検索結果

  • プリンセス2024年6月特大号
    NEW
    -
    <人気爆発!!「白花繚乱-白き少女と天才軍師-」表紙&巻頭カラー!! & 藤田麻貴、新連載開幕!! > ●田中芳樹×栗美あいで贈る、少女と軍師の戦と恋の物語「白花繚乱-白き少女と天才軍師-」が、表紙&巻頭カラーで登場!! 淮河を渡り北魏への侵攻を開始する韋叡だが…!?  ●そして実力派・藤田麻貴の新連載「彼の世の獣が見る夢は 」が、新連載センターカラー50Pでスタート!! トラブルに遭遇しやすい体質の女子高生・世良についた新たなボディーガードは…!? ●さらに、香の力で運命と恋を切り開く「後宮香妃物語」(伊藤たつき×橘ミズキ)も、華麗なセンターカラーで掲載!! ついに秘宝香の材料となる青い花の沈丁花を手に入れた凛莉たちだけど…!? ●そのほか、小島ビスケが贈る怪異と人の物語「麻切かなみは視えている」は最終回!! 乃々を救うためメフィストの手を取ったかなみは…!? ほか ※この電子書籍は紙の雑誌を編集したものであり、紙の雑誌版の内容・企画で電子書籍版には含まれないものが一部あります。 ※紙の雑誌版で実施するプレゼント、人気投票などへの参加は電子雑誌版からは行えません。 ※次号予告は紙の雑誌版の情報です。
  • 伯爵夫人は笑わない
    5.0
    婚約者と妹の不義が発覚し、婚約を破棄することになった アッシュフィールド伯爵令嬢・ウルスラ。 幼い頃から表情を動かす事が苦手な彼女は、 無表情ゆえに自分には女性としての魅力がないと思い悩んでいた。 そのなかで起きた今回の不義により、 彼女は次期当主の座を妹に譲り、自分は家を出て一人で生きていくことを決めるのだった。 そんなウルスラの元に、レインバード家のベルナールが婚約を求めやってくる。 感情をうまく表現できず『氷の令嬢』と呼ばれるウルスラ 事故により、夢であった騎士の道を諦めざるをえなくなったベルナール。 心に傷を抱えた不器用なふたりの恋は――
  • タブロウ・ゲート I
    完結
    4.4
    全26巻528円 (税込)
    孤独な少年・サツキは、偶然手に入れたタロット画集から光が飛び散るのを目撃する。その光は画集(タブレット)の住人<タブロウ>だった。画集の持ち主だと名乗る謎の少女・レディとともに、散逸した<タブロウ>を回収することになったサツキだが……!?
  • クラッシュ・ブレイズ コミック・バージョン 嘆きのサイレン1
    5.0
    1~3巻1,100円 (税込)
    クレイド宙域で宇宙船事故が多発していた。ケリーとジャスミンは調査を開始するが、なんとダイナアが変調をきたし……。女王や海賊、金銀黒の三天使たちの活躍を完全コミック化。

    試し読み

    フォロー
  • 古事記と日本書紀
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イザナキ・イザナミから聖徳太子、蘇我入鹿まで。雄大で壮大な日本誕生の大河物語がすぐにわかります。 「いなばのしろうさぎ」しか知らないという神話ビギナーの人も、この一冊で、友人・知人に語れるくらいの古事記・日本書記通になれてしまう。 なんだか難しそうと思っていた人でも、すんなりと神話の世界に入り込める豊富なカラーイラストも嬉しい。 今、自分が暮らしている日本という国の発祥を知ることで、改めて自分の中の日本観が変わるかもしれません。 「神話を知ってその土地へ興味を持った」「神話発祥の地へ行きたくなった」「実際にその空気に触れてみたい」。 そんな人たちのために、しっかりと旅ガイドも付いています。 神話が生まれた舞台となった土地の地図と史跡の写真を眺めているだけど、身も心も神話の世界へ飛びたてます。 悠久の大河物語りの楽しくて飽きない壮大感。古代史ブームの今、この一冊で古事記と日本書紀に楽しく触れてみませんか?
  • C★NOVELS Mini あとがき対談 電子書籍版 鈴木理華画集より
    -
    電子書籍版『鈴木理華画集』に特典として収録された「あとがき対談」の全文。『鈴木理華画集 α女王/β海賊/γ天使たち』(2012年12月28日刊行)所収。

