検索結果

非表示の作品があります

  • 月刊少年シリウス 2024年7月号 [2024年5月24日発売]
    NEW
    5.0
    表紙は、大人気作『バーサス』! アニメ新シリーズが放送中の『転生したらスライムだった件』は大ボリュームの50ページ超えでお届けします!弐瓶勉先生の最新作『タワーダンジョン』と美麗青春メイク群像劇『ブレス』が連載再開。さらに圧倒的人気を誇る『夜桜四重奏』『デキる猫は今日も憂鬱』『ライドンキング』『ベアゲルター』なども掲載!
  • 昭和のグラゼニ(1)
    無料あり
    5.0
    1~6巻0~759円 (税込)
    『グラゼニ』スピンオフ第2弾!ニッポン中が熱狂した「昭和のプロ野球」がここによみがえる!時は昭和45年。文京モップスの長茂島雄に憧れる山梨の高校球児・安田良樹は、長茂の母校でもあるリッキョーへの進学を志望していた。だが、自身の高校からは「ロクダイ」への推薦枠がなく…。カネなしコネなし野球あり。白球に懸ける立身出世!
  • 異世界で全裸勇者と呼ばないで(3)【電子限定特装版!例のあれ解禁ver♡】
    NEW
    5.0
    【電子限定特装版!通常版とは異なる例のあれが解禁されたverです!】※一部表現の描写が通常版とは異なりますが、本編内容は通常版と同じ11話~15話収録となります。 ワケあって装備できるのはタオルだけ!? ほとんど【全裸】で異世界を冒険中の幡上瑠奈。遂に初めて挑戦したクエストのダンジョン探索を攻略達成! と思いきや…大型モンスターが現れて仲間のティアが大きくなったり、透明になる薬を飲んだ瑠奈が全裸姿で仲間とはぐれてしまったりと…、【全裸】なのに波乱万丈な異世界冒険は継続中!? 更にはダークエルフの突如女の子に助けを求められ…、今回から新章ダークエルフの里編に突入です!!
  • 異世界で全裸勇者と呼ばないで(1)【電子限定特典ペーパー付き】
    続巻入荷
    5.0
    1~3巻770円 (税込)
    【電子限定特典ペーパー付き】装備できるのはタオルだけ、ほとんど【全裸】で異世界冒険⁉ある日、温泉へ入浴中に女神の呼びかけに応えてしまい【全裸】のまま勇者として異世界転移させられてしまった幡上瑠奈。女神がくれた異世界転移の恩恵でチートスキルは【温泉スキル】と高い防御力だけ…、使い方もわからないスキルをなんとか駆使しバスタオルだけは手に入れたが、あまり状況は変わらずほぼ【全裸】のママ…。そんな困り果てた状況に『裸で冒険なんてできるわけないでしょお!』と勇者になる事を拒む瑠奈であったが…、魔王復活を企む変態魔女にとある【呪い】をかけられてしまい現代へ帰還できない状況に陥ってしまう!? 装備はタオル一枚全裸勇者・瑠奈と女体化勇者・クリス、謎の魔法使いティア色々とワケアリな冒険者たちが贈る全裸系異世界冒険コメディが開幕! コミックス限定描き下ろし漫画『女体化勇者のドキドキな一夜』も収録!!
  • 獣心のカタナ(1)
    無料あり
    5.0
    子,丑,寅,卯,辰,巳,午,未,申,酉,戌,亥。 特殊能力を持つ12の民族が、国の覇権をかけて戦争を繰り広げていた。 終わりなき戦を憂いたある帝は、各民族が擁立する闘士”獣刀士”による5vs.5の代理戦争”祭“の開催を宣言する――。 最弱の民族”卯”の姫・指宿は、己が民の命運を託せる獣刀士を探す中で、伝説の民族”獅子”の日出丸と出会う。 その邂逅こそ、番狂わせの狼煙であった! 十二支サバイバルファンタジー、開帳!!
  • 島耕作シリーズ40周年記念 全シリーズ1話完全無料試し読みパック
    無料あり
    5.0
    『課長 島耕作』誕生から40年、傑作スピンオフ『逢いたくて、島耕作』第1巻刊行を記念した特別編集! 課長から社外取締役にいたる島耕作の全シリーズに加え、『転生したら島耕作だった件』『島耕作の事件簿』『逢いたくて、島耕作』のスピンオフ3作品の第1話がすべて無料で試し読み! 【収録作品】 『学生 島耕作』第1話 『学生 島耕作 就活編』第1話 『ヤング 島耕作』第1話 『ヤング 島耕作 主任編』第1話 『係長 島耕作』第1話 『課長 島耕作』第1話) 『部長 島耕作』第1話 『取締役 島耕作』第1話 『常務 島耕作』第1話 『専務 島耕作』第1話 『社長 島耕作』第1話 『会長 島耕作』第1話 『相談役 島耕作』第1話 『社外取締役 島耕作』第1話 『転生したら島耕作だった件』第1話 『島耕作の事件簿』第1話 『逢いたくて、島耕作』第1話
  • 異世界で全裸勇者と呼ばないで(2)【電子限定特装版!例のあれ解禁ver♡】
    5.0
    【電子限定特装版!通常版とは異なる例のあれが解禁されたverです!】※一部表現の描写が通常版と異なりますが内容は通常版と同じ本編5話~10話収録です。 異世界召喚されて早々魔女に呪いをかけられてしまい…タオル一枚での異世界冒険を強いられることになってしまった幡上瑠奈。同じく魔女に呪いをかけられてしまったクリス、ティアと共に魔女を探すためまずは情報集めを目的にギルドでの冒険者登録に挑戦するが、初めての【全裸】での異世界イベントに瑠奈たちが想定していなかった…トラブルが発生してしまう!? 全裸ではギルド登録やダンジョン探索も一筋縄ではいかない!? 肌色全開タオル一枚での異世界冒険第二幕が遂に開幕!!
  • 島耕作に読む 「底力」を発揮する男の人生哲学
    5.0
    人生の本当の「勝利」は、自分が心から「いい」と思う道を歩む人にだけ訪れる。「回り道」や「不器用さ」や「現状維持」があってもいいじゃないか。ありもしない「他人の評価」におびえて自分を偽るより、爽快で確信に満ちて生きられれば最高だ。「いざ」という時に爽やかに立ち上がれる男の、オンリーワンの輝きの秘密に迫る、ビジネスマン必読の書。できることだけ数えて生きる! 揺るぎない「存在感」はこうして育てろ! ●一つの失敗の陰にある九つの成功に気づこう ●「欠点」とは、まだ見ぬ可能性のことではないか ●損得勘定をするのは「損」 ●血の通った男がキーパーソンになる ●「ヒーロー願望」が自分の可能性を引き出す
  • ハーラーダービー 1
    完結
    5.0
    ワザと打たれる投手?コンプラ的大問題作! 「なぜ自分が先発する試合は、味方が打ってくれないのか?」 球界屈指の実力投手・周米留斗(シュウ・ベルト)は人知れず悩んでいた…そして相棒である捕手・猛津亜流人(モウツ・アルト)と、ある企みを共有する。それは、相手に「わざと」打たせて試合の「流れ」を自らコントロールするという、いわば八百長行為と言えるモノだった…前代未聞の野球漫画、ここに生まれる!!
