国内ミステリー - 徳間書店 - 徳間文庫作品一覧

  • 謀殺列島 赤の殺人事件(電子復刻版)
    -
    富士山麓の遊園地・富士スバルランド。新規開業のループコースター「ビッグエスカルゴ」で事件が起きた。運転中に若い女性が転落死したのだ! 被害者は四年前に失踪した元有沢製薬の会長秘書・柳瀬雪。しかも調査事務所には、二人の人間から捜索が依頼されていた。一方、警視庁の宮之原昌幸警部宛に「怪人18面相」からの不適な挑戦状が届いた。日本列島を舞台にした史上最大の難事件に宮之原はどう挑む!~

    試し読み

    フォロー
  • 謀殺列島 青の殺人事件(電子復刻版)
    -
    「生放送中に美人タレントを拉致する」怪人18面相の予告から一週間。東洋テレビのスタジオから、お天気キャスターの高杉千絵が誘拐された。犯行声明には千絵がCM出演していた花水木化粧品への恨みが書かれ、店頭では青酸入りや爆発装置付きの口紅が見つかる。四日後、千絵は無事保護された。犯行の理由は、歴史学会の首領である千絵の父親と天照大神――宮之原は犯人が残した言葉の意味を追跡する。

    試し読み

    フォロー
  • 謀殺列島 紫の殺人事件(電子復刻版)
    -
    一連の事件の鍵を握る政界の首領・紀伊元総理大臣が拉致された。しかも犯人は「怪人18面相」を名乗ったのだ! ローマ銀行の口座へ身代金十億円の振込要求を承諾させられた紀伊は、宮之原へ捜査を依頼。ワシントンの小清水峡子から、口座名がイタリア・マフィアの大物という報告を受けた宮之原は、ローマで峡子と落ち合う。その二人の前に柳瀬雪が現われた! 驚愕する宮之原らに、雪が語った衝撃的な事実とは!~

    試し読み

    フォロー
  • 謀殺のチェスゲーム(電子復刻版)
    -
    日本最大の暴力団組長が狙撃され、犯人の少年が逃亡したことで、全国的なやくざ戦争が始まった。同じ頃、科学の粋を集めた対潜哨戒機がレーダーから消え、調査を命じられた新戦略専門家・宗像一佐は、事件の背後にアル中で脱落した元同僚のゲーム理論家・藤野の影を見ていた。暴力団の執拗な追跡から逃れる少年と、軍事機密に進入した元同僚を追う男、二人の交錯するところには……。長篇本格アクション。

    試し読み

    フォロー
  • 暴 行(電子復刻版)
    -
    敏腕刑事といわれた上条昌彦が職を失ったのは、合意のはずの女から強姦と騒ぎたてられ、告訴されたからだ。そんな上条が小野里家から娘マキの警護を頼まれる。玉の輿の結婚を控えている彼女に、最近不審な電話がかかってくるというのだ。上条が小野里家に赴いた夜、近くで女性が暴行のはて絞殺される。これがおぞましい事件の発端だった。――暴行という極限状況を主題に、男女の愛欲を描く長篇推理。

    試し読み

    フォロー
  • 報酬か死か(電子復刻版)
    -
    私立探偵・志田司郎は元刑事、かつては一人で組織暴力団を潰滅させた凄腕だ。ある日、美人の旅行代理店経営者植原多美子が依頼にきた。大金を運ぶのでボディガードになってほしいというのだ。多美子に付き添った志田は奇妙な取引現場を目撃するが、その時、何者かに襲われ気がつくと多美子は殺され、志田は犯人に仕立てあげられようとしていた。表題作ほか、タフガイ志田司郎が活躍するハードボイルド六篇。

    試し読み

    フォロー
  • 母なる鷲
    -
    死神シリーズ第5弾。暴力団組長の伊造は下田沖に釣りに出て、モーターボートが巨大な蛸に海中に呑み込まれるのを目撃した。一方、皇居のお濠に、淡水には棲まないイイダコが現れ、マスコミと群集の目前で突然炸裂。未知の“生物”爆弾であった。何が始まろうとしているのか――。生命工学を駆使して、世界を混乱に陥れようと企てる謎の“デビルエ房”に、伊能と中郷の死神コンビが敢然と闘いを挑むスーパー・ハードロマン。

    試し読み

    フォロー
  • 穂高・駒ヶ岳殺人回廊
    -
    病院で刺殺事件が起きた。被害者は田久保仁。北穂高から涸沢岳へわたる岩稜から転落し、入院中の患者だった。手がかりはベッドに落ちていた栗色の髪の毛。遺された妻の証言から、怨恨の線は薄いと思われた。長野県警豊科署の道原伝吉警部らは操作を開始。やがて殺害直前、田久保の病室を訪れた男の存在が浮かぶ。さらに田久保の友人が函館・駒ヶ岳でガス中毒死していた事実が判明し……。長篇山岳推理。

    試し読み

    フォロー
  • 弁護士芸者シリーズ 毒殺法廷(電子復刻版)
    -
    「うちの研究所で、きっと殺人事件が起こります!」京都の気鋭弁護士・藤波清香に一件の相談が持ち込まれた。不可解な予言どおり、副所長がヒ素中毒死した。対立する所長の女秘書の犯行なのか? 死因をめぐり相反する二つの鑑定書の謎とは? 真相を解明すべく、清香はなまめかしい芸者姿に変身した――。離婚歴あり、一児あり、同棲中の彼もあり、祇園育ちの女弁護士の華麗推理、書下し二編を収録!

    試し読み

    フォロー
  • 風の骨(電子復刻版)
    -
    昭和二十七年六月二日、大分県菅生村の駐在所が爆破された。目撃者の証言によると逮捕者は三名。しかし、警察は共産党員二名を逮捕し、もう一名は取り押えたが、逃げられたと発表した。折からのレッドパージで朝日新聞社を追い出され、豊後日日新聞社会部にあって中央マスコミヘの復帰を狙う記者・池島淳一は、消えた容疑者・秋草春雄の行方を追及するうち、事件そのものに疑惑を抱く。傑作長篇。

    試し読み

    フォロー
  • 部長刑事(電子復刻版)
    -
    その夜明け、日比谷公園を突き抜ける地下鉄工事現場で異様な死体が発見された。顔は老婆のごとく、身体はみずみずしい若い女、歯は一本もなかった。復元した顔から、インドネシアへの戦争賠償で大儲けを企む香港財閥の巨頭の妻・ウェリントン好子と判明した。そしてキング・ホテルに宿泊していた老紳士の部屋から好子の総入れ歯が発見された。警視庁捜査一課庄司部長が難事件を次々と解決。好評部長刑事シリーズ。

    試し読み

    フォロー
  • 葡萄色の血の女(電子復刻版)
    -
    周一郎が石油ストーブを点けた瞬間、どっと炎が噴き出した。その体が炎に包まれ火だるまになるのを、笹山は呆然と見つめていた――。眼前で起こった香原家当主の凄惨な死。灯油にガソリンが混入していたと判明したとき、家庭教師・笹山は突然逮捕された。彼は、密かに美貌の夫人と情事を重ねていたのだ。追いつめられていく笹山。彼を陥れようとしているのは、いったい何者、そしてなぜか?

