検索結果

非表示の作品があります

  • グラシュロス(1)
    完結
    2.6
    累計555万部『神さまの言うとおり』金城宗幸×藤村緋二が再びタッグを組んだ!舞台は今日より遥か30000年前。原始時代を生きた人間(クロマニョン)を紡ぐ物語!!
  • 妻に恋する66の方法(1)
    完結
    3.6
    あの、妻が帰ってきましたよ!! 妻がいないとまるで駄目な漫画家、福満しげゆきが、ただひたすらに妻の面白エピソードを可愛く描く! 既婚者が読めば再び妻と恋に落ち、独身者が読めば、結婚したくなること請け合いのショートエッセイ、それが『妻に恋する66の方法』です! 今日からあなたも妻の虜になること間違いなし!!
  • ユウタイノヴァ(1)
    完結
    3.8
    解き放て、自分自身を! 幽体離脱はキモチイイぞ。青春オカルティック・ストーリー! ──とあるキッカケで「幽体離脱」できる能力を手に入れた大学生の桂木晴(ハル)。毎晩、向かうは元彼女の部屋。話したり触ったりはできないが、彼女の全てを見ることができる。ただ見るだけ……それで十分幸せだった。あんな場面を見るまでは!? アニメ化もされた青春漫画の傑作『悪の花』連載前の押見修造が描いた、超常人気の問題作!!
  • 気になる聖凪の頭の中は 1
    5.0
    清楚なあの子の、甘美なる妄想の世界…! 18歳の女子大生・純清聖凪(すみきよ・せいな)。清楚でミステリアスな雰囲気を持つ彼女には、一度始まったら止まらない、とある“趣味”があった。それは--ちょっとエッチな“妄想”?! 学校で、公園で、自宅で…様々なシチュエーションで繰り広げられる、官能的で瑞々しい妄想の数々。甘美なるイマジナリー・エロスの世界へようこそ!
  • スーパーボールガールズ【単話】 1
    続巻入荷
    3.0
    原作・金城宗幸×作画・平本アキラ、大ヒット作家同士が夢のユニットで描く、誰も先を予測できない超常連載! ある日、一好瑛太(いちよし・えいた)が拾ったスーパーボール。日常をふっきるため、思い切り叩きつけたそのボールから現れたのは...!?
  • 許してガリレオ!
    3.3
    あのコーちゃん、キャームたちが繰り広げる汗と涙とお笑いの日々。ゲッツ板谷が贈る爆笑エッセイ。
  • ぼくんち 上
    4.3
    1~3巻506円 (税込)
    恵まれてはいない人々の心温まる家族の絆を、独自のタッチで描く、サイバラワールドの神髄。
  • 福満しげゆきのほのぼのゲームエッセイマンガ
    4.0
    2009年からスタートした『福満しげゆきのほのぼのゲームエッセイマンガ』が、ついに単行本として刊行される。東日本大震災の影響もあって、一時は連載終了か? と著者を悩ませた衝撃の連載も、紆余曲折がありながらも回を重ねて150話を突破。連載当時を振り返っての新規書き下ろし著者コメントも、全話に収録しました。『僕小』『うち妻』につづく、新しい福満ワールドをご堪能ください。
  • たったひとつのことしか知らない
    完結
    4.8
    全1巻183円 (税込)
    平々凡々なサラリーマン・藤ノ木の秘かな楽しみは、小学生のとき同級生だった男・赤岩から不定期にかかってくる電話だ。もう20年も会っておらず、今はどこで何をしているのかも分からない。この電話だけで繋がった奇妙な友情は、いつしかとんでもない方向へ転がっていき――。『ガイコツ書店員 本田さん』の本田氏が贈る、男2人の物語!ラストシーンに大きな反響・感動を呼んだ読み切り傑作を電子書籍化。おまけ漫画も収録!
  • ゲートイン!(1)
    無料あり
    -
    長女は調教師、次女は牧場長、三女は騎手。競馬に関わる三姉妹と愛馬が夢の「日本ダービー」を目指す!! 競馬ってこ~んなに”熱い”!! 『ブルーロック』金城宗幸&JRA完全協力競馬ストーリー!  冬音、秋音、夏音。競馬と競走馬を愛する三人の姉妹の牧場に、新たに一頭の競走馬が産まれる。「シキオー」と名付けられたその競走馬に、三姉妹は日本ダービー制覇の夢を抱くのだった。時は流れ、冬音は調教師。秋音は牧場長。そして夏音は騎手となり、愛馬に託した夢を追い活動していた。だが、肝心のシキオーは「勝つことを諦めた競走馬」として燻った日々を送っていて──。三姉妹とまっすぐに夢を追う、競馬ストーリー開幕!!
  • 千早さんはそのままでいい 1
    完結
    4.2
    スレンダーな体型に憧れるむちむち系女子高生・千早さん。幼馴染みの志真くんに見守られつつ、一大決心してダイエット開始! しかし、次々と迫り来るおいしそうな食べ物の誘惑に…!? 千早さんのダイエット奮闘コメディ、始まります!!
  • ワルツ
    完結
    4.5
    全1巻220円 (税込)
    『惡の華』『ハピネス』『血の轍』の大人気作家・押見修造が女性誌で初めて描いた話題の読切り41P! 「かわいい」の魔法を、君にかけてあげる。 凡庸な毎日を淡々と過ごす美少女・尾長はある夜、同じ高校でいじめられている男子・柏原が、女性下着を身に着けている姿を目撃する。その時から、二人だけの“秘密”は始まった。地味で卑屈な柏原の「かわいくなりたい」という願望を、自分の服やメイクによって叶えていく尾長。それは、お互いしか知らない密やかな遊びのはずだったが──。
  • 僕の小規模な失敗
    5.0
    『妻と僕の小規模な育児』が大好評でツイッターフォロワー急増中の福満しげゆき版・私漫画シリーズ第1弾。おなじみの妻と結婚するまでの超・紆余曲折編です。工業高校入学→中退→定時制高校入学(ガロに持ち込み)→夜間大学入学(いつの間にか中退)→妻と出会うがストーカー扱い→紆余曲折ありまくりの末に結婚→でも漫画で食えないので妻が働くことに。までを描いた「日本一小規模な漫画家」の「小規模なまんが道」第1弾。第2弾『僕の小規模な生活』(講談社刊)第3弾『うちの妻ってどうでしょう?』(双葉社刊)第4弾『妻に恋する66の方法』(講談社刊)第5弾『妻と僕の小規模な育児』(講談社刊、コミックDAYS連載中)に続く私漫画シリーズは、ここから始まりました。
  • 夏目アラタの結婚【単話】 1
    完結
    4.5
    これは最も一線を超えた「結婚」!? 児童相談所に勤務する夏目アラタは、結婚に夢を見たことなど一度もない30代、独身。そんな彼はある時、訪問先の子供から奇妙な依頼を受ける。それは、自分の代わりに「ある死刑囚」に会って欲しいというものだった……  『医龍』『幽麗塔』『第3のギデオン』の“乃木坂太郎”、刺激的新境地!
  • ひとくい家族 分冊版 1
    4.3
    「うちは貧乏で……ホントに貧乏で……もう……人の肉を食べてました――」。どうかしてる家族と暮らす、女子中学生・凛子の青春‼
  • 女子の業(ごう)特集~試し読み無料パック
    無料あり
    2.3
    14作品500ページ以上!! 女子の欲望渦巻く漫画が大集結! 『あいだにはたち』『あせとせっけん』『荒ぶる季節の乙女どもよ。』『1122』『夫のちんぽが入らない』『累』『恋のツキ』『波よ聞いてくれ』『はじめての虐殺』『はねバド!』『ハレ婚』『美魔女の綾乃さん』『ルポルタージュ -追悼記事-』『わるいおんなのこ』のスペシャルな1話が無料で試し読みできる!