  • 少女ファイト(18) 特装版
    5.0
    付録は、人気キャラ4人のエピソード4篇(全16P)を収録した描きおろし漫画ブックレット! カバー絵も新規描きおろしです。 本編では収録できなかった、少女ファイトが10倍楽しくなる小編。
  • 将太の寿司2 World Stage 完全収録版
    値引きあり
    5.0
    全1巻99円 (税込)
    寺沢大介の名作料理マンガ「将太の寿司2 World Stage」が完全収録版として登場! 【収録:1~4巻】 【1巻】日本の寿司を殲滅しにきたフランス人寿司職人・ダビッド・デュカスの影響で佐治の息子・将太は、美食の都パリへと向かう! 【2巻】東京でダビッド・デュカスの旗艦店「GENESIS」が開店。日本にはない寿司のエンターテインメントが衝撃を与える中、店先でトラブルが…。 【3巻】パリでの生活を続ける将太。順風満帆かと思いきや、就労ビザの存在を忘れでいた!このままだと不法就労で国外退去になってしまうが…!? 【4巻】伝統的な寿司文化衰退を恐れ、寿司協会は政府と共にジャパンクールの旗艦寿司店『瑞穂』設立を決定。メンバー選抜試験、曲者ぞろいの参加者たち…寿司の未来は――!
  • WARASHI 完全収録版
    値引きあり
    5.0
    全1巻99円 (税込)
    寺沢大介の名作ホラーマンガ「WARASHI」が完全収録版として登場! 【収録:1~4巻】 【1巻】ワラシとあん子が妖怪がらみの事件を解決! 【2巻】風壺と風鋏を宝物庫から盗み出したワラシたち。超高層マンションの風切り騒動を無事解決できるのか…!? 【3巻】ワラシの最後の瞬間魂が常世の国へ旅立とうとした時、あん子の涙で奇跡が起きる…! 【4巻】美童和彦の身体の奥に宿ったワラシの魂。あん子と美堂に次々と怪事件がふりかかるが…!?WARASHI最終巻!
  • ふたりソロキャンプ公式はじめてキャンプ まったく新しい“3ステップ理論”であなたもキャンプデビュー!
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ソロキャンブームを爆発させた、累計120万部突破の大人気コミック『ふたりソロキャンプ』の作家・出端祐大先生が教えてくれる、経験値ゼロからのキャンプ・ガイド。「キャンプって何すんの?」「どこでやるの?」「なにが要るの?」などなど、カタログやサイトガイドからではわからない、超基本事項から始めて、焚き火、キャンプめしなど、欠かすことができない大テーマまでカバーした、超入門編です。カネはかけなくてもキャンプはできる! 即戦力の一冊! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ~石巻からの復興情報コミック~ マンガッタン=デジタル Vol.1
    無料あり
    5.0
    石ノ森萬画館がある宮城県石巻市は、東日本大震災による日本最大の被災地となった。 あれから10年…、当時の様子や復興に向かう人々の姿をマンガで紹介!!
  • ねこねこ日本史でよくわかる 日本の古典
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 大人気4コママンガ『ねこねこ日本史』から生まれた「よくわかる」学習書シリーズ!! 源氏物語、古今和歌集、おくのほそ道など日本の代表的な古典文学をねこねこキャラで学べるニャ!
  • 哀しみがあるから人生は面白い
    5.0
    人間は好きなことをやるために生きている! 人間は我慢するためではなく、楽しむために生きている! 人生のゴールは死。笑ってゴールできたらそれでいい。 80代と70代の著者が、老化や骨折、死に方さえも楽しもうと、貪欲に語り尽くす。 二人にかかると、ボケも老化も骨折も介護も死さえも、すべてが楽しみに変換される。 曰く「老化もボケも成長の過程」、「骨折は人に優しくされて嬉しい」、「介護は互いを知りあう最後の時間」、「死に方は生き方。笑ってゴールできればいい」などなど。 「でも人生、そんな楽しいことばかりのはずはない」という反論が聞こえてきそう。 そんな反論も一瞬で吹き飛ばす、愉快で痛快な老いの奥義です。 読めば必ず元気が湧いてきます。
  • ねこねこ日本史でよくわかる 地球のふしぎ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 大人気4コママンガ『ねこねこ日本史』から生まれた「よくわかる」学習書シリーズ!! シリーズ累計100万部突破! 劇場版『ねこねこ日本史』 2020年2月22日(にゃんにゃんにゃんの日)から公開決定! この本は、そんな『ねこねこ日本史』の大人気キャラクターたちが先生になって、 地球の疑問を解説します! 章の最後にクイズもあり、楽しく復習ができます。 楽しく学んで、自然について興味がわくニャ! 地球はどのくらい大きいのかニャ? 地震はなぜ起こるのかニャ? 台風は普通の風と違うのかニャ? わたしたちが暮らしている地球はふしぎなことだらけ。 みんなで地球のふしぎを解明するニャ~!!
  • いまかこ(1)
    5.0
    「累」松浦だるま最新作! “場所の幽霊”と呼ばれるもう無い風景がみえる男・鶴見也徒。死んだ人の“音の幽霊”がきこえる少女・早淵今。不思議な霊感のようなものを持つ二人の出会いのはてに待つものは救いか、それとも。
  • 羅什─クマーラジーヴァ─ (1)
    完結
    5.0
    釈尊(ブッダ)の究極の教え≪法華経≫を中国へ伝えた「名翻訳家」がいた……。その人の名は、鳩摩羅什(クマーラジーヴァ)! 時空を超えてオレが出会ったのは、若き日の鳩摩羅什だった――。TV番組制作会社のカメラマン・東太郎(あずま・たろう)は、シルクロード取材中に砂嵐に遭い、撮影を強行しようと仲間の制止を振り切り車外に出るが、「羅什<らじゅう>(鳩摩羅什)」という人物を狙う一軍に遭遇。混乱状態の中を青年僧に救われる。自分を砂嵐から救ってくれた僧こそが鳩摩羅什だと知った太郎は、彼の足跡を追いかけはじめる。すべての物語は、あの砂嵐の中から始まった……。偉才・くさか里樹が新境地で挑んだ、渾身の歴史ファンタジー!!!
