エッセイ - 法研作品一覧

  • 言い訳してる場合か!
    4.5
    人生100年時代といわれるようになり、生き方も生涯を通じて一つではなく、ターニングポイントでライフシフト(生き方転換)を考えるべきではないでしょうか。女性にとっては人生の折り返しが実質50歳。そのためには言い訳していては始まらない! 昭和女子大学総長であり、『女性の品格』の著者・坂東眞理子が、まだ若く、多くの可能性を持っている全ての50代女性へ贈る、“その後の人生も自分らしく輝いて生きる”ためのヒントと考え方。

    試し読み

    フォロー
  • 生きるも死ぬもこれで十分
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「疲れているなと感じたとき」、「出会うとき・別れるとき」、「目標を見失ってしまったとき」、「死ぬことを意識しはじめたとき」の4つのテーマに沿った渾身のエッセイ集。

    試し読み

    フォロー
  • 男おひとりさま道
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 死別・離別・非婚シングル、老後に生きる道はあるか。在宅ひとり死はこわくない。

    試し読み

    フォロー
  • おひとりさまの老後
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 結婚していようがいまいが、だれでも最後はひとり。「これで安心して死ねるかしら」

    試し読み

    フォロー
  • 後家楽日和 : 降りない女で生きる
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 まだまだイケる「アラセブ世代」。キレイに元気で楽しく生きなきゃモッタイナイ。巻末対談・女性成人病クリニック院長、村崎芙蓉子。

    試し読み

    フォロー
  • 櫻井幸雄の人生スマイル相談室
    -
    住宅評論の第一人者である櫻井幸雄。約40年にわたって見てきた住まいの数は7000件以上。同時に様々な人生も見てきた著者には、これまで数多くの相談が寄せられてきました。核家族化の進展とともに、人生の先輩から知恵を授かる機会が減ってしまった今、豊かな人生経験から発せられる言葉には、一際説得力があります。そんな珠玉の人生相談を初の書籍化。WEBサイト掲載中の相談から厳選した10の相談に未公開の書き下ろしを合わせた32の相談を収録。コロナ禍で“おうち時間”が見直される中、住宅のプロが贈る、どこかホッとするやさしい人生相談です。カバーデザインは(株)ブックウォール。

    試し読み

    フォロー
  • じいさん・ばあさんの愛しかた : “介護の職人”があかす老いを輝かせる生活術
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 老人と楽しく付き合える人は、自分の老いとも楽しく付き合える。「老い」とは新しい価値観との出会いである。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本