    試し読み

    フォロー
  • 『RaW HERO』配信開始記念! 平本アキラ6作品 試し読み無料パック
    無料あり
    4.3
    平本アキラ最新作『RaW HERO』(ロウヒーロー)発売開始記念!! 『アゴなしゲンとオレ物語』から『監獄学園』までの5作品と、最新作『RaW HERO』の第1話をこの1冊ですべて試し読みができる!! 平本アキラのすべてをこの一冊に!!

    試し読み

    フォロー
  • 「ブラックジャックによろしく」にヨロシク!愛の大炎上パロディ―祭り! 田中圭一 愛のサンプル作品集
    無料あり
    2.8
    BookLive!限定パロディー企画『「ブラックジャックによろしく」にヨロシク!愛の大炎上パロディー祭り!』では、漫画家・クリエイターから「ブラックジャックによろしく」のパロディーマンガを大募集! 15名の著名クリエイターによるパロディー作品集の配信に先立ち、まずは手塚パロディでお馴染みのマンガ家・田中圭一による爆笑失笑のサンプル作品集をお楽しみください。 田中圭一「ブラよろ」パロディ集 収録8作品タイトル 「病室にて」 「最先端医療」 「ありがた迷惑」 「斉藤が憤る」 「昼寝する老人」 「集中できない人」 「告白」 「鬼教官」

    試し読み

    フォロー
  • 『ブラックガルド』発売記念 ダークファンタジー 試し読み無料パック
    無料あり
    4.0
    12作品600ページ!! 味わい深いダークな漫画が大集結の無料試し読み! 『ブラックガルド』『デビルズライン』『ゴールデンゴールド』『今/渦子 ゆく琥珀色のはて』『累』『Op‐オプ‐ 夜明至の色のない日々』『キングダムオブザZ』『亜人』『天国大魔境』『虚構推理』『餓獣』『電人N』のスペシャルな1話が、無料で試し読みできます!
  • 完全無料 このヒロインが熱い♪ 美少女14人試し読みパック
    無料あり
    4.3
    『五等分の花嫁』『化物語』『ランウェイで笑って』ほか、あらゆる魅力を持った激推し"ヒロイン"が登場するコミック14作品を無料で試し読み! あなたは、どの美少女を推しますか?
  • 新時代を担うスポーツ漫画勢ぞろい! 1話試し読みパック(週刊少年マガジン)
    無料あり
    4.0
    漫画を読んで汗をかこう! 「週刊少年マガジン」発のスポーツ漫画5作品の1話目を無料で試し読み!! サッカー、野球、ハンドボール、バスケットボール。 身体を動かすのが好きな人も、スポーツ観戦が好きな人も、 カッコいいものが読みたい人も、お気に入りの1作がきっと見つかる! 収録作品 『ブルーロック』 『蒼く染めろ』 『リトルハンズ』 『イレギュラーズ』 『セカンドブレイク』
  • 「川島・山内のマンガ沼」放送記念! 麒麟・川島の考える最強のヤングマガジン
    無料あり
    4.0
    「川島・山内のマンガ沼」放送を記念して、麒麟・川島さんが考える最強ラインナップのヤングマガジンを0円にて配信!(※放送時のラインナップから一部変更ございます) ラインナップはこちら! 『ザ・ファブル』/『頭文字D』/『センゴク』/『アゴなしゲンとオレ物語』/『税金で買った本』/『行け! 稲中卓球部』/『喧嘩稼業』/『パパと踊ろう!』/『ストッパー毒島』 〇収録作品/著者名 『ザ・ファブル』南勝久 『頭文字D』しげの秀一 『センゴク』宮下英樹 『アゴなしゲンとオレ物語』平本アキラ 『税金で買った本』原作:ずいの 漫画:系山冏 『行け! 稲中卓球部』古谷実 『喧嘩稼業』木多康昭 『パパと踊ろう!』地下沢中也 『ストッパー毒島』ハロルド作石
  • 電波青年 単行本版 1巻
    無料あり
    4.5
    逃亡中の殺人犯・瀬良不二夫。孤独に耐えかねデリヘル嬢を呼び、そこで出会ったデリヘル嬢・伊丹洋子は、不二夫の個人ラジオ「フジオのラジオ」の大ファンだった。彼の正体に気づいてしまった洋子はーー。WEBラジオによって結び付けられた、笑わせることに飢えたDJとリスナー。二人の歪んだ秘密の逃避行が始まる……。
  • 電波青年 1巻
    無料あり
    2.8
    逃亡中の殺人犯・瀬良不二夫。孤独に耐えかねデリヘル嬢を呼び、そこで出会ったデリヘル嬢・伊丹洋子は、不二夫の個人ラジオ「フジオのラジオ」の大ファンだった。彼の正体に気づいてしまった洋子はーー。WEBラジオによって結び付けられた、笑わせることに飢えたDJとリスナー。二人の歪んだ秘密の逃避行が始まる……。
  • 【無料お試し】ComicREX
    無料
    4.0
    『月刊ComicREX』より『無料おためしComicREX』誕生! 『政宗くんのリベンジ』『ろんぐらいだぁす!』『おくさまが生徒会長!』『バーナード嬢曰く。』などのアニメ化作品から、『リンナ警部は呼吸ができない』『ユキトスミ』など連載が開始して間もない作品まで、REX連載作の第1話をまるっと収録! 合計500P超! 16作品を無料で読めるこの機会をお見逃しなく!

    試し読み

    フォロー
  • 『いぬやしき vs. 累』特別無料マガジン
    無料あり
    4.0
    『いぬやしき』『累』新刊発売記念!イブニングが誇るオススメ連載作品を『いぬやしき』派と『累』派に分け、特別に無料マガジンにしました!!ジョーカー的作品も含めてギュッと凝縮した特別編成・500ページ超の重厚な無料マガジンをじっくりお楽しみください。 【収録作品:『いぬやしき』『累』『銃夢 火星戦記』『少女ファイト』『DEATHTOPIA』『いとしのムーコ』『妖怪番長』『たんさんすいぶ』『海賊とよばれた男』『ペン太のこと』『学生 島耕作』『山賊ダイアリー』『神様のジョーカー』】