  • 俺たちの老いじたく――50代で始めて70代でわかったこと
    5.0
    50代からは、体力や気力の衰え、収入の減少、親の介護など、さまざまな困難が待ち受けている。孤独な老後をどう謳歌する? 介護問題をどう乗り越える? 生きがいを持つにはどうしたらいい? 自分を肯定する方法は? 家族とどう関わっていくか? 人やモノとのつきあい方はどうする? 人生のピリオドをどう打つ? 50代になったら考えたい、「老いじたく」とは。
  • サラリーマン勝者の条件
    5.0
    日本を襲う未曾有の危機。「いままで」の方法論は、まったく通用しない、天下大乱の世紀末。ボーダレスな弱肉強食の時代に、生き残り勝ち抜くために、必要な努力と素養とは? あの「島耕作」が課長から部長になれたのは、いったい何故なのか? 成功するビジネスの視点、会社に埋もれない実践的ビジネス人間関係論。
  • 江川と西本 1
    完結
    5.0
    あいつが、負ければいいーー栄光の巨人軍を支えた大投手――「怪物」・江川卓と「雑草」・西本聖。二人の壮絶な“戦い”の始まりは高校時代へと遡る・・・プロ野球史に燦然と輝く最強のライバル伝説、開幕――!!帯には何と国民的英雄・長嶋茂雄氏から推薦コメントが!!!
  • 弘兼憲史短編集(1)ホットドッグララバイ
    5.0
    米軍と住民の共存と矛盾を弘兼憲史が描く!岩国基地のアメリカ軍兵士が脱走するのを手助けしてしまう少年の末路とは……。弘兼氏が小さい頃育った岩国市がモデルとなった連作。弘兼初期短編集の第一弾!
  • 改元 島耕作(1) ~昭和58年~
    5.0
    1~33巻55~2,750円 (税込)
    【昭和58年に掲載した島耕作をまるごと収録】'83年、島耕作は初芝電産本社営業本部販売助成部宣伝課課長に昇進。部下の田代友紀を叱責するために食事に連れ出すが、絡んできた暴力団員から逃げたことをきっかけに一夜を共にしてしまう。サラリーマン漫画の金字塔、ここにスタート!!【あの頃の日本】東京ディズニーランド開園/ファミリーコンピューター発売/愛人バンク「夕ぐれ族」で逮捕者/AIDS騒ぎ 『課長島耕作』1巻/STEP1「カラーに口紅」/STEP2「あなたにセンチメンタル」を収録
  • ぴっかり職業訓練中 1
    5.0
    失業中のあなたに贈る、世にも珍しい職業訓練校を舞台にしたコミックスが登場!! 通ったことのある人もない人も必読!! 通えば楽しい職業訓練校の内情をリアルに描く、悲喜こもごも、笑ってちょっと泣けるかもしれない職業訓練校物語!! 今、職業訓練校は一昔前とは変わってきています。ハロートレーニングと名前を変えて親しみやすくなっているって知ってましたか? そんな変わりゆく職業訓練校のこともよく分かる、失業者もそうでない人も必読のコミックス第1巻、ただいま発売です!!
  • ねこねこ日本史でよくわかる 日本史大事件
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 わかりやすい図解と、かわいいイラストがいっぱい! 縄文時代~平成までの歴史が一気に学べるねこねこ日本史シリーズ初の通史学習書です。【内容紹介】■第一章 縄文・飛鳥時代/■第二章 奈良・平安時代/■第三章 平安末・鎌倉時代/■第四章 室町時代/■第五章 戦国・安土桃山時代/■第六章 江戸時代/■第七章 近現代 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • 猫喫茶いぬい
    完結
    5.0
    「俺は犬が好きだ!!!!!」 猫喫茶の新オーナーはまさかの猫嫌い…!? 父親が残した店を引き継ぐことになった、乾 芦雪(30) ここで働くのは悪くはないがひとつ問題点が。 それは…猫より犬派だったこと! 猫たち以上に自由気ままな店員が集まる「猫喫茶いぬい」へようこそ♪ みずしな作品のあのキャラやあのキャラも登場!! カバー下描き下ろし漫画収録♪ ★単行本カバー下画像収録★
  • 累 特装版(13)
    5.0
    他者の顔を奪う口紅。羽生田作・演出「暁の姫」を最後に舞台に立つことも口紅を使うこともやめると告げた累。累の行動に理解ができない羽生田は、その真意を探る中で野菊が持つ海道凪の手帳を読み、永久交換の秘密をつかむ。それぞれの縺れゆく思惑のはて、真実がついに露となる。特装版は松浦だるま書きおろし短編小説「漣の糸」付き!!
  • 3×3EYES 超合本版(1)
    完結
    5.0
    【『3×3EYES』1~5巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】藤井八雲の元へある日現れた少女・パイ。チベットから来た彼女は伝説の妖怪「三只眼」の唯一の生き残りだった。「人間になりたい」と言う彼女の話を、最初は信じなかった八雲だが、パイの力で命を助けられ、不死身の身体となる。不老不死となった八雲は、額に第3の眼を持つパイと共に、人間になる方法を探して旅立つ――!!壮大なスケールで描く冒険伝奇ロマン大作!
  • 百田尚樹 永遠の一冊
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初めて綴った感動秘話、家族だけが知る「素顔の百田尚樹」、 累計1700万部の全著書を自ら完全解説、珠玉の「私の百田尚樹論」など、 大ベストセラー作家・百田尚樹さんの全てが詰まった完全永久保存版! 初公開! わが原点『永遠の0』誕生秘話 沖縄タイムス・労組が大激怒! 沖縄で熱血大講演会 全録音 特別対談 朝日も沖縄二紙も上層部はクズばかり×我那覇真子 私が体験した沖縄偏向報道 沖縄タイムス 阿部岳記者の正体 百田家の家族が抱腹絶倒大座談会 父ちゃんは六十一年経験を積んだ子供や! 感動秘話 特攻に反対を唱えた指揮官たち 歴史の真実 日本の至宝、悲劇の戦闘機「零戦」 百田尚樹が飛んだ! 航空自衛隊「ドッグファイト」体験記 特別エッセイ 名も無き国民がつくった奇跡の国 累計1700万部! 百田尚樹、自ら全著書を完全解説 増補完全版 新・安倍晋三論  日本人初! 外国特派員協会で日本の言論弾圧を論ず ビッグ対談 櫻井よしこ 憲法改正か「カエルの楽園」か 有本香 「安倍潰し報道」はもはや犯罪だ 足立康史 左翼メディアとの最終戦争が始まった 上念司 マスコミ・左翼文化人の嘘とデタラメ 村西とおる 愛国、憂国大闘論 私の百田尚樹論 大崎洋、櫻井よしこ、松井一郎、北村晴男、高須克弥、中瀬ゆかり、石平、松本修、ケント・ギルバート、岡聡、有本香 百田尚樹の青春 秘蔵写真一挙公開28ページ 私の大好きな映画「七人の侍」 全8年の厳選ツイート集 『今こそ、韓国に謝ろう』私はこう読んだ 武藤正敏、ケント・ギルバート、杉田水脈、夏野剛、一色正春、松木国俊、西村幸祐 自筆履歴書 ニュースに一言 「防衛費は人を殺すための予算」発言 ドローンの不法飛行 自らの手は汚さない朝日新聞 くまモンよ、お前もか? 在日韓国・朝鮮人報道 ほか
  • 鉄工所にも花が咲く
    5.0
    1巻990円 (税込)
    鉄工所を流れる時間は、どこか悲しく美しい――。 高齢の塗装職人、熟練の溶接工、中国人労働者…。 一癖ある人たちが織りなす、毎日の物語。
  • ねこねこ日本史でよくわかる 日本の歴史 風雲編
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気4コママンガ『ねこねこ日本史』から歴史学習書が登場!! ゆる~く歴史が学べる擬猫4コママンガ『ねこねこ日本史』。NHK・Eテレにてアニメ化の本作をもとにした歴史学習書第2弾。『ねこねこ日本史』のかわいい猫イラストとわかりやすい解説で日本史の入門書としてピッタリ。日本史の偉人の解説を中心に、年号語呂合わせやクイズも付いた充実の一冊です。この本を読んで日本史の世界に飛び込もう!! 【本書が扱っている人物】縄文人/弥生人/天智天皇/中臣鎌足/天武天皇/鑑真/平将門/藤原純友/清少納言/後白河上皇/足利義満/齊藤道三/毛利元就/今川義元/お市と茶々/井伊直虎/千利休/石田三成/直江兼続/松尾芭蕉/平賀源内/伊能忠敬/吉田松陰/篤姫/夏目漱石 ※本書は歴史学習書であり、漫画ではありません。※『ねこねこ日本史』を知っている方はもちろん、 知らない方にも楽しめるつくりになっています。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • いぬやしき(9) カラーコミック付き 特装版 【電子特典付き】
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    特装版は全32ページのカラーコミック付き! 週刊少年マガジン(2015年21・22号)に掲載された単行本未収録の獅子神の読み切りをフルカラーに着彩。これまでの『いぬやしき』のカラーイラストも一挙収録! 本編は犬屋敷と獅子神は戦いを終え、何を思い、どう行動するのか!? 電子版だけの特典イラストも収録!