    試し読み

    フォロー
  • The Art of Tableau Gate
    -
    1巻3,850円 (税込)
    鈴木理華の美しき超絶筆致が冴えわたる、「タブロウ・ゲート」の世界がこの一冊に!! 1.すべてのカラーイラスト(100点以上)収録♪ 秘蔵イラストも登場! 2.鈴木理華先生自らによるキャラクター・設定解説!! 3.このイラスト集だけでしか読めない特別番外編を収録!!! 4.鈴木先生の超美麗なイラスト執筆工程を図解!!!! ほか、企画満載でお届けします。
  • 樹木の伝説
    3.0
    “樹木”と聞いて、あなたが思い浮かべるものは、何でしょう?冬、クリスマスにはいわゆるモミが、正月にはマツが、飾られます。季節の終わりには、ウメの花がほころびます。春、スギの花粉が我々を悩ましたかと思えば、サクラが淡い桃色の花を華やかに咲かせます。夏、ヤナギが風にそよぎ、涼を運んでくれます。桃が収穫されるのは、この季節です。秋、カエデやイチョウは鮮やかに紅葉し、林檎・葡萄・栗など、さまざまな実りがもたらされます。本書では、様々な樹木にまつわる、世界各地の伝承や民話に残されたエピソードを紹介します。
  • 鈴木理華画集 α女王
    3.0
    『クラッシュ・ブレイズ嘆きのサイレン~ミラージュの罠』コミック版『シンデレラ』等を収録。電子版のみの「あとがき対談完全版1/3」を特典収録。 『鈴木理華画集 女王と海賊と天使たち』(2011年5月25日刊)の分冊版

    試し読み

    フォロー
  • タブロウ・ゲート 0 上
    完結
    4.1
    孤独な少年・サツキのもとに届いた奇妙なタロット画集<タブレット>。だが、<絵の主人公たち(タブロウ)>は家出していた……!? 消えた彼らを再び画集に封じるため、<タブレット>の管理人・レディがサツキの前にあらわれる! 「タブロウ・ゲート」の原点作品が、外伝「幻の月」を加え登場!! 伝説の萌芽を目撃せよ!!
  • 月王
    4.0
    藤菜は駆けた、何かから逃れるように。藤菜が逃れたいもの、それは世にも稀な美貌の持ち主、夜叉だ。都の公達らしい上品な立ち居振る舞いとうっとりするほどの美貌の陰に冷酷で残忍な心が宿っていることを、夜叉に仕える藤菜は嫌という程、知っていた。逃れたいが、逃れられない藤菜は、今日も夜叉の言いつけで走った。ある平和な村に罠を張るために。しかし、その村で藤菜は清廉な青年・月王と出会う。藤菜の、月王の宿命が静かに動きだした…。第七回ファンタジア大賞佳作受賞のドラマチック・ファンタジー、いよいよ登場。
  • 猫の神話
    3.7
    しなやかな体躯、きらきらと光る瞳、可愛らしい耳とヒゲを持つ愛嬌のある顔。猫という生き物は、非常に美しく人を魅了して止まない。猫はときに人に寄り添い、通じ合う存在であり、ときに人には理解し得ない表情で、畏怖と信仰の対象となる。いずれにせよ、猫はいつでも人の傍らに生きてきた。その証拠に、猫と共に語られる物語はこんなにも楽しく、切なく、愛おしいのである。
  • 秘密結社
    4.0
    “秘密結社”という言葉にロマンスと恐れを抱く人々は多い。外部に対して非公開的な組織であることが、人々の想像を刺激してきたのだ。なにかを企んでいるに違いない…、後ろめたいことをしているに決まっている…。では、その実体は?本書は、数々ある結社から、代表的な40余の団体を取り上げ、その発生と沿革を解説し、真の姿を紹介していく。

最近チェックした本