    試し読み

    フォロー
  • 負のアリバイ(電子復刻版)
    -
    タウン誌の編集長を務める中尾は、ゴールデンウィーク前夜、一本の電話を受けた。十二年前に中尾と釣り仲間の森川が犯した殺人の目撃者・赤井からだった。一年前、赤井は証拠品を持って中尾と森川を脅迫し、50万円ずつを絞り取っていたのだ。今回もまた同じ用件に違いない―そう考えた中尾は、休日出勤を利用して、森川と共に赤井殺害を計画するが……(表題作)。短篇の名手が描くオリジナル傑作ミステリー。

    試し読み

    フォロー
  • 美貌の影(電子復刻版)
    -
    平凡な幸福を保つことが、実はもっとも困難だと気づかない者は多い。二週間後に結婚を控えた岸田美沙子もその一人だった。会社からの帰途、二人組の暴漢に襲われた彼女は、必死で抵抗するうち、その一人をナイフで刺殺してしまったのだ……。その夜を境に、平凡な家庭づくりを夢見ていたOLは、数奇な運命に翻弄される影の逃亡者となった。人生の暗転と、漂泊の女心の深奥を鋭く描いた異色長篇推理!

    試し読み

    フォロー
  • 飛騨泣き殺人事件(電子復刻版)
    -
    また一人、奇妙な傷を負った死体が発見された。槍穂高連峰涸沢岳の岩稜ルート、通称「飛騨泣き」で、腹部に横一文字の切り傷を刻んだ転落死体が、四件続いた。どの死体にも傷口に生体反応がなく、明らかに死後のもので、傷の幅は約三ミリ。被害者らに繋がりはなく、長野県豊科署の道原刑事は、怨恨による無差別殺人と断定したが……。長篇山岳サスペンス。

    試し読み

    フォロー
  • 犯人さん、復讐です!(電子復刻版)
    -
    女子大生グルメ・レポーターの味子、味音痴ながら推理は冴える。相棒のカメラマン空閑(くが)三九郎と共に、素朴な味を訪ねる今回の取材は福島県の山中、奥羽本線のスイッチバックの無人駅・峠駅名物力餅がお目当て。旅の途中で知り合った浜中理沙の働く一軒宿・乙女沢温泉に投宿するが、その晩露天風呂で男の死体を発見した! みちのくの味と事件を追って二人は秋田男鹿半島へ……。好評シリーズ第三弾。

    試し読み

    フォロー
  • 犯罪列島(電子復刻版)
    -
    白昼の東京駅構内のロッカー前で殺人事件発生! 被害者はスリ仲間ではスゴ腕で通った男で、死体の下に落ちていた鍵で開かれたロッカーには、タイ国土産らしい大小10個の象の置物があり、その中には時価4億円相当のダイヤが詰め込まれていた。殺人とダイヤ密輸事件を追って、諏訪、京都、そして長崎へ――全国の鉄道公安組織を駆使して犯人を追いつめる著者独特の鉄道公安官推理の白眉!

    試し読み

    フォロー
  • 八人目の敵(電子復刻版)
    -
    新進作家の鯉沼淳は、雪まつりで訪れた十日町の温泉宿で中年男の死体を発見した。翌日、上山田温泉に向う鯉沼は、突然、若い女に同行を求められる。女は中年男の連れだったが、なぜかその翌朝、鯉沼の前から忽然と姿を消してしまったのだ。帰京して女の行方を捜すうち、鯉沼は思いがけない事件に巻き込まれてゆく。彼の前に女が姿をあらわすたびに、彼は窮地に立たされるのだ。果して女の正体は何か?

    試し読み

    フォロー
  • 爆裂火口 東京・上高地殺人ルート(電子復刻版)
    -
    泥酔した男が新宿歌舞伎町交番にやってきた。五代と名乗った男は「男を殺して上高地の林の中に埋めた」と言い残し、間もなく息を引き取った。長野県警豊科署の道原伝吉刑事は部下の伏見とともに東京へと急行した。長野では捜索の結果、はたして男の言葉通り頭蓋骨が発見された。被害者が死の直前口にしたノートの存在と「カズコ」という名前。彼女は何者なのか? ノートには何が書かれていたのか? 長篇推理。

    試し読み

    フォロー
  • 博 徒(電子復刻版)
    -
    島岡辰治は腕利きの胴師だ。それも手本引きの、本物の腕利きなのだ。胴師は、賭場の主宰役。その腕次第で、親分の儲けは天地の差だ。謙蔵親分の二号とデキた辰治は、静岡から東京へと流れた。先々で、縄張り目当ての出入りと、オンナがらみのもめ事。一宿の恩もあれば、渡世のしがらみも重い。頼れるのは、自分の腕っきり。やっと堅気の女子大生と所帯は持ったが……。若き博徒の半生を描く長篇問題作。

    試し読み

    フォロー
  • 熱海魚見坂の殺人(電子復刻版)
    -
    人で賑う熱海サンビーチで全裸の女の変死体が発見され、監察医のおれ――松平利春は、熱海署から名指しで呼び出しを受けた。実物を見て、おれはゴクリと唾を呑んだ。全身に三百ヶ所を越える傷跡を持つ、髑髏のような顔の変死体だったのだ。生前の美しい顔を再現し、被害者と犯行現場の特定に成功したおれたちだったが、なんと殺されたはずの女が生きていた! さらに第二、第三の殺人が起こり……。長篇推理。

    試し読み

    フォロー
  • 任 侠(電子復刻版)
    -
    花沢桂太は、静岡の博徒一家・湊屋の六代目親分だった父親を六年前に亡くした。縄張りは、兄貴分の阿久根透のものとなった。母親が阿久根と関係を持っていることを知りながらも、桂太は阿久根を敬慕していた。桂太は阿久根にヤクザの英雄像の原形を見ていたのだ。しかし、母親が阿久根の差し金で父親に毒を盛ったことを知ってしまった(「燃える眼の野獣」)。渡世の柵(しがらみ)の中で生きる男と女を描いた秀作九篇。

    試し読み

    フォロー
  • 虹の罠(電子復刻版)
    -
    1960年、いまだアメリカの統治下にあった沖縄。その米軍基地からスパイ機U2に関する機密書類が奪われた。日本人でありながら米軍犯罪捜査部(CID)四課の要員である松崎は、事件の捜査に当たるが、実は彼自身共産党のスパイでもあった。犯行に関係ありと目された基地労働者が相次いで死亡、失踪して事件は闇に……。基地の島・沖縄にくりひろげられる国際謀略戦を描く長篇ミステリー。

    試し読み

    フォロー
  • 二人と二人の愛の物語(電子復刻版)
    -
    東京都下の分譲地に建つ一軒が炎にくるまれ、岸田昌平が死体で発見された。日曜の夜は泥酔状態で寝入る岸田の習慣を知っている者の放火と思われた。その死に安堵と不安を抱いている2組の男女がいた。道ならぬ情事を知られ、岸田に脅迫されている男女と、折角手にした愛を岸田によって奪われそうな男女と……。いずれの愛の炎が放火殺人事件を招いたのか? 流麗に描くラブ・サスペンス!