  • 新装版 バシズム 日本橋ヨヲコ短篇集
    完結
    5.0
    全1巻869円 (税込)
    困った時、悩んだ時、辛い時、誰かに言ってもらいたかった言葉が、ここにあります――。泣きじゃくり、大いに笑い、血をたぎらせる、まばゆい青き時代。日本橋ヨヲコの魂に満ちた9つの初期作品を収録! 単行本未収録だった日本橋作品のラストピース、『ハイジャンパーズ・ハイ』ついに収録!!
  • GANTZ カラー版 OSAKA編 1
    完結
    5.0
    【デジタル着色によるフルカラー版!】【デジタルカラー版特典・特装版用に描き下ろされたプロローグエピソードをカラー化して収録!】玄野・和泉の両雄を失ったままに新たなミッションへと転送されてしまうメンバーたち。玄野の死を悼む余裕すらなく、たどりついたその場所はどこか見慣れない場所。眼前に広がっていたのは、大阪・道頓堀の街並みだった…。そこで、メンバーが出会ったのは同じガンツスーツの見知らぬ一団。彼らは敵か味方か!? シリーズ最大の破壊と蹂躙が幕を開ける新章ガンツ! (プロローグ「大阪チーム」~247話「チープな命たち」までの11話分を収録)
  • ねこねこ日本史でよくわかる 日本の歴史
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アニメ放送で小・中学生に大人気の『ねこねこ日本史』、待望の歴史学習書。日本史に興味を持った子どもが楽しく学べる一冊。大人気4コママンガ『ねこねこ日本史』から歴史学習書が登場!! ゆる~く歴史が学べる擬猫4コママンガ『ねこねこ日本史』。NHK・Eテレにてアニメも放送の本作をもとにした歴史学習書です。『ねこねこ日本史』のかわいい猫イラストとわかりやすい解説で日本史の入門書としてピッタリ。日本史の偉人の解説を中心に、年号語呂合わせやクイズも付いた充実の一冊です。この本を読んで日本史の世界に飛び込もう!! 本書が扱っている人物:卑弥呼/聖徳太子/持統天皇/聖武天皇/最澄・空海/藤原道長/紫式部/平清盛/源頼朝/源義経/足利尊氏/武田信玄/上杉謙信/織田信長/豊臣秀吉/伊達政宗/徳川家康/真田幸村/宮本武蔵/徳川綱吉/赤穂浪士/徳川吉宗/大塩平八郎/坂本竜馬/新選組/ ※本書は歴史学習書であり、漫画ではありません。※『ねこねこ日本史』を知っている方はもちろん、知らない方にも楽しめるつくりになっています。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。
  • 赤灯えれじい 東京物語
    完結
    5.0
    サトシとチーコの後日談を描いたシリーズ読み切り『赤灯えれじい 東京物語』が、ついに単行本化! さらに、描き下ろしエピローグも特別収録! その他の収録作品は、チーコのやんちゃな中学時代を描いた短編『いもうと』、サトシの高校時代の甘酸っぱい青春を描いた短編『八月に熱くなれ』、連載のきっかけとなったちばてつや賞大賞受賞作『赤灯えれじい』の3作品。共感度満点の純情ラブコメディが、また読める!
  • 01<ZERO ONE> 1
    完結
    5.0
    西暦2028年ニュー越谷市。小さな妹弟を連れた石動音露は友人に誘われて初めて街の巨大ゲーセンに入る。流行りのゲームをするお金もない音露。そんな時ゲームに興じる人々の混雑の中で妹が何者かに倒される。音露は犯人をみつけるが逆に叩きのめされてしまう。悔しい思いを胸に復讐を誓う音露だが、思いがけない場所で出会ってしまう。そして…!
  • 凸凹 DEKOBOKO(1)
    完結
    5.0
    三原勇希、中学1年生女子。関西在住で子供の頃から趣味のオフロードバイクに乗ってます。父の転勤で関東に引っ越すことが決まった彼女は地元で最後のレースに臨む。幼馴染でライバルでもある伊藤清志に淡い恋心を抱き戸惑う彼女は「このレースであいつに勝ったら好きって言おう」と秘かに決意するが。「赤灯えれじい」「ケッチン」で丁寧な人物描写と恋愛模様を描いたきらたかしが送る青春バイク&恋愛ストーリー!
  • 満月エンドロール(上)
    完結
    5.0
    子どもの頃、よく遊んだ場所で妻と二人きり。妻に見せたかった風景に囲まれながら、思い出話に花を咲かせる至福の時間。それはどこにでもある仲睦まじい夫婦の姿。でも、何かが変。ボタンを掛け違えたかのような違和感が…。「走馬灯の中で、これから一緒に暮らそう」妻の言った一言で、すべて理解ができた。なぜいるはずのない妻に出会えたのか。『とろける鉄工所』の野村宗弘が描く純粋な愛の物語。
  • 一畳間の純チャン
    完結
    5.0
    あるトラウマを持つ孤児だった少女と、イエスと呼ばれるホームレス、謎のマンガ家に家庭崩壊のサラリーマン…。とある雀荘にあつまるちょっぴり狂気(!?)でなんだか温かい、麻雀をこよなく愛する、迷える子羊たちの物語。「お布施のお金で雀荘に行ったって…懺悔すれば大丈夫☆」『とろける鉄工所』『うきわ』の野村宗弘が贈る、悲しくも微笑ましい麻雀ショート劇場!!