    試し読み

    フォロー
  • 「川島・山内のマンガ沼」放送記念! かまいたち・山内の考える最強のヤングマガジン
    無料あり
    5.0
    「川島・山内のマンガ沼」放送を記念して、かまいたち・山内さんが 考える最強ラインナップのヤングマガジンを0円にて配信!(※放送時のラインナップから一部変更ございます) ラインナップはこちら! 『新宿スワン』/『アンダーニンジャ』/『ドラゴンヘッド』/『エリートヤンキー三郎』/『賭博黙示録カイジ』/『彼岸島』/『僕たちがやりました』/『バジリスク 甲賀忍法帖』/『ミュージアム』 〇収録作品/著者名 『新宿スワン』 『アンダーニンジャ』花沢健吾 『ドラゴンヘッド』望月峯太郎 『エリートヤンキー三郎』阿部秀司 『賭博黙示録カイジ』福本伸行 『彼岸島』松本光司 『僕たちがやりました』原作:金城宗幸 漫画:荒木光 『バジリスク 甲賀忍法帖』原作:山田風太郎 漫画:せがわまさき 『ミュージアム』巴亮介
  • 別冊少年マガジン 2014年0号
    無料あり
    4.5
    “一番新しい冒険の書!” 大人気少年コミック誌「別冊少年マガジン」の“第0号”が登場! 掲載作品の第一話を特別に詰め合わせたスペシャルショーケースです。【収録作】『進撃の巨人』『アルスラーン戦記』『そんな未来はウソである』『惡の華』『新世界より』『さんかれあ』『進撃!巨人中学校』『トモダチゲーム』『アビス』『こもりちゃんはヤる気を出せ』『ふらいんぐうぃっち』『トータスデリバリー』