    試し読み

    フォロー
  • 二人が消えた夜(電子復刻版)
    -
    自殺した水野は、火傷痕の残るその醜怪な容貌のせいか、人嫌いで奇矯な言動の多い男だった。自殺の報せを聞いて急いで帰郷した友人の間垣は、温泉宿の水野家に泊った夜、廊下ですれ違った和服の美女を見て妖しい驚愕を覚えた。女は水野の自殺前夜にも泊っていたという。女の素性と友人の死の秘密を調べてゆくと事態は意外な展開をしはじめた! 現代風俗を描いて定評ある著者の長篇推理。

    試し読み

    フォロー
  • 特命刑事 グアムの妖精(電子復刻版)
    -
    「ラブホテルでの女殺しは、刑事部長の特命で太郎さんの役目なんだ」恋人の直江と、楽しい休暇のグアム旅行から帰って来たその足で泊まった馴染みのラブホテルで、よりによって殺人事件が発生。おっとり刀で駆けつけた俺に、庄司部長刑事の有難い御言葉だ。妙な偶然で、被害者のデート嬢も先だってグアム旅行に行き、ある男に拳銃密輸の片棒を担がされたらしい。しかも直江がその男に心当りがあるという……。

    試し読み

    フォロー
  • 特派記者(電子復刻版)
    -
    東京日報のお嬢さん記者奥山京子に初仕事が舞い込んだ。府中刑務所を出所することになった謎の人物零(ゼロ)一号との会見で、「裏切り者の男女二人を殺す」と告白されたからだ。だが、出所したその日、零一号は銀座のキャバレーで何者かに毒殺されてしまった。尾行していた京子と同僚記者桐野の目撃する限り零一号の周辺に怪しい者はいなかったはずだが……。相次ぐ凶悪事件に挑む若い記者の活躍。

    試し読み

    フォロー
  • 動乱の曠野(電子復刻版)
    -
    大正六年三月初め、広田大尉は密命を帯びて単身シベリアへ潜入した。が、怪しまれて牢につながれた広田はそこで三井家の八男海彦と知り合う。二人は牢を逃がれ、赤軍の戒厳令下にあるシベリア国境線一帯を抜ける――「風来坊と軍事探偵」他、明治、大正、昭和と三代にわたる動乱の時代を疾風の如く駆け抜けた青春群像を描く。夕日に赤く染まる大陸の原野に日本男児の夢と野望が炸裂する痛快冒険大ロマン。

    試し読み

    フォロー
  • 東京殺人地図(電子復刻版)
    -
    ――さァ、書くぞッ。抜いた抜かれたは新聞記者の常……。俺の名は黒松次郎、東京日報の警視庁詰めの事件記者(ブンヤ)だ。通称は『義っちゃん』。本名の黒ちゃんが九郎に変わり、義経となる。つまり源九朗義経ってわけだ。タイムスの兵曹長こと杉野記者や日日の金さんこと遠山記者たち錚々たる猛者を相手に、特ダネを追って東奔西走する毎日だ。おっと、またポケベルが鳴った……。若き事件記者の活躍を描く連作八篇。

    試し読み

    フォロー
  • 東京外為市場25時(「10割の男」を改題)(電子復刻版)
    -
    一瞬の判断で、ドルや円の売買をし、瞬時に億の単位の儲けや損を出す。北原一輝は、年収一億五千万円の為替ディーラーだ。米国系ワールド・グロリア銀行に席を置き、金髪の美女を恋人にし、高級住宅地に住む。男なら誰でも羨む地位も名声も金も手にいれた一輝は、日米経済戦争の奔流の中、為替の大波瀾に勝負を挑む。世界経済がリアルタイムで流れる二十五時間の緊張感、息遣いを生々しく伝える経済小説。

    試し読み

    フォロー
  • 土佐わらべ唄殺人事件(電子復刻版)
    -
    「また、でてる……」竹脇知奈津は、自分と同じ名前に呼びかけられた尋ね人広告を見て、息苦しさを感じ。その広告はここ二年ほど、新聞にたびたび出ていた一方、知奈津の故郷・土佐中村では母の朋絵が、廃校の音楽室で胸を刺されて殺されていた。コーラスの伴奏のため、朋絵が練習していたのはモーツァルトのレクイエム。偶然か、それとも……? 知奈津は友人を通じ、宮之原警部に助けを求めた――。

    試し読み

    フォロー
  • 天女裸像(電子復刻版)
    -
    興奮状態の朝井はなかなか寝つかれなかった。頭に浮かぶのは、あの殺人現場の物凄い血の池地獄である。人格高潔、神様のような老人がナイフで切り刻まれて、絶命している。その犯人が、花も恥じらう17歳の女子高校生だという。朝井には合点がいかなかった。動機は何か? 何のために、若い娘があんな身の毛もよだつような殺し方をしたのか?――市長直属の情報官朝井が探偵役で活躍する傑作本格ミステリー!

    試し読み

    フォロー
  • 天才投手(上)(電子復刻版)
    -
    江川と木田と村田と江夏をタバにしたような凄い怪童投手が飛騨の山奥にいた。プロ野球の各スカウトが押しかけ、村は大騒動になるが、当の夏堀金平はのんびりしたもの、「鶏泥棒の憎っくきイタチ・二股片目をやっつけるためにプロに入って0.3秒の早投げでも練習するか」とジャガーズに入団、途端に強打者連はバッタバッタ、巨人の王も口をあんぐり。巨匠がユーモラスに描く痛快野球小説。

    試し読み

    フォロー
  • 竹久夢二殺人事件(電子復刻版)
    -
    福島二本松の街並みが提灯祭に沸く大正三年秋、逗留する男女二人の苦境を知った宿の主人は、大枚五百円を用立てた。竹久夢二と名乗る男は葡萄酒を贈り、宿の女中多鶴に一枚の絵を描き残して去る。その翌月、宿主夫婦が服毒死体で発見された。数年後、東京で世帯を持った多鶴は、ある日、夢二に会うと言い残して失踪、土蔵の中から死体で見つかった。傍らには灰になった夢二の絵が……。傑作長篇推理。

    試し読み

    フォロー
  • 地獄坂の闇を撃て(電子復刻版)
    -
    東京で会社を倒産させた沖田隆明は、落魄の身で故郷の炭坑町を訪れた。二十二年前、坑内で事故死した父と共にここで働いていたのだ。その町で偶然出会った女が末原和枝だった。和枝は驚くべき事実を語った。沖田の父の死は仕組まれたもので、手を下したのは和枝の父・弘吉。労組リーダーだった沖田の父は、当時の労務課長らにはめられたのだ、と。凄惨な復讐劇の始まりだった。バイオレンス長篇。

    試し読み

    フォロー
  • 地 獄 (上)(電子復刻版)
    -
    九月、伊豆大島の岩肌にブダイ釣りに興じる一行――作家西村寿行と錚々たる編集者二十人。そのうち一人が奇声を発して巨大なトラ河豚を釣り上げた。が、死んだように凪ぐ海に、西村は異変を悟っていた。すでに一行は三途の川を渡ってしまったのだ。西村の料理したトラ河豚が原因で。そこは黄泉国、戻るすべはもうない。狂気に逸る日本の知性たちの、恐れを知らぬ地獄冥府への旅が、こうして始まった。

    試し読み

    フォロー
  • 探偵はいま鉄板の上(電子復刻版)
    -
    新宿花園神社裏にある〈カーブ秘密探偵社〉の雇われ社長田沢太一のニックネームは“ターザン”。元高校柔道チャンピオンの巨漢田沢は、十八歳でアメリカに渡り、柔道コーチをやるかたわら大学へも通った文武両道の男。帰国後、探偵稼業をはじめたが、持ち込まれる事件は小物ばかり。しかし、その夜出くわしたデンマーク人射殺事件は意外な展開をして、奇妙な外人グループを追ってターザンは香港へ。