  • 新装版 プラスチック解体高校(1)
    完結
    5.0
    全ての高校生に告ぐ。まずは最初に言っておこう。いろんなものを見て聞いて、周りがどうあれ君だけは、こっそり命懸けで生きていて――何に対しても型破りな大段高校の新入生・古屋直視に入学早々、濃いキスをされた蔵田三成。でも直視の心は三成の兄であり担任でもある一誠に向いていて……。直視を中心に繰り広げられるクラスメイト6人のハイパースクールライフ、プロジェクト始動!
  • 琴線歌
    完結
    5.0
    全1巻484円 (税込)
    妃出子は隣に住む恭助にひと目ボレ!でも恭助は、妃出子の気持ちをちっともわかってくれなくて・・・。すぐケンカをしてしまう。早く、この熱い思いに気づいてほしくて。
  • 忘却の旋律(1)
    完結
    5.0
    20世紀に起きた人間とモンスターの全面戦争。人間は戦争に敗れたが、月日は流れ、世界は平和を取り戻したかに見えた。だが、実はモンスターは暗然と世界を支配していたのだ。《メロスの戦士》として覚醒したボッカは、モンスターから世界を取り戻すため、《忘却の旋律》と呼ばれる謎の少女を探して旅を始めた。
  • 実録! シーフードを飼う男
    完結
    5.0
    ペットショップで買うとやたらと高価な水の中の生き物たち。でも、食料品売り場で買えばとってもお安く買えて…そして飼えてしまうのだ!飼ったシーフードたちはもちろん愛情込めて育て、果てはギネス記録にまで挑戦してしまう…感動はしないかもしれないが(笑)爆笑の超実録ストーリー!
  • 僕らはみんな生きている 1
    完結
    5.0
    大手建設会社のサラリーマン・高橋は、社命により西南アジアの小国・タルキスタンに出張することになった。飛行機で約16時間かけて辿り着いた現地で彼を出迎えたのは、どこか怪しげな支店長の中井戸と、その運転手をしているセーナという現地の女性だった…。次第に現地での生活に慣れ、セーナに心惹かれてゆく高橋。やがてパスポートを紛失し、日本に帰れなくなってしまう。
  • GANTZ カラー版 あばれんぼう星人・おこりんぼう星人編 1
    完結
    5.0
    【デジタル着色によるフルカラー版!】見ず知らずの者が集められた部屋でガンツが映し出した標的は仁王の姿をした星人。そんな中、玄野は岸本への未練や怒りから、衝動的に自分に興味を持つ年上の女と関係を持つ。転送が始まり敵の巨大さに圧倒される面々だが、待ち望んだ殺戮の世界に戻ってきた玄野は、果敢に星人に挑み始める! (54話「不信不快」~66話「扇情の戦場」までの13話分を収録)
  • GANTZ カラー版 田中星人編 1
    完結
    5.0
    【デジタル着色によるフルカラー版!】ねぎ星人との死闘から辛くも生還できた玄野らがそれぞれの生活を送り始めた頃、ガンツは、新たな死者を次々と集め出す。リンチで死んだ暴走族、事故死した老婆と孫、北条と貞子。その一方で動物殺しという異常行動で日夜快楽を得る西…。そして突然、西や玄野らを金縛りが襲う。彼らは、再び謎の部屋へ集められ田中星人捕獲のための指令を受けるのだが…! (23話「日常」~32話「忘れ物」までの10話分を収録)
  • GANTZ カラー版 ねぎ星人編 1
    完結
    5.0
    【デジタル着色によるフルカラー版!】地下鉄のホームで撥ねられ死んだはずの玄野、加藤は謎のマンションの一室に一瞬にして転送される。そこに置かれた得体の知れない黒い球の指令により、ねぎ星人の暗殺を命じられた玄野らは、状況を把握できないままねぎ星人の元へと転送される。マンションにいた仲間によってねぎ星人は殺されるが、新たなねぎ星人が現れ…。 (1話「ある事故」~10話「激憤」までの10話分を収録)
  • 片翼同盟 1
    完結
    5.0
    全7巻484円 (税込)
    爽子22歳、近距離航空会社・ウイング勤務。鳥のように青空を飛ぶビーチクラフトを愛する軽飛行機パイロットだ。先輩パイロットの為朝と37の年齢差をのりこえ結婚したが、新婚3日目、為朝は事故で逝ってしまう。悲しみを胸に秘めて、ただいま健気な空飛ぶ未亡人!同居人は7つ年上の義理の息子・大太郎。ちょっと危険な2人の関係。空を愛する男と女の、地上の恋の物語!!
  • 昇進 島耕作
    完結
    5.0
    課長→部長→取締役→常務→専務→社長! 会社員として昇り詰めた島耕作(しま・こうさく)の、シリーズ最終エピソードをすべて集めたセレクション! “昇進シーン”を一気にお読みください! 特に課長編の最後、部長に昇進する場面は鳥肌!! 「島耕作はこれだけ活躍したんだから、まあ社長になってもOKでしょう(笑)」(弘兼憲史)
  • アフタヌーン四季賞CHRONICLE 1987-2000(春)
    完結
    5.0
    現在プロとして活躍する漫画家が、まだ新人の頃、四季賞に応募・入選した作品を大量収録した、漫画界において類を見ない圧倒的BOXセット「アフタヌーン四季賞CHRONICLE 1987-2000」。その中から作品をピックアップし、春・夏・秋・冬それぞれ“Selection”として電子コミック版で復活!! 春Selectionには高橋ツトム/須藤真澄/ヒロモト森一/榎本俊二/王欣太を収録!
  • 生まれたままで 1
    完結
    5.0
    全1巻561円 (税込)
    【「ケイリン野郎」完結後を描いた番外編「愛の大地」や、「雨のちSEX」なども収録した傑作集!】イケメンモデルがフツーの女の子に戻りたいって!?イケメン×イケメン?くさか里樹、異色のラブ・ストーリー!群馬ケン(2)は女性に大人気のイケメンモデル。しかしその正体は「女の子」だった。ある日、女たらしの同僚モデル・アンドリューが「知らない女に渡された」と赤ちゃんを抱いてきた!?その子を放っておけないケンは、アンドリューと3人で暮らし始める。次第に彼の素顔を知ることになるが、自分の秘密は打ち明けられないままで…。「ケイリン野郎」完結後を描いた番外編「愛の大地」や、「雨のちSEX」なども収録した傑作集!