    試し読み

    フォロー
  • アイアムアヒーロー 公式アンソロジーコミック
    完結
    3.8
    かつてない豪華な執筆陣が集まった、 ZQNをテーマにした アイアムアヒーロー公式アンソロジーコミック。 それは、息をするのか。 それは、何か思うのか。 それは、しあわせな記憶はあるのか。 それは、恋をするのか。 個性が爆裂する作家陣が、それぞれの得意分野を活かしたZQNを描き出します。 参加作家: 水沢悦子(『花のズボラ飯』『ヤコとポコ』) 伊藤潤二(『富江』『うずまき』) 石黒正数(『それでも町は廻っている』『木曜日のフルット』) 乃木坂太郎(『医龍』『幽霊塔』) オジロマコト(『冨士山さんは思春期』『カテキン』) 横槍メンゴ(『クズの本懐』『レトルトパウチ!』) 鳥飼茜(『先生の白い嘘』『地獄のガールフレンド』) 吉本浩二(『ブラック・ジャック創作秘話』『カツシン』)
  • 愛蔵版 蛮勇引力 上巻
    完結
    4.2
    『シグルイ』の山口貴由がヤングアニマルで発表した入魂の一作がここに甦る!! コミック未収録のカラー頁や著者コメント等も多数収録。
  • actor
    完結
    -
    田舎の小さな中学校に転校してきた西野。いつもハイネックのセーターを着ている彼女は、マスクをつけて過ごす斎藤が自分と似ていると感じ、学校の屋上でお昼を食べようと誘う。 屋上でお互いの秘密を打ち明けて友達になった西野と斎藤は、二人でいる時だけは「普通」を演じることなく、本当の自分をさらけだせるようになっていった。 だが、夏休みのある日に起きた出来事により、二人の関係に大きな溝が生じてしまい……。 本当の自分や過去の傷を隠して普通を演じる中学生の二人が、支え合いながら成長していく、熱くてやさしいジュブナイルストーリー。 ※作家個人で公開していたWeb漫画作品を電子書籍版として配信!※本商品は過去に他出版社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 惡の華 分冊版(1)
    完結
    -
    ボードレールを愛する少年、春日高男。ある日、彼は、放課後の教室に落ちていた、大好きな佐伯奈々子の体操着を、思わず盗ってしまう。それを、嫌われ者の少女・仲村佐和に見られていたことが発覚!! 盗んだことをバラされたくない春日に、彼女が求めた"契約"とは…!?[第1話/惡の華]収録。
  • あくまのまま 1巻
    4.7
    【“ママ”とは、1日にしてならず!】 地獄の東の王・アマイモンの部下である悪魔・セーレ。仕事にまじめで、どんな願いも叶えることを信条とする彼がグリモワールにより召還された先にいたのは──一人の少女!? 「ママになってください!!」少女・桜のたったひとつの願いを叶えるため、セーレの“ママ”への長い道のりが今、始まる!! (C)2019 Kuzushiro
  • アジアパー伝
    3.6
    カモシダ青年は、片道切符で単身、タイに乗りこんだ!……のはいいけれど、その日の食事にも困る貧乏暮らし。ビデオカメラ片手に即席のフリージャーナリストになって、内戦のカンボジアへ。ささやかなギャラで、命懸けの取材だ。おバカな人間たちとの出会いを通して描く、激ヤバ異国体験記。サイバラ漫画も大爆笑!
  • あなたが笑うと、あなたの大切な人が笑うよ 毎日かあさん名言集
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 16年間、通算723回にわたる連載から珠玉の言葉をよりすぐり、子育て中の親心をわしづかみにする名言集。育児情報に振り回されて自分を見失ったときや、大切なひとにやさしくできなかったとき、ママ友との付き合い方に行き詰まったとき……子育ての聖域を崩し、多くの読者の共感を得たリアルな言葉がつきささる。 ※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください
  • あなたのことが だいすき
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いつも笑顔でいたいのに 思うようにいかない毎日。 たいへんなことは いっぱい。 落ち込むことも いっぱい。 理想のママには ほど遠い自分。 だけどだいすきな 私のあかちゃん。 迷ったり、落ち込んだり… 。子育てに奮闘中のママに贈るメッセージ絵本。 読み終えたあと、わが子をぎゅーっと抱きしめたくなります。
  • アニメ監獄学園を創った男たち
    完結
    4.2
    映像化不可能と言われていたマンガ『監獄学園』をアニメ化したのは"どうかしてる男たち"だった!! アニメ界の"クレイジーボーイ"こと水島努監督ほか、声優さんや制作スタッフさんが全面協力!! ほぼ実話でお届けする明朗アニメ舞台裏マンガ!! 今だから言うけど、無事に放送できるか気が気じゃなかったぞ!!
  • アバンギャルド夢子
    完結
    3.3
    これは変態マンガではない。青春マンガだ! 「見たい! 描きたい!! ○○○を!!!」 高校1年生・望月夢子の頭の中は、男のヒトのアレで一杯? が、それは単なる性欲ではなく、強烈な好奇心の発露だった。願望はエスカレートし、ついに男のヌードデッサンを実現させた夢子だが!? 悩める青春の陰を支配するのは芸術か哲学か恋愛感情か? 別冊ヤングマガジンで圧倒的支持を得た奇才が描く、青春ソフトコア・ワールド!
  • 洗えば使える 泥名言
    4.3
    いつか何かに効くときが来る! 言葉の劇薬!! 名言の主は無頼の編集者や勝負師、高知のヤンキー&おばちゃん、実母に我が子……。不恰好だけど、煮込めば味が出る、糧になる!
  • いいとこ取り! 熟年交際のススメ
    3.8
    恋愛の醍醐味は、熟年交際にあり!? 互いに伴侶を看取った50歳のサイバラと70歳の高須院長が恋人同士に。そのなれそめは? 中高年が恋を楽しむための極意とは? ダメな男に引っかかった学生時代から、できる男と付き合って仕事を習った若い頃、そして病を患った前夫との日々を経て、幸せな今に至るまで……。波瀾万丈の男性遍歴から生まれた、超パワフルなサイバラ流・恋愛指南!
  • 生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント
    3.9
    飲酒で高校を退学処分。水商売でアルバイト。離婚したのち、ガンを患った元夫の最期を看取る──人気漫画家・西原理恵子が波瀾万丈の人生で培った処世術を伝授する! [おカネ][男と女]から[ビジネス][家族][トラブル解決法]まで、あらゆる悩みに痛快な「サイバラ節」でお答えする。メチャクチャいい加減なようで不思議と腑に落ちる、一風変わった現実主義のススメ。毒と優しさが絶妙に配合された“正しくない”けど使える人生指南書。正直者よりウソつきになれ!
  • いけちゃんとぼく
    4.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いけちゃんはね、うれしいとふえるの。こまると小さくなるの。あったかいとよくふくらむのよ――。うれしいときもかなしいときも、いつもそばに寄り添ってつぶらな瞳で見守ってくれるふしぎな生きもの、いけちゃん。そんないけちゃんがぼくは大好きで――。少しずつ大人の階段をのぼっていく少年期のやわらかな心とみずみずしい風景。かつてこどもだった大事なあなたに贈る、西原理恵子初の叙情絵本!
  • 板谷バカ三代
    4.5
    初代・バアさん…古くなったパンストを帽子にしている大正生まれ。趣味はふりかけ作り。2代目・ケンちゃん…火炎放射器で我が家を全焼させた家長。趣味はベンチプレス。3代目・セージ…30過ぎても机の中には爆竹が満杯。趣味はポストの投函口の匂いをかぐこと。バカの「黒帯」たちが繰り広げる戦慄のバカ合戦が、貴方の腹をよじりまくり! 読めば必ず元気が湧き出る、全人類必読の超絶コラム!
  • やっぱし板谷バカ三代
    4.3
    最強最笑のバカ家族、板谷家が帰ってきた! バカの「黒帯」たちが繰り広げる笑撃のバカ合戦は更にパワーアップ! だが、親父・ケンちゃんが火災放射器で母屋を全焼させても(実話)ビクともしなかった板谷家に史上最大の危機が襲いかかり……。日本国民を震撼させた伝説の名著『板谷バカ三代』の続編が登場! 超豪華著名人が参戦した文庫オリジナル企画「ゲッツちゃんへの63の質問」は必読!!