    試し読み

    フォロー
  • 探偵さん、迷宮です!(電子復刻版)
    -
    女子大生の味子こと神保亜子はグルメレポーター。かつて取材先で殺人事件を解決したにわか名探偵。もと同級生の旅館の女将・柳原舞の誘いで、今回の取材は能登へ。ところがカメラマンの空閑(くが)三九郎と、行きの列車で死体発見。とりあえずは病死と思われたものの、目的地・地蔵温泉に向かうにつれ、事件は血腥い様相を帯びて……。恋人進吾も手伝って、またもや味子の探偵稼業。長篇ユーモア・ミステリー。

    試し読み

    フォロー
  • 誰もが信じられない(電子復刻版)
    -
    「お前の母親は、実は殺されたのだ……」今はの際の祖父の口から、思いもかけぬ真相が告白されようとした途端、体の不自由な美津子は、父と継母と夫によって、車椅子ごと室外へ連れ出されてしまった。その夜を境に、16年前の謎が、大手観光会社を経営する一家に、不信の渦を巻き起こし、惨劇を生み出して行く……。男と女が、そして親と子が織りなす愛と憎しみを剔抉したサスペンス・ミステリー。

    試し読み

    フォロー
  • 誰かが見つめている(電子復刻版)
    -
    会社の同僚・亮子とのデイトの約束をホゴにされたばかりに江尻芳夫は倒錯の世界に迷い込み、男娼アンナの死体発見者となった。容疑をかけられ、窮地に陥った江尻は謎の男を追うが、行く先々で奇怪な殺人事件が起こった。一方亮子は、江尻の上役との間に不可解な謎を残したまま姿を消した。江尻は事件の鍵を握るアンナの仲間たちに接近すべく夜の酒場を彷徨、そこで3年前に起きたある暗い事件の真相を知る。

    試し読み

    フォロー
  • 大魔島(電子復刻版)
    -
    一九一二年、ドィツ人実業家のハウプトマンは良質の金鉱を探してニューギニアの奥地へ踏み込み、行方を絶った――。時は現代。三沢夏野は横浜にある文化人類学研究所の依頼で、未開高地民の予備調査でニューギニアを訪れた。さまざまな動物や祖霊の鎮魂像に目を奪われた夏野は、そこで、日英中混血の怪しい男に声をかけられる。男と異様な一夜を過し、次第に惑溺していく自分を感じる……。

    試し読み

    フォロー
  • 打 算(電子復刻版)
    -
    峰道寛輔は、名門『東京デパート』に巧みに取り入り、京都支店の催し物を引き受けることになった。彼の企画した《大宝石まつり》は大成功であった。だが……。宝石はすべて真赤な贋物だったのだ。ひたすら事件を内密に処理しようとする東京デパート。そこには、私腹をこやし栄達を求める経営者と保身にのみ汲々とするサラリーマンの赤裸々な姿があった。大企業のエゴに復讐を企んだ男を描く快作。

    試し読み

    フォロー
  • 太陽の祭り(電子復刻版)
    -
    『太陽の祭り』―六百年前に滅亡したインカ帝国の現代もつづく盛大な祭りの日、アンデス山脈に葦笛ケーナの音色が流れ、街で働くインディオは故郷の山村へ帰る。十年前に日本を離れて、南米を放浪の末に、今はペルーの首都リマでインディオ出身のアリサと幸せに暮す山崎真次。祭りの日、父母のいる山に帰りたがるアリサとインカ山脈の村に移住を決意した真次に、ある呼び出しがきた。長篇サスペンス。

    試し読み

    フォロー
  • 蒼き海の伝説(電子復刻版)
    -
    有能な脳外科医が病院屋上から墜落死した。他殺とみた冬村刑事はその身辺を洗うが、淫靡な生活ぶりと冷徹な人間像が浮かぶばかりだった。折りしもT大教授選有力候補である病院長の瀬田は、なぜか不可解な行動をとり始めていた。そして同じ頃、足摺岬沖に若い女の水死体が上がった……。懸隔した二つの地点で起きた事件を結ぶものは何か? 現代医学界が孕む病巣を尖鋭に剔抉した巨匠の野心的本格長編推理!

    試し読み

    フォロー
  • 捜査本部(電子復刻版)
    -
    八月の大安吉日の夜、気象庁始って以来という豪雨の最中に、女性の腰部と思われる肉塊のついた白骨が発見された。バラバラ殺人事件だった。捜査本部には地元のベテラン部長刑事藤島誠之助も配属されたが、警視庁から捜査主任官として任命されたのは皮肉にも息子の正一郎だった……。刑事ものに定評のある著者が、随所に《犯罪捜査規範》を織り込みながら捜査員の事件解明への執念を描く本格刑事小説。

    試し読み

    フォロー
  • 捜査日誌(電子復刻版)
    -
    警視庁のベテラン刑事庄司三郎は鬼といわれる反面、オヤジさんで通る名物刑事。厳しくも人情味あふるるその捜査日誌! ストリップ劇場仮面座をめぐる連続殺人、新宿の医大病院の中庭に遺棄されていた全裸の美女、亡父の日記により父の怨恨を殺人によってはらす娘、研究室で818の血文字を残して撲殺された民族史の権威……等々、科学捜査の網目をのがれて多発する凶悪犯罪に、刑事の鋭い推理が冴える!

    試し読み

    フォロー
  • 潜める蠍(電子復刻版)
    -
    斎藤健、四十五歳。勤続二十五年、マイホームには妻と二人の娘。このごく平凡な中年男の人生を、一冊の淫書が一変させた。夜半、パンツ一枚の裸で他家へ進入し、人妻凌辱の悦楽を貪る強姦魔に変身した斎藤は、誰にも知られず、夜の人生に耽溺した。そして三年、初めての迷いが、影の素顔を暴くことになろうとは……(強姦鬼)。エロスに翻弄される犯罪者たちの心の淵を鋭く描破する、傑作犯罪小説集。

    試し読み

    フォロー
  • 戦時標準船荒丸(電子復刻版)
    -
    昭和二十二年、商船学校を卒業した桐生伸彦が初乗船したのは、戦前に粗製濫造された戦時標準船荒丸だった。神戸入港と同時に、荒丸はGHQの捜索を受けたが、大河内船長以下が平然と応対、事なきをえた。後日、亡兄の友人を訪ねた伸彦は、荒丸が幾度か闇物資運搬の容疑で捜索を受け、荒丸を密告した業者が次々に変死したことを知らされた。そして亡兄も大河内船長の下で働いていたという。海洋冒険小説。

    試し読み

    フォロー
  • 千金の夢(電子復刻版)
    -
    文なしのくせに埋蔵金発掘に憑かれた奇妙な男、源田三郎が銀座の一流ナイトクラブを訪れ、とんでもない話を持ちこんだ。赤城山中に眠る100万両、久里浜沖の海底に沈む時価5000億円の財宝を探そうというのだ。世を捨てた天下ペテン師の銀次はこの話を耳にし、プロの直感で発掘の資金集めを買って出た。一攫千金の夢にたゆとう男と女をミステリアスに描く〈黄金伝説〉ロマンの名作。

    試し読み

    フォロー
  • 赤かぶ検事奮戦記 蝋人形館の殺人
    -
    「この人、痴漢です!」車内の携帯電話を注意された腹いせに訴えた夕季子の、それが死への第一歩だった。勾留に耐え容疑を晴らした男は、名前さえ明かさずに去っていった。夕季子の血まみれの生首が発見されたのは、それから間もなくである。殺害現場の近くには男の館があり、屋根裏部屋には美貌の蝋人形たちが……。赤かぶ検事に閃いた身の毛もよだつ想像とは!?