  • ナチュラル 1
    完結
    5.0
    【「高嶺の花」な女が、心も体も裸になれる時って…?愛の始まりを描く短編集】下着デザイナー庄田真代(しょうだまよ)は社内一の美人で有能。でも男をビビらす「高嶺の花」感のせいなのか、28歳にして男がいない。そんな彼女の下に配属されてきたのは、かねてより憎からず想っていた年下の柿内権太(かきうちごんた)だった…。
  • ミス・おとぎ話 1
    完結
    5.0
    全1巻550円 (税込)
    園まり子28歳、翻訳家。ふくよかなボディーは体重100キロ!そんな彼女の恋人は、16歳の頃から憧れていたハリウッドスターのクリスチャン。夢のような恋なのだけど、いつか夢は終わるもの?こんなおとぎ話のような恋のてん末は!?
  • リトル・ジャンパー(1)
    完結
    5.0
    禁断の(!?)父と娘のSFラブコメ、ときめいちゃったら未来が変わる? 降ってきたのは“未来の娘”! ――少女チマは、母の病気を絶つために“17年前の両親(=弘樹&恋人)”を探すタイム・ジャンパー。彼女に“父”として甘えられ戸惑う弘樹だけれど、モテないわが身の哀しさよ、そもそも「恋人」って、いったい誰~!? ヘタに恋すりゃ未来が変わる、ミステリ仕立てのSFラブコメ&アクション、第1巻!
  • 守ってあげたい
    完結
    5.0
    全1巻1,430円 (税込)
    叔父と姪、教師と生徒、幼なじみ…。ありふれた関係に滑り込む、よこしまな視線…。収録作品:「守ってあげたい」「フレイクス」「家庭教師'94」ほか2編 
  • ソフトメタルヴァンパイア(1)
    完結
    4.8
    人間の時代は終わり、世界は吸血族に支配されていた。人間の少女ミイカは16歳になった日、少年・アランと出会う。その後、突如襲いくる吸血族の無慈悲な無人機械。そこで彼女は吸血族の持つ恐るべき能力「元素使い」を知る!『EDEN』『オールラウンダー廻』の遠藤浩輝が放つ、「ネオ・セカイ系ダークファンタジー」ここに開幕!
  • 喰いタン 超合本版(1)
    完結
    4.8
    全4巻3,036円 (税込)
    【『喰いタン』1~4巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】探偵×料理="喰いタン"。被害者宅の冷蔵庫をあさり、殺人現場の寿司を喰う。喰って推理し、さらに喰う。頭脳明晰にして、大食漢、型破り喰い道楽(グルマン)探偵・高野聖也(たかのせいや)の華麗な推理! これは知力と胃袋の限界が試される――寺沢大介からの挑戦状だ!! これを読まずして、食と推理を語ることなかれ!
  • ペン太のこと(1)
    完結
    4.8
    全10巻880~935円 (税込)
    ペン太は僕が思っていたよりも、ずっと僕のことを愛してくれていた――。多忙な日々を送っていた僕(作者)のもとに、ある日、娘がやってきた。名前はペン太。虫捕りは下手だし、高い所には飛び乗れないし、すぐお腹を出して寝転がる。およそ猫らしくないまったりやさん。ペットと人は言うけれど一緒に暮らせば大事な家族。ペン太は間違いなく僕の子だった。可笑しくて切なくて温かい、猫と人がつむぐ家族の物語。
  • G戦場ヘヴンズドア 完全版 1
    完結
    4.8
    ※完全版の内容(普及版との違い)  ・「カバー」「総扉」が描き下ろし  ・雑誌掲載時の本編カラーを復刻(第5話)  ・読み切り「粋奥」第1話を収録  ・巻末のキャラクター一覧(計7p)を普及版1巻の構図・服装のまま   「現在の絵で」全て描き直し  ・巻末のおまけページのうち記事5枚分を削除  (普及版1巻では引き続き読めます) 【内容紹介】 マンガを愛する高校生の鉄男。人気マンガ家の父を憎む高校生・町蔵。 運命的な出会いを果たした正反対なタイプのふたりは、 青春と呼ぶにはあまりにも過酷な「表現」の世界へと 今、足を踏み入れる--! 「作品を生み出す事とは」「戦友とは」という2つのテーマを マンガ家とその卵たちの目を通して描ききり、 「マンガ家マンガの伝説」と呼ばれた傑作が今、 完全版として鮮やかに蘇る!!
  • GANTZ カラー版 かっぺ星人編 1
    完結
    4.8
    【デジタル着色によるフルカラー版!】超能力を手に入れた自殺未遂少年・桜井、世界一の強さを求める大男・風と、続々と新たな者達が現れる。また、玄野に執拗に興味を持つ転校生・和泉は、自らがかつてガンツに召還されていたことを玄野に告白。星人狩りの刺激と興奮を再び手に入れるため、ガンツの命令に従い、新宿で大量虐殺を行うと予告するのだった・・・。 (109話「自殺志願」~121話「仮面の男」までの13話分を収録)
  • GANTZ カラー版 チビ星人編 1
    完結
    4.8
    【デジタル着色によるフルカラー版!】玄野のクラスに転校生がやってくる。加藤に面影が似たその男は、なんとガンツのことを知っており、玄野は「黒い球の部屋」というホームページの存在を教えられるのだった。そして、ビルの屋上に転送された玄野は1人きりでチビ星人に戦いを挑む・・・。 (91話「ナンパ?」~99話「錯乱」までの9話分を収録)
  • 夢で逢いましょう
    完結
    4.8
    全1巻1,760円 (税込)
    女教師、スカトロ男優、女王様、管理人さん、お姉さん...、いわくありげな人々が織りなすエロティック作品。収録作品:「のんきなお姉さん」「眠り姫」「君といつまでも」「夢で逢いましょう」「×つのき駅」
  • 社外取締役 島耕作(1)
    無料あり
    4.7
    1~4巻0~759円 (税込)
    日本を代表する電機メーカー・テコットの相談役を退いた島耕作。新天地に選んだのは業界3位の塗建会社「UEMATSU塗装工業」、その社外取締役だ。一代で同社を築き上げたワンマン経営者・植松権兵衛が頭を悩ますのは、後継者問題!  バトンを託すのはボンボンの二代目、それとも・・・!? 島耕作・74歳、その経験、手腕が試される!
  • あらくれお嬢様はもんもんしている(1)
    4.7
    私ばっかりもんもんするのは絶対おかしい‥‥。目障りな風紀委員・起立匡史(きりつただし)を退学させるため、口無椿(くちなしつばき)お嬢様はご自分のお色気でヤツを陥れることに。ですが、ナイスバディなお嬢様のお色気が起立に全く効きません。逆に、椿様の方がもんもんしてしまうのです。
  • サタノファニ 妖艶彩色本・極
    4.7
    千歌と小夜子、ミイナ、カチュア、霧子それぞれの痴態極まる回を完全カラー化! さらに千歌と小夜子、ミイナ、カチュア、霧子、カレン、あやか、洋子、瀬里、真希の厳選扉絵も美麗なフルカラーで蘇る! サタノファニ初のフルカラー本特別刊行!