  • 犬神さんと猫山さん: 1
    完結
    4.4
    犬っぽい犬神さんと猫っぽい猫山さんが、運命の出会いを果たしたら!?…お互いに一目萌えした二人。とはいえ、お目付役の秋ちゃんもいるし、今日も平和な学園生活です…のはずが、鼠っぽい杜松さんと、牛っぽい牛若さんに部活に誘われたりと、なんだか波乱含みの日々に。犬神さんが気になる猫山さんなのに、犬神さんは全然気づく気配ナシ。…ま、十二支勢揃いまでこのままで、いい…のかな?
  • イブニング 2023年6号 [2023年2月28日発売]
    -
    感動・驚き・興奮届けるイブニング6号!! ★★『正義と極道』★★『ハードボイルド・マタタビ・ビバップ』★★『金田一少年の事件簿30th』★★『立ち飲みご令嬢』★★『JJM 女子柔道部物語』★★『ふたりソロキャンプ』★★『羽衣先生は今日もカンヅメ』★★『賊軍 土方歳三』★★『いきものがたり』★★『紫電改343』★★『法廷遊戯』など、話題作続々!
  • いまかこ(1)
    5.0
    「累」松浦だるま最新作! “場所の幽霊”と呼ばれるもう無い風景がみえる男・鶴見也徒。死んだ人の“音の幽霊”がきこえる少女・早淵今。不思議な霊感のようなものを持つ二人の出会いのはてに待つものは救いか、それとも。
  • インド怪人紀行
    3.4
    今度の旅のテーマは「インドにハマる者は、インドの”何に”ハマるのか?」。日本を出発して40日後、オレはボロボロになって帰ってきた。そこまでオレを追い詰めたインドという国の正体は……笑撃旅行記。
  • 内澤旬子の島へんろの記
    3.7
    般若心経を唱え、迷って、歩いて、また迷って――。四国八十八ヶ所だけでなく、香川県最大の島である小豆島の中に八十八ヶ所の霊場があることはあまり知られていない。海あり山ありの風光明媚な遍路道、祈ることの意味、島民とのふれあいなど、島に移住した人気エッセイストが書き尽くす、結願まで約2年の迷走巡礼記!
  • マンガ・うんちくラーメン
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 どこからともなく現れては薀蓄を語り倒して去っていくトレンチコートの男、雲竹雄三。圧倒的な知識で読者を引きずりこむ、国民食ラーメンの世界!
  • 営業ものがたり
    完結
    4.1
    あの隠れ人気企画が、待望の単行本化!!『上京ものがたり』『女の子ものがたり』に続く、“サイバラものがたり三部作”の完結編!!西へ東へ…サイバラ&担当の書店営業の実態とは!?漫画家・西原理恵子の日常とは!?そして、手塚治虫文化賞授賞式の裏側とは!?サイバラ版『PLUTO』である感涙の傑作「うつくしいのはら」&『ぼくんち』番外編の「朝日のあたる家」も収録した、4色カラーの豪華永久保存版!!
  • 西原理恵子と枝元なほみのおかん飯
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・「毎日かあさん」の西原理恵子、漫画家生活30年で初の料理本!・サイバラとタッグを組んだのは、ベテラン料理家、エダモンこと枝元なほみ!・楽でおいしく、ちょっとダイエットにもなる。お母さんが家族のために作る料理を提案!・漫画と2人の会話で料理を紹介。<A5判/136頁>・毎日新聞で1年前から始まった「おんなのしんぶん」の人気連載の単行本化!・2人で作って食った料理のレシピ37点を収録!・料理の合間のおしゃべり。新聞にはとても載せられなかった暴言妄言も収録!・本書のための描き下ろし漫画も収録!「毎日かあさん」の子育てエピソードで共感、涙した方必読の書。実用的で、しかも笑える日本の食卓を明るくする 《かあさん応援本》 の誕生です!<目次>ROUND1 家族の胃袋わしづかみ編 「フライパンカレー」「たっぷりモヤシのタコ焼きそば」などROUND2 白米も酒もすすむ最強おかず編 「鶏のスパイシーグリル」「なんちゃってX.O.?」などROUND3 ダイエットしたい編 「あっさりポテトサラダ」「おから衣のラムカツ」など〔レシピの訂正〕第1刷発行分にて以下のレシピに誤りがありました。お詫びして訂正いたします。「モヤシの豚こまバーグ」(10ページ)レシピ B砂糖 大さじ1→ 小さじ1酒  大さじ1→ 大さじ1と1/2水  4カップ→ 1/4カップ
  • おもしろくても理科
    3.9
    理科は楽しい、科学は愉快! 慣性の法則、脳の中身、地球の滅亡などいくら聞いてもチンプンカンプンだった内容がこんなに楽しくよく判る!? 山積みされた素朴な疑問をあいだに挟んで、達人シミズと鬼才サイバラが繰り拡げる文章とマンガの爆笑大バトル。理科アレルギーがすぐなおる痛快異色エッセイ集!! (講談社文庫)
  • 終わった漫画家(1)
    完結
    3.9
    彼は終わった漫画家です。才能が枯渇しています。10年前の少年誌での初連載が小ヒットし知名度がゼロではありません。が、現在の仕事は地味な月刊誌での編集者主導の連載1本のみです。が、単行本第1巻の売り上げ悪かったため、最後の砦のこの連載も風前の灯、打ち切り寸前です。漫画界のネガティブキング・福満しげゆきが描く才能枯渇終わった漫画家漫画。
  • 女の子ものがたり
    完結
    4.3
    とある田舎町に、ひとりの女の子が引っ越してきた。女の子は、ふたりの女の子に出会い、そして三人の物語が始まる…。女の子たちが大人になっていくまでを幼児期から描いた、おかしくもせつないサイバラ・ワールドの傑作!!●本巻の特徴/登場人物が1話ごとに1歳ずつ加齢されていく、前代未聞の新形式ストーリーまんが。
  • 開花のススメ 1
    完結
    3.4
    覚醒式強化外骨格・雷電を駆るのは可憐な少女・黒須巴恵! その刃が悪を断つ! 「覚悟のススメ」外伝登場!
  • 飼い喰い 三匹の豚とわたし
    4.5
    「記憶していた以上に凄い本だった。これは奇書中の奇書と言っていい」 解説の高野秀行氏も驚嘆!  前人未踏の養豚体験ルポルタージュ。 ロングセラーの名著『世界屠畜紀行』の著者による、もう一つの屠畜ルポの傑作。 生きものが肉になるまで、その全過程! 世界各地の屠畜現場を取材していく中で抱いた、どうしても「肉になる前」が知りたいという欲望。 養豚が盛んな千葉県旭市にひとりで家を借り、豚小屋を作り、品種の違う三匹の子豚を貰い名付け、約半年かけて育て上げ、屠畜し、食べる。 「畜産の基本は、動物をかわいがって育て、殺して食べる。これに尽きる」。 三匹との愛と葛藤と労働の日々に加え、現代の大規模畜産での豚の受精、出産から食卓にあがるまでの流れも併せて踏み込み、描いた前代未聞の養豚体験ルポルタージュ!  ※本書は2012年に岩波書店から出た単行本を加筆修正し、文庫化したものです。 【目次】 はじめに なぜ私は自ら豚を飼い、屠畜し、食べるに至ったか 見切り発車 三種の豚 システム化された交配・人工授精 分娩の現場で いざ廃墟の住人に 豚舎建設 お迎え前夜 そして豚がやって来た 日々是養豚 脱 走 餌の話 豚の呪い 豚と疾病 増量と逡巡と やっぱり、おまえを、喰べよう。 屠畜場へ 何もかもがバラバラに 畜産は儲かるのか 三頭の味 震災が あとがき 文庫版あとがき 解説 高野秀行
  • 累 特装版(13)
    5.0
    他者の顔を奪う口紅。羽生田作・演出「暁の姫」を最後に舞台に立つことも口紅を使うこともやめると告げた累。累の行動に理解ができない羽生田は、その真意を探る中で野菊が持つ海道凪の手帳を読み、永久交換の秘密をつかむ。それぞれの縺れゆく思惑のはて、真実がついに露となる。特装版は松浦だるま書きおろし短編小説「漣の糸」付き!!
  • 家族の悪知恵 身もフタもないけど役に立つ49のヒント
    4.0