    試し読み

    フォロー
  • 赤かぶ検事奮戦記 琵琶湖慕情殺しの旅路(電子復刻版)
    -
    滋賀県警の行天珍男子巡査部長から、“赤かぶ検事”柊茂検事のもとへ相談が持ち込まれた。琵琶湖の北、余呉湖畔にある玉林寺の住職が脅された。所蔵する国宝級の十一面観音を売らねば災難が降りかかるというのだ。石堂信成住職が、脅迫者の呼び出しに応じて出向いた遊園地で、第一の殺人事件は起こった! 住職の姪が毒矢で殺害されたのだ。ついで檀家総代で観音像の所有者の絞殺死体が発見されて……。

    試し読み

    フォロー
  • 赤かぶ検事奮戦記 牡丹屋敷の殺人(電子復刻版)
    -
    京都上賀茂に通称”牡丹屋敷”と呼ばれる大邸宅がある。約八十種、三千株の牡丹がいたるところに植えられ、清冽にして気品のある色とりどりの花を咲かせる。所有者は韮崎宗太郎、大阪の町工場から身を起こし、今では東京、大阪の証券取引所で第一部に株式を上場する立志伝中の人物である。その屋敷で催される鑑賞会で殺人事件が起こったのだ。殺害されたのは、宗太郎の甥にあたる塩川修一だった。書下し。

    試し読み

    フォロー
  • 赤い氷河(電子復刻版)
    -
    東京地検検事・江藤昌作は、帰宅途中に立ち寄った喫茶店で、かつて思慕を寄せた根岸瑶子と15年ぶりに再会した。6年前に夫を亡くし、女手ひとつで1人息子を育てていたが、縁あって再婚するという。が、相手は24歳年上、しかも7度目の結婚と聞かされ、江藤は不吉な予感に駆られた……。その予感は適中した。狷介な実業家と美貌の妻と思春期の只中にあるその連れ子…彼らが綾なす“危険な関係”を鋭く描く!

    試し読み

    フォロー
  • 制 覇(電子復刻版)
    -
    昭和53年、日本最大の暴力団組織谷口組3代目田所正雄が狙撃された。首領撃たる、の報は、組織内部と田所の家庭に微妙な波紋を呼ぶ。谷口組若頭と若頭補佐の対立が激化する一方、家庭内で長男夫婦の不仲、そして長女の恋人である新聞記者が谷口組担当となり、ジレンマが深まる田所家の中で気丈に振舞うのは田所の妻ひろ子だった。気鋭の直木賞作家が組織首領の野望と家庭人としての相克をシャープに捉えた力作。

    試し読み

    フォロー
  • 瀬戸内殺人海流(電子復刻版)
    -
    新宿にあるホテルの浴室で、関東道路公社調査課課長・高路の溺死体が発見された。酒に酔いタイルに頭部をぶつけ昏倒した末に死んだということらしいが、警視庁捜査一課の最古参である遠野松次刑事は、頭がぶつかるのを防ぐのにタイルの壁に掌紋を残さなかったことに不審を抱いた。捜査を開始するうちに、高路が、関東道路公社東京支社長とともに、野沢建設社長と会合していたことが明らかになってきた……。

    試し読み

    フォロー
  • 仁 義(電子復刻版)
    -
    日吉組の開帳する手ホンビキの盆に、胴師として招かれた達夫とその恋人花江は、組の幹部伊勢に呼びとめられた。姐さんの鶴子に手を出した達夫はあやうく大切な親指をつぶされるところだったが、友人の布村京吉に救われた。達夫の身代りとなって親指をたたきつぶされた京吉は、日吉組に盃を返し、沖津組に身を寄せたが、やがて賭場で伊勢と勝負する日がやってきた。「獣の倫理」他、七篇を収録。

    試し読み

    フォロー
  • 人喰いの時代(電子復刻版)
    -
    東京からカラフトに向かう船中で、椹秀助は首吊り死体を発見した。が、再び現場に戻った時には死体が着ていたはずの洋服は消え、なぜか下着姿になっていた。被害者の名は藤子義介。貿易会社社長で、彼の持ち船はその劣悪な労働条件から「人喰い船」と呼ばれていたという。事実、船員の中には彼に恨みを持つ者もいた。しかし、椹と同室の呪師霊太郎が見せた推理は全く意外な方向へ……(「人喰い船」)他五篇を収録。

    試し読み

    フォロー
  • 新黙示録 北辰の秘宝(電子復刻版)
    -
    横浜と神戸で華僑の大物二人が殺され、時を同じくして平凡な主婦が二人蒸発した。蒸発人の調査を依頼された弁護士加西浩一は手がかりを求め、九州国東半島へ飛ぶ。そこで加西は、秘宝探しのグループに出会い、謎の詩篇を見せられる。詩篇に隠されている国東の寺院を解明すると、一つの星座が浮かびあがり、黄金の埋蔵地がわかった。その秘宝と華僑殺人、蒸発妻は一筋の糸でつながっていた……。

    試し読み

    フォロー
  • 新黙示録 銅鐸の秘曲(電子復刻版)
    -
    小雨か霧にけぶる深夜の東名・名神高速に現れては、腕自慢のスピード狂をあっさりぶっちぎる赤いファイアバード・トランザムがあった。この“幻の天使”に司法試験浪人生の加古東彦(さきひこ)は拾われた。運転者は神子(みわこ)という神秘的な美女で、御嶽山が爆発すると予言をして、陶酔の交りを持ったあと、東彦の恩師で異色の考古学者・桃野川に異常な興味を示し、仲介の労をとるよう頼むのだった。好評伝記シリーズ完結篇。

    試し読み

    フォロー
  • 寝台特急「はやぶさ」は止まった(電子復刻版)
    -
    久留米駅を発車したばかりの東京行きブルートレイン“はやぶさ”がATS(自動停止装置)の作動で、突然筑後川鉄橋上で急停車、ダイナマイトと拳銃で武装した黒覆面の一味に襲われた。たまたま列車には元自由党幹事長と運輸政務次官のVIP二名が乗り合わせており、犯人側は現金五億円と逃亡用のヘリコプターを要求するのだが……。サスペンスとブラックユーモアが綾なすエンターテインメント巨篇。

    試し読み

    フォロー
  • 信濃富士殺人事件(電子復刻版)
    -
    上高地交番で拳銃が盗まれた。豊科署の刑事・道原伝吉が事情を訊くと、何日か前、不審な男がピッケルを忘れたと届け出たという。だが男の連絡先は別人のものだった。数日後、石川県で射殺事件が起きた。鑑識の結果、盗まれた拳銃によるものと判明。被害者の足取りを追うなか、怪我をした山岳救助隊の小室を見舞った道原は、「信濃富士」と呼ばれる有明山の墜落事故に不審な点があると聞かされる。長篇推理。

    試し読み

    フォロー
  • 情事の追跡者(電子復刻版)
    -
    製薬会社営業マン佐藤三郎のアパートに深夜のテレホンセックスを仕掛けてきた女が、通話中に何者かに殺された。女は銀行員で二億円もの使込みをしていた。そして女のメモから、佐藤名義で七千万円の預金があることを知って佐藤は驚く。横領と殺人の容疑者にされた佐藤は〃影の男〃を追って女の正体を探りはじめた。だが、ようやく真犯人の手がかりを掴んだ佐藤に巧妙に仕組まれた罠が待っていた。長篇小説。