  • 僕はこう考えて生きてきた
    4.7
    サラリーマンから当代随一の漫画家へ! 『課長島耕作』の作者による男の生き方。 怖がらない、こだわらない、後悔しない。 『人間交差点』『課長島耕作』『黄昏流星群』など 大ベストセラー・コミックを創作し続ける著者が、「男の生き方」を語る。 「誰からも好かれようなんて思うな」「虚像(ウソ)でしか伝えられない真実(ホント)もある」 「正義はしばしば空疎だ」「異分野に首を突っ込め」「会社の子分になるな」 「なりゆきまかせでいいときもある」「何も持たない『手ぶら』の感覚を取り戻せ」 「贅沢も貧乏もどちらも楽しめ」など、 仕事の場面から遊びや趣味、恋愛や結婚、家族や友人、生や死に至るまで、 そのメッセージは若者から団塊の世代まで心揺さぶられること間違いなし。 *目次より 人生を自在、快適に生きるための「基本形」をもて 目は空の高みを見ても、足は地面から離すな 和しても同じない「やわらかい個」をもて 虚構(ウソ)でしか伝えられない真実(ホント)もある 最初から「頭がいい」仕事をしようとするな ささいな仕事こそ「相手のため」という目線を忘れるな 人は絶対好きになれ――人間関係は仕事の基本 イヤなやつのふところに飛び込んでしまえ 何も持たない「手ぶら」の感覚を思い出せ 匿名の自分を取り戻す時間と場所を確保せよ 幸福な死を迎えたければ「ちゃんと生きろ」 「知的な能天気」を生きる基本形とする
  • 新装版 極東学園天国(1)
    完結
    4.7
    『少女ファイト』日本橋ヨヲコの初期傑作!! ――徴学令が施かれ、高校までが義務教育と化した近未来の日本。一度入学したら卒業するまで外には出られない全寮制の学園に集められたのは、曲者ぞろいの生徒たち。「今だけあんたの右手になってやる」「忘れられるくらいなら嫌われたほうが楽なんだね」友と呼べるのは心に疵を持つ者。魂をわかつ者たちの、破天荒青春学園ストーリー! 描き下ろしおまけ漫画収録!!
  • GANTZ カラー版 ゆびわ星人編&小島多恵編 1
    完結
    4.7
    【デジタル着色によるフルカラー版!】日常へ戻った後も生存メンバーと結束を固める玄野。だが、ミッション外でも干渉してくる黒服集団に、平穏はあっさりと崩されていく。渋谷で黒服軍団の襲撃を受けた玄野と和泉だが、加勢を拒否する玄野を嘲笑うかのように和泉は単独で黒服軍団を一掃する。一方、玄野は日常時に攻撃を受けたことにより、小島に被害が及ぶことを恐れ始める……。 (162話「昼行灯」~173話「透明」までの12話分を収録)
  • 日本保守党 日本を豊かに、強く。
    4.6
    1巻1,650円 (税込)
    人は、誰のために生きるのか――。 愛する日本を守りたい! 待望の公式本、遂に発刊! 当り前のことをすれば、日本は甦る! これが私たちの覚悟だ! 百田尚樹と有本香が挑む日本再生の闘い。政治に怒り、絶望した全ての人へ送る希望の書! 第1章 日本保守党設立宣言 第2章 豊かで強い日本を取り戻す 第3章 日本保守党は王道を歩む 第4章 日本保守党の国家観と歴史観 第5章 末永く見守ってください 第6章 日本保守党の原点 天皇と憲法改正 第7章 日本保守党が世界最高の国を守る 第8章 令和の衆愚政治論 第9章 核を正面から論ず 第10章 有本香の論点10 第11章 私たち、日本保守党を応援します!【完全保存版】
  • 将太の寿司 全国大会編 超合本(1)
    値引きあり
    4.6
    全3巻55~99円 (税込)
    寺沢大介の名作料理マンガ「将太の寿司 全国大会編」が超合本として登場! 【収録:1~6巻】 【1巻】新人寿司職人コンクールで優勝し、全国大会への進出を決めた関口将太。選ばれた職人たちによる全国大会開始─! 【2巻】第2課題で0点をとってしまった将太は、第3課題で満点を取らなければ1回戦敗退…どう切り抜ける…!? 【3巻】全国大会の2回戦の相手は笹寿司四包丁の1人、“鋼(はがね)の精二郎”強敵との「マグロ尽くし」対決に将太の“無想の包丁”は敵うのか…! 【4巻】叶崎との勝負は1勝1敗の引き分け。残す第3課題で勝負は決まる!素材の“エビ”を求めて漁港へ向かった将太の前に宿敵・笹木剛志が現れて…。 【5巻】伝説の寿司職人…彼が鍛え抜いたという若者・月岡アキラの“神の右手”に将太は対抗できるのか…!?第3回戦開始! 【6巻】大年寺三郎太VS笹寿司四包丁の1人、武市。“外国人向けの寿司”という課題に対し大年寺の秘策とは…!?
  • 永遠の0
    4.6
    1巻770円 (税込)
    「生きて妻のもとへ帰る」  日本軍敗色濃厚ななか、生への執着を臆面もなく口にし、仲間から「卑怯者」とさげすまれたゼロ戦パイロットがいた......。  人生の目標を失いかけていた青年・佐伯健太郎とフリーライターの姉・慶子は、太平洋戦争で戦死した祖父・宮部久蔵のことを調べ始める。祖父の話は特攻で死んだこと以外何も残されていなかった。  元戦友たちの証言から浮かび上がってきた宮部久蔵の姿は健太郎たちの予想もしないものだった。凄腕を持ちながら、同時に異常なまでに死を恐れ、生に執着する戦闘機乗り――それが祖父だった。  「生きて帰る」という妻との約束にこだわり続けた男は、なぜ特攻に志願したのか? 健太郎と慶子はついに六十年の長きにわたって封印されていた驚愕の事実にたどりつく。 はるかなる時を超えて結実した過酷にして清冽なる愛の物語!
  • EDEN 超合本版(1)
    完結
    4.6
    全4巻3,036~3,795円 (税込)
    【『EDEN』1~5巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】正体不明の硬質化ウイルスにより、人類は世界人口の15%を失った。20年後、人類は復興を始めるが……。人類はリセットされるべきなのか否か。神に、地球に、人類が試される――。その惨劇の最中に、人類が"選択"した未来とは? 遠藤浩輝が容赦なく描く、生と死のSF譚!
  • レッド 最後の60日 そしてあさま山荘へ(1)
    完結
    4.6
    全4巻1,100円 (税込)
    あの連合赤軍事件をモチーフに、1972年2月のあさま山荘事件へ向かう当事者達最後の60日を、山本直樹が徹底した取材を基に丹念に描く。第1巻では、1972年1月3日までの山岳ベースにおける総括要求、仲間内のリンチ、そしてメンバー二人の壮絶な"敗北死"が描かれる。山岳という閉鎖空間に集った若者たちの自己正当化と、思考停止。他人事ではない、すべての組織が抱える闇。組織に属する者、束ねる者必読!
