終わりを告げた。明治維新というかつてない劇的な変革により近代化した日本は、日清戦争・日露戦争を経て、維新より半世紀後、ついに世界の列強と肩を並べるが————。教科書が教えない、知られざる史実と感動の歴史秘話が満載。ベストセラー作家による壮大なる日本通史、大幅加筆により待望の文庫化!


日本の長い歴史を見つめ直す作業は、実にエキサイティングな旅でした。<略>旅を終えた今、私の心の中に、ひとつの「問い」が浮かんで、消えません。それは「もし、地球上に日本列島がなかったならば」というものです。(あとがきにかえて、より)

...続きを読む

[新版]日本国紀 のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • [新版]日本国紀<上>
    784円 (税込)
    大増量150ページ!! 著者こだわりの超大幅加筆により新しく生まれ変わった、令和完全版! 神話とともに誕生し、万世一系の天皇を中心に独自の発展を遂げてきた、私たちの国・日本。聖徳太子、平清盛、北条時宗、徳川家康ら最重要人物を“一本の線"でつなぐことで国家の変遷を浮き彫りにすると同時に、大伴部博麻、荻原重秀など、重要な脇役にも焦点を当てる。当代一のストーリーテラーによる日本通史の決定版。(古代~江戸時代までを収録) 日本ほど素晴らしい歴史を持っている国はありません。<略>ヒストリーという言葉はストーリーと同じ語源とされています。つまり歴史とは「物語」です。本書は日本人の物語、いや私たち自身の壮大な物語なのです。(序にかえて、より)
  • [新版]日本国紀<下>
    784円 (税込)
    大増量150ページ!! 65万部突破のベストセラー歴史本、満を持して、待望の文庫化! 黒船来航により、二百六十五年にもわたる江戸時代が終わりを告げた。明治維新というかつてない劇的な変革により近代化した日本は、日清戦争・日露戦争を経て、維新より半世紀後、ついに世界の列強と肩を並べるが————。教科書が教えない、知られざる史実と感動の歴史秘話が満載。ベストセラー作家による壮大なる日本通史、大幅加筆により待望の文庫化! 日本の長い歴史を見つめ直す作業は、実にエキサイティングな旅でした。<略>旅を終えた今、私の心の中に、ひとつの「問い」が浮かんで、消えません。それは「もし、地球上に日本列島がなかったならば」というものです。(あとがきにかえて、より)

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

[新版]日本国紀<下> のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    盛りだくさんの内容で、やっと読み終えました。
    正直疲れました。
    明治維新からわずか40年足らずて大国ロシアを
    破り、白人による植民地化ずるなかで有色人種にどれほどの勇気を与えたか。
    もし日本という国がなかったら、21世紀の世界は全く違ったものになっていたかもしれない。
    20世紀における日本という存在

    0
    2024年04月26日

    Posted by ブクログ

    下巻も読みやすさは上巻と変わらない。特によかったと思うのは第13章の敗戦と占領、第14章の日本の復興。それ以前の章は知っている歴史を抜群のストーリーテラーである筆者がとてもスマートに(右派である筆者のテイストを本文やコラムに散りばめつつ)再構築したというものでしたが、この2章については、短編的に耳に

    0
    2024年04月20日

    Posted by ブクログ

    明治維新から昭和、平成までの流れを一気に理解することができた。
    特に戦後のGHQ占領から始まる自虐史観、そしてそれを煽る共産・左翼系メディア(特に朝日新聞)に我々の理解が恐ろしく影響受けていると改めて認識。
    南京大虐殺・強制従軍慰安婦の件も恥ずかしながら理解不足だった部分あり。とても勉強になりました

    0
    2023年03月26日

    Posted by ブクログ

    教科書に載ってない、日本の歴史。
    憲法九条の事。
    勉強になりました。
    日本という国を守りたいですね。

    0
    2023年03月21日

    Posted by ブクログ

    読みやすくわかりやすい日本の通史。日本を知ることは自分自身を知ることに繋がることを実感しました。本書を読んでからより深掘りして歴史を紐解きたくなるような思いにさせてくれたこと感謝しています。

    0
    2023年03月05日

    Posted by ブクログ

    幕末に関してはオレも一家言あるんで全てには同意出来んけど(特に勝海舟に対する異常なまでの賛美)、下巻での特亜(特に朝鮮)や朝日新聞を全て事実ベースで完膚なきまでに叩きのめす論調には溜飲が下がる思い。これを小中学校の教科書にしたらええのに、日教組は極左やからムリやわなぁ。

    0
    2022年11月14日

    Posted by ブクログ

    WGIPの呪縛は早く逃れて、日本人が日本の歴史に自信を持てるよう、正しい歴史を学ばないと。日本人必読の書。

    0
    2022年10月03日

    Posted by ブクログ

    上下巻読みました。上巻は物語としておもしろかったし、下巻は知らない事も多くいろいろと考えさせられる内容だった。是非とも若い世代の方々に読んでもらい、日本という国を見つめ直し、深く考え、日本人であるという誇りを持って未来を創造してもらいたいと思った。

    0
    2022年06月07日

    Posted by ブクログ

    日本史を改めて学び直す為に読み始めたが、本当に学び直せた。

    もう少し、色々な歴史書を読んで思考を練る必要はある物の、自分が昔から薄々感じていた事が上手く言語化出来ているのが良い。

    いづれにしろ、愛国心とか愛社心とか自己愛について、自信を持って発言していきたいと思った。

    0
    2022年05月28日

    Posted by ブクログ

    積読状態であった単行本よりも先に新版文庫化された本書を読み終えた。いろいろ言いたがる人は多いと思うが、こういった「事実」が事実として伝えられなかった、教えられていないことが不幸である。名指しの批判に対して、批判された相手やそれを擁護する人たちの「反駁」は恐ろしくむなしい。本書を読んで、日本はすばらし

    0
    2022年05月20日

[新版]日本国紀<下> の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

幻冬舎文庫 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

百田尚樹 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す