流浪の月

流浪の月

799円 (税込)

3pt

【2020年本屋大賞受賞作】【映画化決定 2022年5月公開 監督・脚本 李相日 出演 広瀬すず、松坂桃李、横浜流星、多部未華子ほか】最初にお父さんがいなくなって、次にお母さんもいなくなって、わたしの幸福な日々は終わりを告げた。すこしずつ心が死んでいくわたしに居場所をくれたのが文だった。それがどのような結末を迎えるかも知らないままに――。だから十五年の時を経て彼と再会を果たし、わたしは再び願った。この願いを、きっと誰もが認めないだろう。周囲のひとびとの善意を打ち捨て、あるいは大切なひとさえも傷付けることになるかもしれない。それでも文、わたしはあなたのそばにいたい――。新しい人間関係への旅立ちを描き、実力派作家が遺憾なく本領を発揮した、息をのむ傑作小説。本屋大賞受賞作。/解説=吉田大助

...続きを読む

流浪の月 のユーザーレビュー

「せっかくの善意を、わたしは捨てていく。
そんなものでは、わたしはかけらも救われない。」

温かい両親の元で幸せな暮らしを送っていた家内更紗(かないさらさ)は
ある事情で両親を失い、伯母の家に引き取られることになった。
自分の居場所がないと感じるようになった更紗は、ある日公園で一人の青年・文(ふみ)に家に来ないかと誘われーー……。

男と女。大人と子供。加害者と被害者。
人をカテゴライズし、勝手な解釈で物事を把握してしまうことの危うさに気づかされる作品です。人を「かわいそうな人」だとラベリングし、保護しようとすることが本当に正義なのか。善意は無条件に正しいものなのか。当事者たちにしかわからない「本当」があるのではないだろうか。

主人公二人の静かな幸せを祈りたくなるような、そんな一冊です。
ぜひ読んでみてください。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    この作品の描く「居心地の良い存在」という関係性に深く共感しました。
    性的なことをしない、歳の離れた男女の関係。
    周囲の人は性犯罪と呼ぶかもしれないけれど、当人達の気持ちや関係性は至って純粋。
    「ただ居心地が良い」という理由だけで一緒に居る関係性も認められて良いのではないかと思いました。

    0
    2024年05月26日

    Posted by ブクログ

    後半、彼の気持ちを読んで一気に救われた。
    人は白黒つけたがるけど、曖昧なままでもいいと思えた。幸せになってほしい。

    0
    2024年05月25日

    Posted by ブクログ

    性的な恋愛関係で無くても惹かれ合う関係がある。自分の価値観で他人の関係を評価することの残酷さを感じた。

    0
    2024年05月22日

    Posted by ブクログ

    ずっと気になっていた一冊。やっぱりというか……とても良かった。映像ではなく小説で読むことの方がしみる作品だと思う。
    世間的には誘拐事件の加害者と被害者である2人だが、世間で認識されている事実と、真実は大きくかけ離れている。そこに起因する認識の隔たりが、事件当時も15年後も、2人を追い詰めていく。一般

    0
    2024年05月22日

    Posted by ブクログ

    新しい人間関係への旅立ち、こんな関係もあっていいと思う。むしろ私はこの関係に一種の憧れみたいなのを抱いてしまった。汝、星のごとく、からだけど、普通とはなんなのかを考えさせられますね...。とても面白かったです。

    0
    2024年05月18日

    購入済み

    最高でした…!

    凪良ゆう先生は美しい彼きっかけで読み始めるようになったのですが、この本もめちゃくちゃ良かったです。本当にこの作者の本はハズレがないです。更紗と文の物語が実際に身近で起きているかのように感じられ、何度も感情移入し、感情を揺さぶられました。紡がれていく文章がとても美しく、読んでから一日だった今でも、いく

    #泣ける #感動する #切ない

    0
    2024年05月15日

    Posted by ブクログ

    このことは社会的な事件について扱っていたけれど、日常の些細なことにおいても同じで、当人しか知り得ないことを周りの人が勝手に判断してしまう状況はあるのだろうと思った。
    描写も綺麗で、何回も読み返している大切な作品だけど、未だに自分の中で考えることに対しての答えが出ない!読む度に色々なことを考えなおすき

    0
    2024年05月14日

    Posted by ブクログ

    事実と真実
    事実は外から見てもわかるけど、真実は当事者にしかわからない。
    事実だけを見て勝手に決めつけ、判断をして、善良な人間であるかのように批評してないか。
    真実を共有しあえる関係はきっと固いつながりで結ばれると思う。
    そんなつながりを自分は持てているのかなぁ。

    0
    2024年05月14日

    Posted by ブクログ

    恋とか、愛ではなく、ただ一緒にいたいだけ。安らげる居場所を求めてるだけなのに。。
    それが叶わない。

    上辺だけ切り取られた憶測や想像から、当事者の声が届かないのが、読んでいて辛い。
    二人に贈られた「たくさん幸せになってね」の言葉がこれ以上ないくらい嬉しい。

    0
    2024年05月08日

    Posted by ブクログ

    世間からの事実と当事者からの事実にはこんなにも差があるのだと、そして自分を守るために起こした行動であっても、人々の固定観念はそれを簡単に覆してしまうんだと痛感しました。
    デジタルタトゥーとして残り続ける罪はいつまでも追い続けて、穏やかな日常を壊しているんだと思いました。

    0
    2024年05月03日

流浪の月 の詳細情報

  • 映画化

    「流浪の月」

    2022年5月13日公開
    出演:広瀬すず、松坂桃李、横浜流星

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

創元文芸文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

凪良ゆう のこれもおすすめ

流浪の月 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す