    試し読み

    フォロー
  • 情 事(電子復刻版)
    -
    「先生は和食オンリーで、お酒はウィスキー一本槍ですものね」鹿児島本線の特急グリーン車で話しかけてきた女は、一面識もないはずだが驚くほどぼくの好みに詳しい。富士子と名乗ったがどうも偽名くさい。なぜ偽名を? という疑問とともにその晩、彼女を抱いた。五日後、定宿のホテルに帰京してみると……(「知りすぎる女」)他、様々な女との情交を描く官能ミステリー傑作集。

    試し読み

    フォロー
  • 消えない焔(上)(電子復刻版)
    -
    一九一五年、第一次世界大戦勃発後間もなく、ドイツ人のクララは、福岡の俘虜収容所にいる夫を追って来日した。一方、パン職人の水野為一は親を知らずに育ち、窃盗の前科があった。遊廓へ通ううち金繰りがつかなくなり、元知事の別荘に押し入ることを思い立つ。そこはクララが身を寄せている場所であった。忍び込んだ水野と鉢合わせたクララは揉み合いになり……。「暗い連動」他、犯罪の翳を抉る五篇を収録。

    試し読み

    フォロー
  • 小京都殺人水脈(電子復刻版)
    -
    イベント屋久慈克彦は、孤高の陶芸家篠原笙山に南部デパートの秘蔵展への出品を依頼するため飛騨高山へ向かった。だが、高山のホテルでベッドで彼を待っていたのは、東京駅で別れたはずの恋人・片山慶子の変死体であった!? なぜ? どうして一番早い列車に乗った克彦よりも早く? 謎を追い陶芸界の内実に迫る克彦に第二、第三の事件が――。全国の小京都を舞台に展開する長編トラベル・ミステリー傑作!

    試し読み

    フォロー
  • 女囚犯歴簿(電子復刻版)
    -
    生まれながらの盗癖ゆえに人並の恋もできず、拘置所入りを繰り返すことに心の安逸を求める哀れな女。執拗な情夫(ヒモ)からのがれるため、堅固なアリバイをつくって男を殺すが、刑事に追いつめられたホステス……。ありふれた人生を夢見ていたのに、一転して犯罪者に堕ちてゆく女たち――その歪んだ環境と心理の哀れさを、“実際の女囚の犯歴を参考にして小説風に組み立てた”という藤本義一独特の語り口で描く異色作。

    試し読み

    フォロー
  • 女実業家 「西陣おんな一代」改題(電子復刻版)
    -
    昭和三年、京都西陣で織り子の娘として生まれた越原千世は、病気の母の治療費のため、十三歳で雑貨商に嫁いだ。鈍重な夫と姑との辛い日々。母の死を機に家を出た千世は、母が世話になった機業店に身を寄せ、主の清造や住み込みの健二の暖かさに初めての幸せを感じた。終戦後、千世は請われて清造の息子の後妻となり、実業家として手腕を発揮し始める。不遇に耐え続けた女の流転の日々を描く傑作長篇。

    試し読み

    フォロー
  • 宿命の女(電子復刻版)
    -
    四十年前、美貌と天才を謳われながら、ヒトラーの愛人、“呪われた建築家”として歴史から抹殺されたジネット・マリス。彼女は不思議に関係者を魅了し、そして不幸を呼ぶという。ジネットの自画像“宿命の女”を入手、展覧会を企画した伊原は、しかし多額の借金のため暴力金融に追われ、やがて失踪、金融業の男も殺害された……。俊英の傑作長篇サスペンス・ロマン。

    試し読み

    フォロー
  • 重役奮闘日誌(電子復刻版)
    -
    重役いうのもツライもんでっせ。いびられ、こき使われて三十年。大阪の商社の総務部長が肩書で、春闘に株主総会、ゴルフコンペまで、気ィの休まる暇もありません。エゴは上司に共通で、これにヒステリーまで加わると、下の者は堪まりません。念願の取締役の末席に就いて、二年首がつながったものの、その間に常務に昇格せんと会社に残れるかどうか……。ここだけの話、サラリーマン重役の本音、教えたげます。

    試し読み

    フォロー
  • 獣たちの熱い眠り(電子復刻版)
    -
    プロテニスの花形プレーヤー三村浩司は一夜の情事のために抜きがたい陥穽にはまり込んだ。三千万円を脅迫され、選手資格は停止された。栄光の世界から泥濘の地獄へ――眼には眼を、歯には歯を、プロの恐喝組織を相手に復讐鬼と化した三村の凄絶な死闘が展開する。長崎から東京へ、ギブ・アップするわけにはいかない男の〃存在理由〃を賭けて戦う一匹狼を描破する勝目梓の長篇出世作!。

    試し読み

    フォロー
  • 社長ハンティング(電子復刻版)
    -
    五光百貨店のプリンスとまでいわれた榊原聡明常務は、社内政治に長けた奥谷猛専務に追い詰められていた。一度は、奥谷の社長就任を許した榊原であったが、百貨店の経営については自分の方が一枚も二枚も上手だという自負もある。そこに持ち上がったのが北山流通グループ総帥の北鋭司からの誘いだった。榊原は北山百貨店の副社長として迎えられ、敵陣より五光の奥谷の経営に挑戦する。長篇企業内幕小説。

    試し読み

    フォロー
  • 赦されざる者の挽歌(電子復刻版)
    -
    黒瀬が伊奈と知り合ったのは、あるパチンコ屋でのことだった。黒瀬が暴力団員と知っても、伊奈の紳士的な態度は不変だった。その伊奈に、黒瀬はある犯罪計画をもちかけられ、結局計画にのったが、その犯罪現場での伊奈の阿修羅ぶりに黒瀬は驚倒した。――平穏な日常の中に抱きつづけてきた怨念を、ある日、大爆発させる男たちの群像! 「火の花壇」「沸点」「血の闇」「悲しい兵士」「白い闇」「姦計」「公開リンチ」「地獄の轍」「蹂躙」の9篇を収録。

    試し読み

    フォロー
  • 捨て扶持社員(電子復刻版)
    -
    航空機売り込み合戦で、政治家、政府高官を買収して商戦に勝利をおさめた大商岩井は”黒い商社”としてマスコミの集中砲火を浴びた。その日の深夜、会社に立ち寄った大町圭右は、社員から「先生」と畏怖されている内山秋水を偶然にも目撃した。大町は内山の存在から、根津は他殺と推理し、密かに行動を起こす。書き下ろし企業長篇小説。  

    試し読み

    フォロー
  • 失 脚(電子復刻版)
    -
    関西の老舗、大宝百貨店常務・塩尻は業績建て直しに多店舗化を促進、首都圏の量販店、十文字屋との提携にも意欲を持っていた。一方、量販廉売で擡頭したスーパー・ダイコーの大内社長も、十文字屋吸収を策謀、だが、ダイコーとの競合をさけたい塩尻が示唆した十文字屋切り捨ての譲歩策に、なぜか大内は賛意を示さなかった……。デパート対スーパーの市場争奪戦の中で、失脚してゆく男の悲惨を描く力作長篇。

    試し読み

    フォロー
  • 事件記者(電子復刻版)
    -
    タイムスの荒さん宛に手紙が届いた。差出人は服役囚の芝山某、添削指導を受けていた女流歌人・千々輪斉女が最近ガス自殺したと報道されているが、実は他殺だというのだ。荒さんはじめ警視庁詰めの記者たちが取材に走るが、既に芝山は仮出所しており、直後に殺人事件を起し行方知れず。さらに斉女の義弟で遺産相続人の啓二郎までも殺され謎は深まるばかり……。鎬を削りあう敏腕事件記者たちの活躍を描く。

    試し読み

    フォロー
  • 紫陽花いろの朝に死す(電子復刻版)
    -
    千々岩家の家族関係は崩壊寸前だった。女性出入りの激しい父・夕起夫と、黙ってそれに耐える母・葉子。薬科大学に通う姉・加奈は、妻子ある男と愛人関係にあった。高校二年生の次女・美佐だけが、恋人・多久也との交際も順調で唯一まともな存在だった。しかし、近所で起こった殺人事件をきっかけに、かろうじてバランスのとれていた一家を“悪魔”がかき回し始める……。暗い宿命を描いた長篇傑作推理!