    ベストセラー『生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント』につづく、漫画家・西原理恵子さんの人生相談の第二弾! タイトルが示す通り、今回は「家族の問題」についてサイバラ節が炸裂! 第1章「困った夫&妻」編では、こんな回答が。 相談「普段はいい人なのに、酒が入ると怒鳴りカラむダンナと離婚すべきか」  → 回答「子供に全部ちゃんと話して、夫のことは捨ててください」 相談「ブランド品を次々に買ってしまう妻の浪費癖を何とかしたい!」 → 「強硬手段に出るべきです。離婚届けにハンコを押して、『これ以上使ったら……』って、カードも取り上げましょう」 つづく第2章「子育て」編、第3章「家族もいろいろ」編、第4章「人生の選択」編、第5章「親兄弟が面倒くさい」編でも、悩める母親、娘、息子たちの相談へ、ときに親身に、ときに突き放して、サイバラ流の解決策を伝授します。 最終章はファン必見、西原さんと、息子さん、娘さんの座談会を収録。フツーじゃない家庭ならではの母子のやり取りもお楽しみいただけます。
  • カモちゃんの今日も煮え煮え
    3.0
    「留まるな、守るな」……最後のメッセージがここにある。飲んで、倒れて、また旅に出る。カメラマンとして訪れた、タイ、ベトナム、インド、イスラエル、そして日本の日常。酔眼でとらえた人間の業を、自分だけの言葉で綴る、カモちゃんらしさがたっぷり詰まったエッセイ集。元妻・西原理恵子の漫画も収録。旅と日常と家族のこと。負けたっていいんだよ。著者の原点がここに!
  • カワイコちゃんを2度見る
    -
    『妻と僕の小規模な育児』が好評でツイッターフォロワー急増中の福満しげゆき2冊目の単行本。著者こだわりまくりの意外と普通な日常的ゾンビ漫画『日本のアルバイト』収録。ヤングマガジン増刊掲載の『初体験物語』『未知との遭遇』『飼ってはいけない居候』『鉢植えの恋』は、若気の至り爆発です。
  • 完全版 猫組長と西原理恵子のネコノミクス宣言
    4.7
    元経済ヤクザ×サイバラ! 週刊SPA!誌上の連載を'18年6月に書籍化した『ネコノミクス宣言』。山口組系元組長で、経済ヤクザとして活動していた「猫組長」による国際金融、マネーロンダリング、麻薬ビジネス、果ては人身売買、etc……。新聞やテレビでは絶対報じられない日本・世界の残酷な真実が綴られロングセラーに! 今回は連載100回を記念して、貴重な第1話から最新100話まで、連載の相方を務める“西原理恵子のカラー漫画もすべて掲載”した完全版として再登場! 前著とは一味違う大暴れぶりをお楽しみください! 本書に掲載される『経済と犯罪の危ない話』 ◎被害額14億円・偽造クレカ事件の舞台裏 ◎インドの「肝臓村」のおぞましき実態 ◎非人道的行為「処女オークション」 ◎紙切れ1枚で航空会社を支配した詐欺師 ◎金正男との忘れがたき「政治談義」 ◎暴力団同士の激突「地上げ屋vs占有屋」 ◎巨額資金を搾取する「地面師」の思い出 ◎国際詐欺グループとの息詰まる攻防戦 ◎日本を荒らす北朝鮮「覚せい剤」スキーム ◎暴力団員が「銭湯ロッカー」を使う理由 ◎仮想通貨バブルが暴力団にもたらす恩恵 ……etc.サイバラ漫画も含め全100話完全収録! ■内容 週刊SPA! 誌上で始まった「ネコノミクス宣言」の第1話~100話まで、カラー漫画もすべて掲載した『完全版』として再登場! ■著者略歴 猫組長 神戸生まれ。元山口組系二次団体幹部。若くして反社会組織に身を投じ、仕手戦やインサイダー取引を経験。グレーゾーンのファィナンスや国際金融を得意とする経済ヤクザとして活躍し、タックスヘイブンにも複数企業を保有している 西原 理恵子 高知生まれ。漫画家。'88年『ちくろ幼稚園』で本格デビュー。'97年『ぼくんち』で文藝春秋漫画賞を受賞
  • 学校に行きたくない君へ
    4.4
    樹木希林、荒木飛呂彦、西原理恵子、リリー・フランキー、辻村深月……企画から取材まで、不登校の当事者・経験者が、総勢20名の大先輩たちに体当たりでぶつかって引き出した「生き方のヒント」。社会に出たくない人も、いま人生に迷っている人も、中高生からシニア層まで幅広い世代に突き刺さる言葉がつまった一冊です。
  • 今日も2人は仲良しです。 ~くずしろ短編集~
    完結
    -
    短編の名手くずしろの歴史と魅力を凝縮したなんでもアリの短編集!!!!!! 売り出し中の新人アイドルグループ『ハニービート』はメンバー同士のイチャイチャが最大の売り。だけど舞台裏の彼女たちはちょっと様子が違っていて…? 駆け出しアイドルを描いた表題作からAV鑑賞に目覚めてしまった妹の話や夏目漱石女体化短編まで!
  • 日下部さん
    5.0
    『血の轍』『ぼくは麻理のなか』『惡の華』の押見修造が描く、青春時代に取り残してきたとてもエロい顔の女の子について。
  • 黒い街
    完結
    -
    様々なウェブメディアやSNSで「背筋が凍る」、「気持ち悪い描写が魅力」と絶賛されたホラー漫画が遂に電子書籍で登場! 地元でも眺めの良い小さな丘に、新しく作られた住宅街。 主人公の三佳子は、通勤途中にそこで出会った小学生の男の子から、引っ越してきて「友達も家族もみんなヘンで怖い」と打ち明けられる。 住人たちの奇妙な行動の真実とは!? 【著者プロフィール】勝見ふうたろー ちばてつや賞ヤング部門期待賞(2019年)や、国際コミック・マンガスクールコンテストにてバンド・デシネ部門賞(2021年)を受賞。 本格的なホラー作品としては、本作が初。
  • げきぶの。 1巻
    完結
    4.0
    【俺の“青春”華やかに散ってやんよ!】 THE・ネガティブな倉本蒼也は転校早々、なぜか演劇部に所属することに! 部活動は至ってシンプル。発声練習したり、男女の境に迷ったり、新たな勉強法を学んだり、人生ピークを迎えたり……って何か違う気がするのも気のせい気のせい。えん“げきぶの”おバカコメディー第1幕、開演です!! (C)2011 Kuzushiro
  • 攻殻機動隊 ゴースト・イン・ザ・シェル コミックトリビュート
    完結
    4.7
    ハリウッド実写映画化を機に豪華作家陣が集結! 影響を受けた『攻殻機動隊』のキャラクターと世界観を愛と敬意を持って描きおろす公式トリビュート!! 参加漫画家は、衣谷遊、Boichi、井上智徳、山本マサユキ、今井ユウ、多田乃伸明、小池ノクト、大山タクミ、トニーたけざき、平本アキラ(ポスター)。
  • ことばの劇薬 『洗えば使える泥名言』『生きる悪知恵』ベストセレクション
    5.0
    気がつけばそこそこ長く生きてきちゃって、その間にいろんな人たちと出会ってきました。 すてきな人、かわいい人、ムカつく人、バカな人、えげつない人、……。 そんな人たちがふと言い放った心に残る言葉を、拾い集めてみたのがこの本です。(はじめにより)。 “人生の達人”西原理恵子さんが、これまで生きてきたなかで、心の糧となった様々な人の言葉を紹介しつつ、その本質を解説。 さらに、迷える人たちへの人生相談もしちゃいました! 「きれいごとじゃない。だから効く。」。 仕事、恋愛、お金、家族にかんする珠玉の名言、迷言が満載の一冊です。
  • この世でいちばん大事な「カネ」の話
    4.3
    「生まれて初めて触ったお金には、魚のウロコや血がついていたのを覚えている」――お金の無い地獄を味わった子どもの頃。お金を稼げば「自由」を手に入れられることを知った駆け出し時代。やがて待ち受ける「ギャンブル」という名の地獄。「お金」という存在と闘い続けて、やがて見えてきたものとは……。「お金」と「働く事」の真実が分かる珠玉の人生論。
  • コータリン&サイバラの介護の絵本
    3.7
    「要介護5」のコラムニストが描く、愛と介護の日々。 9年前にくも膜下出血で倒れ、半身麻痺および高次脳機能障害の後遺症が残る神足氏は、現在、奥様に支えられてリハビリの日々を送っています。 当初は、前日の食事を忘れるどころか、食べ方も忘れるほどでしたが、積極的に最新型の車椅子や介護食を試したり、家族でハワイを旅したり、ディズニーリゾートや新国立競技場の進んだバリアフリーな設備を訪れるなど、ポジティブに生活するうち、何と梨を剥けるまでに回復しました。そんな日常が、ユーモラスに描かれています。 さらに、ベストセラー『恨ミシュラン』以来の相棒である西原理恵子氏のイラストが、絵本的魅力を演出しています。 介護に関係されている方は勿論のこと、今は介護に縁のない方にもお楽しみいただけると思います。 あっという間に読めて理解が深まる、いまだかつてない“介護本”です!
  • 悟空道 1
    完結
    4.5