    試し読み

    フォロー
  • 獅子は闇にて涙を流す(電子復刻版)
    -
    アルゼンチンの首都ブエノスアイレスの波止場でQ紙の支局長蛍田の死体が発見された。その二日前、蛍田の妻緋沙子も何者かに誘拐されていた。Q紙の東京本社記者森村は、アメリカから帰国した鳴瀬特派員から、アマゾン上流に原爆製造の秘密基地があり、日本の黒い機関が絡んでいるとの情報を得る。その夜、二人は襲われ、鳴瀬は死んだ。事件の謎を追ってブエノス支局に森村は赴任する。長篇ミステリー。

    試し読み

    フォロー
  • 死霊捜査線《死に神探偵むくろ帳》(電子復刻版)
    -
    無久路草平は即身仏や古墳の研究家として知られているが、ミイラや非業の死をとげた被害者の声を聞くことから、全国の警察の特殊コンサルタントをひきうける“死に神探偵”だ。奥只見のスキー場で、若い男女が猟銃でうたれ、とり出された女性の内臓が死体の側に並べてある凄惨な殺人現場に出くわした無久路は、死に際の残存意識を念写し、捜査の手を異界にまでのばす……。連作サスペンス。

    試し読み

    フォロー
  • 死体が私を追いかける(電子復刻版)
    -
    ある財閥の一人娘で女子大生の真由子は、父の重要書類を持ち出して家出、ひょんなことからトラベル・ライターの卵・瓜生慎、元税務署員の日下部老人と道連れになった。大噴火の阿蘇から北海道の温泉地にむけて3人の旅が続くが、なぜか行く先々で正体不明の死体が続々と現われるのだ。死体の製造者に疑われた真由子は絶体絶命のピンチに追い込まれてしまったが……。人気抜群のアニメ脚本家が贈る青春推理。

    試し読み

    フォロー
  • 支笏湖殺人事件(電子復刻版)
    -
    東京・新宿にある出版社の駐車場で管理人が殺害された。死体のそばには何故かインク瓶が残されていた。そして数日後、有力容疑者と目されていた同社の編集部員・高杉隆取材先の支笏湖で遺書を残して自殺した。夫の無実を信じる妻・貴子は上司の水田と私立探偵・尾高の協力を得て事件の謎に挑むが、三人の執念の捜査の前に完璧な物的証拠が立ちはだかって……。殺人犯の汚名を晴らす長篇復讐劇。

    試し読み

    フォロー
  • 指宿・桜島殺人ライン(電子復刻版)
    -
    編集者の笹谷美緒は、幼馴染の堀美由樹から叔母の河合悦子が何かに怯えていると相談をうけた。恋人の黒江壮と共にマンションを訪ねた美緒たちは、悦子が何者かに襲われているのを目撃するが、彼女は否定する。同日、奥多摩で死体が発見。被害者は悦子の夫が副支配人をしている鹿児島西京ホテルの元社員。七年前、悦子が愛していた上司殺害の容疑をうけた者だった。二つの事件を結ぶ糸は!? 長篇本格推理。

    試し読み

    フォロー
  • 山陰ドン行に死す(電子復刻版)
    -
    美しい風紋を描く鳥取の砂丘で少女の死体が発見された。旅行誌「鉄路」の取材で山陰本線のドン行「山陰」に乗ることになっていたトラベル・ライターの瓜生慎は、新妻真由子からの連絡で、その少女はひょっとして自分の妹かもしれないと知らされる。仰天した慎は、早速「山陰」に乗り込み、鳥取に向かったが豪雪のため倉吉でストップ。駅頭に停む慎の前に、色気たっぷりの芸者が……。長篇トラベル・ミステリ。

    試し読み

    フォロー
  • 三陸鉄道 死神が宿る(電子復刻版)
    -
    トラベル・ライター瓜生慎と愛妻・真由子のおしどり探偵コンビが、またまた厄介な事件に巻きこまれた。原稿の締切が延びたのをいいことに、ふたりは廃止になったばかりの日中線を見に出かけたのだが、終着熱塩駅のがらんとした駅舎で背広姿の男の死体を発見してしまったのだ。ところが、現場検証に立ちあうと、死体は女性にすり替っているではないか。頭を悩ませる名探偵……。長篇トラベル・ミステリー。

    試し読み

    フォロー
  • 三等管理職《総務課長奮闘日誌》(電子復刻版)
    -
    総合商社・伊藤物産大阪本社に勤める高山一平は総務課長に抜擢されて半年、主管者会議や重役会の準備で大忙し。しかも、上司のイビリで神経をすり減らす毎日。課長は三等管理職、部長は一等管理職、その隔たりは筆舌尽くしがたいのだ。同じ課長仲間と飲んでは上司のこきおろしに快気炎を上げるのだが、何とも虚しい。ゴルフコンペで上司の鼻を明かさんと、一平は特訓を開始するのだが……。長篇企業小説。

    試し読み

    フォロー
  • 殺人連峰(電子復刻版)
    -
    北アルプス・横尾谷で女性の凍死体が発見された。通報を受けた長野県警豊科署の刑事・道原伝吉は被害者が持っていた一枚の写真に目を止めた。船体に書かれた「神通」の文字。道原は富山へと飛んだ。「神通」は富山市消防本部の消防艇と判明したが、そのそばでは水死体が発見されていた。しかもその死体が持っていたメモには横尾山荘の電話番号が書いてあった! 人情刑事の名推理。(『無明山脈』改題)

    試し読み

    フォロー
  • 殺人者は夜明けに来る<上>(電子復刻版)
    -
    彼女が運んできたのは仕事の依頼だけではなかった。河原いずみ。正央銀行頭取・佐竹祐正の個人的な秘書だという。二日前、現金輸送車が襲われ積んでいた十三億円のうちなぜか三億だけが奪われた。しかもその三億は為替差益によって生じたもので佐竹個人の懐に入るはずだった。同時に佐竹の腹心・盛部も姿を消す。表沙汰にできないため一介の私立探偵に白羽の矢が立てられたのだ……。好評、志田司郎シリーズ。

    試し読み

    フォロー
  • 殺人者は夜霧に棲む(電子復刻版)
    -
    元シナリオライターの比留間悟は現在翻訳を生業としている。妻とは別れたが、十七歳になる娘の由利とは月一回会っている。その由利にかつての仕事仲間だった映画監督の岡山から、由利の映画出演を申し込まれたが、娘と相談の上断った。そんなある日、突然由利が失踪する。同じ頃、岡山も音信不通となった。二人の失踪は無関係ではないと思い、捜索を始めた比留間の前に次々と意外な事実が……。傑作長篇推理。

    試し読み

    フォロー
  • 殺人者の愛しい唇(電子復刻版)
    -
    芸大生の南川は、写真撮影のために行った大宝村湖畔で女の悲鳴と二発の銃声を聞く。その翌日、森の中で、野性的で妖精のような美少女、弓美と出会う。誘われるままに弓美の住むログハウスへ赴く南川。その頃、湖畔では弓美の母親の射殺体が発見されていた。そして第二の惨劇が……。やがて、三件の殺人容疑で逮捕された弓美に、検事の苛酷な追及が始まる。沈黙を破って語られた、最終公判での驚愕証言とは!~

    試し読み

    フォロー
  • 殺人者が日本海を行く(電子復刻版)
    -
    トラベル・ライター瓜生慎と真由子は珍妙な新婚旅行を終えて、旅行誌「鉄路」の取材で奥黒部峡谷に向った。加悦鉄道に寄り道したあと、小浜線、北陸本線と乗り継いだ二人は、終点の富山駅でいわくありげな若いカップルが置き忘れていったポシェットを拾ったことから連続殺人事件にまき込まれる。慎と真由子が奥黒部の秘境でみせるメイ探偵ぶりやいかに?ミニ鉄道を乗り継ぐ著者会心のトラベル・ミステリー。

    試し読み

    フォロー
  • 殺人群集(電子復刻版)
    -
    かつて学生運動に情熱を傾けた小林も、いまは酒、女、射撃、そしてヨットに溺れる毎日だった。そんな彼のもとに、某日、学生時代の女友達太田紅子と、大物政治家である彼女の父の秘書が訪れる。以前から彼女を恐喝していたボーイフレンドを殺害したといい、アリバイ工作を小林に依頼しにきたのだ、高額な謝礼とスリルに満ちた依頼に、再び小林の裡に情熱が蘇る。挫折した青春群像を描く著者の代表的長篇。

    試し読み

    フォロー
  • 殺人株式会社(電子復刻版)
    -
    邪魔者は配下の「社員」を使って消す……海千山千の実業家・黒河は、例えば、保育園園長から高級外車を購入した際、その妻の美貌に狂い、自分の愛人を夫と関係させて、交換に女を手に入れ、とどのつまりは夫を殺害。一事が万事、相手の命と引き換え。不倫がばれれば夫を殺し、事業の競争者は次々に抹殺。だが「逆らうと殺される」との噂も立ち、破滅の日は意外に早く……。衝撃の異色犯罪ノベル。

    試し読み

    フォロー
  • 裁判長のたくらみ(電子復刻版)
    -
    底冷えする京の冬の夜。カキツバタの群落で知られる大田の沢で若い男が射殺された。京都地方裁判所の裁判官河原崎秀治が、度々その男に脅迫され、思い余った末起こした犯行であった。事件の迷宮入りを狙った河原崎の計画は容疑者竹島省三の出現により大きく狂う。竹島は起訴され、あろうことか河原崎の主宰する法廷に引き出される。何としても無罪にしなければならない。不自然な裁判が始まった。法廷小説。

    試し読み

    フォロー
  • 最高機密を奪え(電子復刻版)
    -
    一九四一年四月、ベルリンの国防軍最高司令部から最高機密が盗まれた。ドイツ軍のバルカン作戦終了後の新たな作戦計画書だ。特務機関員堺公平は、貴族と名乗るドイツ国防軍情報局大佐から秘密情報を得ていたが、貴族から緊急連絡が入った。10万スイスフランを持ってパリに来いという。指定されたホテルに着いた堺は、ソ連、英国の工作員と同席する。そこで奇妙な取引が行われた。機密文書をめぐるスパイ小説。

    試し読み

    フォロー
  • 左 遷(電子復刻版)
    -
    あらゆるものを犠牲にし、その目的が実現したとき、残ったのは一枚の左遷辞令だった――サラリーマンにとって忠誠心(ロイヤリティ)というのは果して何なのか? 東洋通運開発課・杉本啓介は本社ビルの建設に命を賭けた。予期せぬ困難が相つぐ。オイルショックに苛烈な戦いを挑み、社内の派閥抗争の波に揉まれながら泡沫のごとく消えてゆく男の光と影を描く問題作。

    試し読み

    フォロー
  • 黒の恋殺人(電子復刻版)
    -
    荒垣光伸は、東京・調布にある中小企業の二代目社長である。妻が創業者の娘で、その跡を継いだのだ。荒垣は中年の体力を維持するため妻の勧めで不承不承、毎晩三十分ほどジョギングをしている。そんなある夜、彼はジャガーに乗った女が男を轢くところを目撃した。男は虫の息だった。荒垣は車に同乗し、女に病院に運ぶよう指示した。だが、途中女の話を聞くうちに心の中で何かが蠢き始めた。長篇サスペンス。

    試し読み

    フォロー
  • 黒い時刻表(電子復刻版)
    -
    東京駅終着の寝台特急“瀬戸”で若い全裸女性の死体が発見された。麻薬による中毒死で、しかも輪姦されていた。周囲には着衣もなく、なぜか遺留品の靴底に彼女自身を映したブルーフィルムが押しこまれている。東京公安室・海堂捜査班長は真相を追ってただちに四国へと飛んだが……。国鉄を舞台にして展開する数々の犯罪と、事件解明のためにあくなき追跡をつづける鉄道公安官シリーズ連作集!

    試し読み

    フォロー
  • 黒い渦潮(電子復刻版)
    -
    四国霊場巡拝団の警備をしていた鉄道公安官の林が、鳴門海峡を渡る途中、何者かに撲殺された。部下の悲報をうけた海堂班長は急遽現地へ飛ぶが、折から警視庁の庄司部長刑事もサラ金業者射殺事件を追って徳島へ。はからずも2人はお遍路姿の巡拝団と行を共にすることになった。その参加者名簿には東京で射殺されたはずのサラ金業者の名前があった。そして更に巡拝団のなかから1人の男がひそかに姿を消した……。

    試し読み

    フォロー
  • 紅い蜃気楼(電子復刻版)
    -
    冬木新三はポルノ作家。若い男女ロックとトミに美人局をしかけられて、二人を主役にひと芝居打とうと思いつく。二ヵ月後、看護婦にばけたトミが道玄坂耳山総合クリニックに現われた。狙いは、冬木がカモと目をつけた岡部卓郎。財界の大物で病院の出資者岡部堅治の三男坊だ。ある夜、トミは卓郎とベッドを共にして耳山院長に見つかるが、院長もトミの術中におちて、冬木の芝居もいよいよ見せ場へ。

    試し読み

    フォロー
  • 公安調査官1  拳銃を磨く男(電子復刻版)
    -
    私は公安調査官、加下千里(かげちさと)。言うまでもなく仮の名だ。加下は影である。麻薬組織の捜査を始めたところ、思わぬことからニセ札偽造団のシッポをつかんだ。この半年あまり、米ドルのニセ札が出回り、一味の正体をつかめずにいたのだ。私はなんとか偽造団に潜り込むことに成功した。そして組織の女たちを巧みに操りながら、次々に密輸ルートをあばいていく……。長篇サスペンス。

    試し読み

    フォロー
  • 光 堂(電子復刻版)
    -
    二十数年ぶりの新宿。五藤涼介は、そこで三千社文彦監督の幻の傑作と言われる映画『火雨』の上映会に出くわす。涼介は、かつてふとした出会いから三千社のアパートに引越した。一台のオート三輪で。車は東京の街なかを走っているのに、深い森の奥の径を、奥へ奥へと分け入って行くように見えた。異様な蔦や葛におおわれ、奇怪な巨木や蔓草がしげる――そう。あのオート三輪が、僕を妖怪の住む森へ運んで行った。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本