    500年もの間、霊峰・五行山に封印されていた人外大魔猿・悟空、ついに出獄!! あるがままの心を携えた勇気の僧・三蔵と共に、自由・平等・博愛をぶっとばし、魔物犇めく獄界へ…!!
  • 最強のワイン学
    -
    ラーメン評論家というだけでなく、ソムリエ資格を保持し、ワインバーのオーナーでもある著者が、コスパ感抜群のワイン選びを指南します。
  • 最後のアジアパー伝
    3.8
    「死にたい人の顔をしている」と、元ゲリラ兵は僕に言った。博打もへた。商売もまったくだめ。戦場カメラマンとなって、女医に託されたクリスマスプレゼントを戦下の街へ届けようとしたが……。勝手ばかりやっている男たちと、したたかな女たち。強い絆で結ばれたコンビが、徹底的に描き続けた放浪エッセイ、いよいよ完結! 転がり続けて、こんなとこまで来たけれど……ゴールは見えたか?
  • 最後の講義 完全版 西原理恵子
    3.7
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 NHK『最後の講義』で感動を呼んだ番組が書籍に。漫画家・西原理恵子さんが伝えたい「女の子の人生で覚えて欲しいこと」とは? 「あなたは人生最後の日に何を語りますか?」  NHK BSで放送され、大反響をよんだ「最後の講義」が、本になってよみがえりました。 登壇するのは『毎日かあさん』など独自の視点で家族を描く大人気漫画家・西原理恵子さん。 自らの波乱万丈の人生を振り返りつつ、「女の子に教えたいこと」をテーマに講義を行いました。 貧困と隣り合わせの少女時代、エロ本イラストからスタートした漫画家生活、 アル中の元夫との壮絶な日々……でもすべてを笑い飛ばせる、そのすさまじいパワーはどこから?  「マイルド●●まん」「男捨離」「卒母宣言」など、次々と繰り出す刺激的な発言の数々に女子も男子も大爆笑! 抱腹絶倒の講義と生徒との熱い質疑応答は実に3時間にも及びました。 本書は「最後の講義」を書籍化するに当たって、未放映だった部分も収録した完全版! 未来を託された若い世代へのメッセージを余すことなくお楽しみください! 西原 理恵子(さいばらりえこ):漫画家。高知県高知市出身。 1988年『ちくろ幼稚園』でデビュー。 前夫はカメラマンの鴨志田穣、パートナーは高須クリニック創業者で東京院院長の高須克弥。 代表作は『ぼくんち』、『毎日かあさん』など多数。
  • サイバラ式
    3.6
    今や誰も止めることも出来ない暴走ダンプカーと化し、全てをなぎ倒して前進を続けるサイバラ先生。しかし、その過去は「むかし太ってた」「友だちが少ない」「マズしい食卓」など思わず目を覆いたくなる苦難のエピソードの連続だった…。デビューから印税生活までの苦闘、そしてギャンブルにまみれていくまでのりえぞうを描くパーソナル・エッセイ&コミック集。メルヘン的リアリズムのコミックは西原画の原点!
  • 西原理恵子がマンガで伝授!面白い悪口の作り方 ~人気作家の創作の極意3~
    -
    『毎日かあさん』西原理恵子が、大ヒット漫画作りのノウハウを公開! 愛される悪口はこう作る!? 西原理恵子の激辛漫画エッセーも収録。 『ヤングエース』などで活躍中の漫画家・鈴木小波が、人気作家を徹底取材して描いたマンガが心に刺さります。
  • 佐野洋子対談集 人生のきほん
    4.0
    「生きることは、死ぬまでのひまつぶし」 『100万回生きたねこ』の佐野洋子 最後の肉声 『100万回生きたねこ』を通してめぐりあった佐野洋子とサイバラ&リリー。 抱腹絶倒トークの向こうに、「生」への真摯な思いが炸裂!
  • 三十歳バツイチ無職、酒場はじめます。 1
    完結
    4.0
    会社も倒産、妻にも逃げられた三十歳バツイチ無職。格安の住居のつもりで借りた飲み屋の跡地で、友人にノセられ始めた酒場が予想外の大繁盛!? お手軽つまみレシピと経営ウンチクがマリアージュ、新世代[グルメ×ビジネス]コミック堂々開店!!
  • 雑学のすすめ
    3.4
    世界で最初にコーヒー店ができた都市はどこ? 地球上に誕生した生物の絶滅率は何パーセント? 「服部」と書いてなんで「はっとり」と読むの? 食べ物から、科学、歴史まで、古今東西の身近な疑問に答えた1冊。日本文壇史上最強の爆笑コンビ、清水ハカセとサイバラ画伯が贈る、ウンチクがいっぱい詰まった雑学エンタメ。(講談社文庫)
  • 志乃ちゃんは自分の名前が言えない【分冊版1】
    完結
    -
    全11巻110円 (税込)
    本コンテンツは単行本「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」を分冊したものです。第1話を収録しています。 “普通になれなくて ごめんなさい” ヒリヒリ青春漫画のマエストロが贈る、もどかしくて、でもそれだけじゃない、疾走焦燥ガールズ・ストーリー。 “自分の名前が言えない”大島志乃。そんな彼女にも、高校に入って初めての友達が出来た。ぎこちなさ100%コミュニケーションが始まる――。いつも後から遅れて浮かぶ、ぴったりな言葉。さて、青春は不器用なヤツにも光り輝く……のか?
  • しはさんじゅうに
    完結
    -
    就職面接を受けに来た意味不明な言葉を話す受験者。 この人物との出会いによって、奇妙な事件に巻き込まれることに…。 前作『黒い街』が怖いと絶賛された、勝見ふうたろーが手掛けるトリッキーホラーコミック。 果たして、この謎の人物の真の目的とは…? 【著者プロフィール】勝見ふうたろー ちばてつや賞ヤング部門期待賞(2019年)や、国際コミック・マンガスクールコンテストにてバンド・デシネ部門賞(2021年)を受賞。
  • 就職難!! ゾンビ取りガール(1)
    4.4
    非力なゾンビが街を徘徊する日本。零細ゾンビ回収会社に勤める、捕獲メカマニアのモテない青年は、就職難からやむを得ず入社してきたかわいい新人バイト女子の指導役を命じられた! それは、この世の春か、失恋の始まりか!? 『僕の小規模な生活』の福満しげゆきが、世の不健全な青年男女に贈る初の長編アクションラブコメ、開幕!!
  • 生涯投資家vs生涯漫画家 世界で一番カンタンな投資とお金の話
    4.0
    どうすればお金と仲良くなれるのか? 麻雀もFXも負け続けのサイバラが、「生涯投資家」村上世彰に投資とお金について教えを乞い、 株とビットコインに挑戦。その結果は文庫特別編「3年後の収支報告」対談で! 村上世彰氏と西原理恵子氏といえば、ともに“お金好き”で知られています。しかし実態は正反対。 村上ファンドをはじめ投資で財をなした村上氏に対し、西原氏は、曰く投資もバクチも麻雀も、実はこれまで負けっぱなし。 そこで本書の前半では、村上氏が西原氏に、 「投資とギャンブルはどう違う?」「買っていい株とダメな株の見分け方」 「損切りのタイミング」「ビットコインの将来性」などについて分かりやすくアドバイス。 後半は実践篇として、西原氏が1000万円を用意し、息子とともに日経225などの株に挑戦! それまでゲームばかりしていた息子はCNNを見るように…… 誰でも投資の極意をつかめるサイバラのイラスト付き! ※この電子書籍は2019年6月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 少年少女18禁1巻
    完結
    3.8
    【日常は18禁で溢れてる☆】 俺の幼馴染みは超真面目優等生な超エロ好き18禁漫画家志望!! 全年齢対象18禁コメディー、禁断の第1巻!! (c)2012-2013 Kuzushiro
  • 12歳からはじめよう 学びのカタチ 優くん式「成績アップ」5つの秘密
    4.0
    1巻1,430円 (税込)
    暗記の奥の手、ワザあり時間管理術、集中力を高めるコツ、弱点強化法、そして、きわめつきのインプット&アウトプット法──。学力向上には、勉強前の5つの「学びのカタチ」が必要だった! 主要5教科の成績アップにもつながる、著者初の中学生向け学習指南本! 西原理恵子の描き下ろしマンガを特別収載!
  • 上京ものがたり
    完結
    4.1
    田舎から出てきた女の子が東京で暮らしていくために、同棲したり水商売を始めたりと、何とかギリギリ暮らしていくが、最後には好きな絵の仕事で認められ、作家としてデビューしていくまでを描く、感動ものがたり。
  • 情熱チャンジャリータ
    4.2
    板谷家の庭で幕を開けた「魔の10日間」、伊東の「ハトヤ」の謎を暴く小旅行、「ゲッツ」の名前の由来も遂に公開。文庫オリジナル企画は「ゲッツとケンちゃんの写真対決!」。腸捻転必至の激笑コラム!
  • 水夏
    完結
    -
    田舎に住む女子高生・綾実と、大学を卒業して帰省してきたばかりの従姉の真子。 うだるような暑さが続く日々に、二人が涼しい夏を追い求めて目指す場所は…? 『黒い街』や『しはさんじゅうに』など、数々のトリッキーなホラー漫画で話題となった勝見ふうたろーが、心癒される清々しい田舎の夏を描いた短編作品。 【著者プロフィール】勝見ふうたろー ちばてつや賞ヤング部門期待賞(2019年)や、国際コミック・マンガスクールコンテストにてバンド・デシネ部門賞(2021年)などを受賞。 直近では、オモコロ杯(2022年)の銀賞を受賞し、益々活躍が見込まれる漫画作家の一人。
  • スイートプールサイド
    完結
    3.8
    毛が生えないことに悩む中学1年生の太田年彦(おおた・としひこ)は、同じ水泳部の毛深い女子、後藤綾子(ごとう・あやこ)がちょっとうらやましい。ある日、放課後のプールで後藤に呼び止められた太田は、後藤にとんでもないお願いをされてしまった! 「太田くん……あたしの毛を剃ってくれない……?」 電子版だけの「特別番外編」収録!
  • スイートプールサイド 分冊版(1)
    完結
    -
    【「太田くん…あたしの毛を…剃ってくれない?」毛がないことに悩む男の子・太田は毛深いことに悩む同級生の後藤綾子からとんでもないことをお願いされてしまった!第1話「オケケの悩み」を収録】
  • ストーカーとの七〇〇日戦争
    4.2
    ネットで知り合った男性との交際から8カ月。ありふれた別れ話から、恋人は突然ストーカーに豹変した―― 執拗なメール、ネットでの誹謗中傷……「週刊文春」連載時に大反響を呼んだ、戦慄のリアルドキュメント。誰にでも起こり得る、SNS時代特有のストーカー犯罪の実体験がここに。 【ストーカー規制法が定める「つきまとい等」の行為】 ・あなたを尾行し、つきまとう。 ・あなたの行動先(通勤途中、外出先等)で待ち伏せする。 ・面会や交際、復縁等義務のないことをあなたに求める。 ・あなたが拒否しているにもかかわらず、携帯電話や会社、自宅に何度も電話をかけてくる…etc 別れ話がこじれて元恋人が「ストーカー化」した分かれ道とは ストーカー被害にあったらまずどこに相談に行けばいいのか まだ傷害事件にはなっていない場合、警察はどこまで動いてくれるのか 警察に被害届を出したらその後どういうプロセスを踏むのか 示談交渉に持ち込まれたさいの様々な落とし穴 ネットでの誹謗中傷の書き込みは消せるのか 加害者の起訴・逮捕後に被害者がしなければならないこと ストーカー行為は医学的な治療でやめさせることができるのか? ストーカー対策の海外での先進的な実例 知らないことだらけのストーカー被害の全容と問題の本質が理解できる、かつてない異色のノンフィクション。 ※この電子書籍は2019年5月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • スナックさいばら けものみち篇
    4.5
    恋愛、結婚、出産、子育て。キレイゴトでは済まされない問題に、豊富な経験値にもとづいた的確なアドバイスを贈る、本音のガールズトーク。人生のスカを引かないための最強サバイバル戦術指南! ※本書は、二〇一三年~二〇一四年に小社より刊行された新書判単行本『スナックさいばら おんなのけものみち』シリーズ全五巻をリミックスし、再構成のうえ、文庫化したものが底本です。
  • 生活【完全版】(1)
    完結
    4.2
    戦え!街の治安を守れオレ!!市内転覆!馬鹿バトル漫画!!福満しげゆきが描いた初の長編ストーリー漫画!!未完の名作、ついに完結!!――とある「郊外の街」に暮らす青年・オレ。<自分自身>と<毎日>に納得いかない鬱屈を抱えていたオレは、同じ想いを抱く仲間と出会い、そしてある計画を思いついた。それは……街の悪を成敗する活動!
  • 生活【完全版】(分冊版)(1)
    完結
    -
    戦え! 街の治安を守れオレ!! 市内転覆! 馬鹿バトル漫画!! ――とある「郊外の街」に暮らす青年・オレ。〈自分自身〉と〈毎日〉に納得いかない鬱屈を抱えていたオレは、同じ想いを抱く仲間と出会い、そしてある計画を思いついた。それは……街の悪を成敗する活動! 福満しげゆきが描いた初の長編ストーリー漫画より、プロローグ・第1話・第2話を収録!
  • 青春くん 1
    完結
    4.0
    青春くん、うじたくん、いとうくんはもてない男3人組。彼女ができることを夢見て、お互いに知恵を振り絞るが実ることはまずない。女性の多いというビ-チにナンパに行っても全くもてず、結局3人で線香花火をしていたり、自慰行為の回数を競い合って一喜一憂したり…。こんなにみじめながらも頑張る3人組であるが、彼ら以外にも個性派はまだまだたくさんいる。例えば、のぶおくん。彼はなんとサディスト高校生。しかも青春くんのことがすきなのだから、青春くんにとってはついていないことばかりなのであった…。
  • 世界屠畜紀行 THE WORLD’S SLAUGHTERHOUSE TOUR
    4.3
    こうして今日も、世界で肉は作られる。 「見てきました、“動物が肉になるまで”」 世にも稀なイラストルポルタージュ!! 「食べるために動物を殺すことを可哀相と思ったり、屠畜に従事する人を残酷と感じるのは、日本だけなの? 他の国は違うなら、彼らと私たちでは何がどう違うの?」 アメリカ、インド、エジプト、チェコ、モンゴル、バリ、韓国、東京、沖縄。 世界の屠畜現場を徹底取材!! いつも「肉」を食べているのに、なぜか考えない「肉になるまで」の営み。そこはとても面白い世界だった。 「間違いなくオンリーワンの本」佐野眞一氏(解説より) 【目次】 まえがき 第一章 韓国     第二章 バリ島     第三章 エジプト        第四章 イスラム世界     第五章 チェコ     第六章 モンゴル     第七章 韓国の犬肉     第八章 豚の屠畜 東京・芝浦屠場     第九章 沖縄     第十章 豚の内臓・頭 東京・芝浦屠場     第一一章 革鞣し 東京・墨田     第一二章 動物の立場から     第一三章 牛の屠畜 東京・芝浦屠場     第一四章 牛の内臓・頭 東京・芝浦屠場     第一五章 インド     第一六章 アメリカ    終章 屠畜紀行その後 あとがき 文庫版あとがき 主要参考文献一覧 解説 佐野眞一
  • 戦力外ポーク
    4.6
    劇画のような日常。常識外のモンスターたち。貴方は怒涛のゲッツワールドに耐えられるか!? 書き下ろし企画「ゲッツちゃんの質問100本ノック」も特別収録した、絶笑コラム集!!
  • 卒母のススメ
    3.9
    毎日新聞紙上で連載し、「卒母って必要?」「いつすべし?」といった意見や体験談、卒母後の夢などを募集し、2017年7月~9月に短期連載した「卒母のススメ」の書籍化。 なかでも、いくら子供に手をかけても思い通りに育たなかったということを書いた「努力は実を結ばないと教えてくれた」はTwitterに掲載され、約30000リツイート、47000いいねを超える賛否両論を巻き起こした。その後、フジテレビ「ノンストップ!」の討論コーナー「ノンストップ!サミット」でも取り上げられ、大きな話題となった。同投稿も掲載される。 現在、育児に追われて大変なお母さんにとっては、「この大変さはいつまでも続くものではない」と勇気を与え、育児が一段落してちょっと物足りなさを感じているお母さんには第二の人生を考えるきっかけになる、母親の新たな生き方指南本でもある。 ※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください
  • タイ怪人紀行
    3.4
    金髪デブと兵隊ヤクザ、タイで大暴れ。不思議な国・タイで出会った怪人たちと繰り広げる、とにかく笑える”怒涛の記録”。サイバラ描き下ろしマンガも収録。ゲッツ板谷が贈る爆笑旅行記!

最近チェックした本