  • いとしのムーコこどもばん【むりょうばーじょん】
    無料あり
    4.6
    かわいいムーコとステキなガラスしょくにんのかいぬし・こまつさんとのラブリーなまいにち!テレビアニメもぜっこうちょうほうそうちゅうの「いとしのムーコ」!! だいすきになってくれた、たくさんのこどもたちのためにセリフがぜーんぶ「ひらがな」と「カタカナ」になった「いとしのムーコこどもばん」が、ぜん6わの『むりょうばーじょん』でとうじょうです! みんなでたのしくよんでくださいね。

    試し読み

    フォロー
  • ヘルプマン!(1)
    完結
    4.6
    現実を真正面で受け止めなければならない介護の現場に入所した百太郎は、様々な体験を重ねて行く。そして老人との交流の中で百太郎はひとつの答えに辿り着く。ジジババ介護に風穴を開けろ! 今まで誰も描かなかったリアルな「老人介護」漫画!!
  • いい電子1
    完結
    4.6
    週刊ファミ通の名物連載漫画「いい電子」がついに電子化! ゲーム素人のしなっちことみずしな孝之がなぜファミ通に連載を持つことになったのか……といったエピソードが読める第1巻!
  • さよならタマちゃん
    完結
    4.6
    いつか漫画家になる事を夢見て、漫画家アシスタントとして日々を暮らしていた35歳の主人公。そんな彼に突然襲ってきた癌という大きな試練。睾丸の癌に冒され、片タマを失った主人公が、家族や他の入院患者との出会いをコミカルな絵でリアルに描ききる。後が無いのはわかってる。でも諦めるには早すぎる! 夢を掴むための闘病記!
  • G戦場ヘヴンズドア 1
    完結
    4.6
    2つの若い才能の運命的な出会い!人気マンガ家“坂井大蔵”の息子でありながら、その父を嫌って小説を書く町蔵と、大蔵に憧れてマンガを描く鉄男。やがて、2人は合作で漫画大賞に応募することに…。
  • ARMS 1
    完結
    4.6
    高槻涼は進級したばかりの高校二年生。始業式のその日に現れた転校生・新宮隼人は奇妙な左腕を振りかざし、突然涼に襲いかかった。さらに、対峙する二人の前に、謎の男・爪(クロウ)が現れる。爪が涼の幼なじみ・カツミを傷つけようとしたまさにその時、涼の右腕が…!?その腕が掴むものは…神の未来か、悪魔の過去か…!!
  • 週刊少年マガジン 2024年26号[2024年5月29日発売]
    NEW
    4.5
    ※「週刊少年マガジン」電子版は紙版と一部内容が異なる場合がございます。ご了承ください。 【巻頭カラー】新連載! 『エア・ギア』『化物語』の大暮維人が描くファンタジー巨編開幕!![灰仭巫覡] 【Cカラー】今から読み始められるあらすじ記事付き![戦隊大失格]
  • K2 超合本版(1)
    無料あり
    4.5
    1~9巻0~3,795円 (税込)
    【『K2』1~5巻を収録した超合本! ※内容はコミックス発売当時と同様です。】 野獣の肉体に天才的頭脳、そして神業のようなメスさばき。伝説の医師・ドクターKの系譜は現代に受け継がれていた! 先代「K」が遺したメスを手掛かりに、当代の「K」が今日アップデートされた治療を駆使し患者を救っていく。悪を切り裂き、病魔と闘うアクション医療コミック!
  • 3×3EYES 鬼籍の闇の契約者(1)
    完結
    4.5
    全8巻759~880円 (税込)
    不老不死の術を持つ三只眼吽迦羅の少女・パイと、その不死身の守護者・无となった少年・八雲。彼らが命を懸けて挑んだ破壊神・鬼眼王との最終決戦から12年の月日が流れ、世界は平穏を取り戻したかのように見えた。だが突然、負の遺産・サンハーラ神殿にて謎の異変が勃発! その混乱と同時に、遠く離れた東京では、ある少年の滅びの物語が幕を開けようとしていた――。メガヒット冒険伝奇ロマンの正統続編、待望の第1巻!!
  • ペリリュー ─楽園のゲルニカ─ 1巻
    4.5
    昭和19年、夏。太平洋戦争末期のペリリュー島に漫画家志望の兵士、田丸はいた。そこはサンゴ礁の海に囲まれ、美しい森に覆われた楽園。そして日米合わせて5万人の兵士が殺し合う狂気の戦場。当時、東洋一と謳われた飛行場奪取を目的に襲い掛かる米軍の精鋭4万。迎え撃つは『徹底持久』を命じられた日本軍守備隊1万。祖国から遠く離れた小さな島で、彼らは何のために戦い、何を思い生きたのか――!?『戦争』の時代に生きた若者の長く忘れ去られた真実の記録!
  • 奥浩哉短編集 赤
    完結
    4.5
    奥浩哉のヒット作のルーツを紐解く傑作短編集! 初期代表作『変[HEN]』の原型となった「嫌」シリーズ、『HEN』の原型となった「好」シリーズを共に完全収録。ほか「糸」、「雑」、「熱」など幻の短編も同時収録。
  • 紫電改343(1)
    4.5
    1~9巻759~792円 (税込)
    敗戦の色濃い昭和十九年十一月、大日本帝国海軍大佐の源田実は「本土防衛の切り札」として規格外の構想を打ち立てる。 それは各地のエースパイロットを集めた超精鋭部隊の設立。 のちに伝説の航空部隊として名を馳せる「剣部隊」――第343海軍航空隊である。 だが、部隊の指揮を任せようと考えていたスーパーエース・菅野直には、特攻の命令が下されていた…! 最強の343空にあって“撃墜王”の名で畏れられた男・菅野直を主人公に据え、勇猛無比な若きパイロットたちの魂を圧巻の筆致で描く!
  • リバーエンド・カフェ 1
    4.5
    宮城県石巻。あの震災から数年が経ったこの地に住む高校2年生・入江サキはある夜、謎の男と出会う。不埒な輩に絡まれていたところを助けられたサキ。北上川の中瀬に灯る明かりに誘われ、少女は不思議なカフェへと辿りつく。そこで出されるコーヒーには、人生の楽しさや悲哀が入り混じっていた――。 石巻出身のたなか亜希夫が震災後の故郷を描く最新作、(1)(2)巻同時発売!!
  • 喰いタン 超合本(1)
    値引きあり
    4.5
    全3巻55~99円 (税込)
    寺沢大介の名作グルメマンガ「喰いタン」が超合本として登場! 【収録:1~5巻】 【1巻】ドラマ化もされた、掟破りの「グルメ×ミステリー」!食いしん坊探偵「喰いタン」をお楽しみあれ! 【2巻】「1週間後に呪いをかける」と告げられたピアニスト・蓮見清彦と、黒瓜邪鬼の謎に迫る…! 【3巻】長崎料理、タコ焼き、お祭り屋台、徳島料理…今日も様々な「謎」と「グルメ」が、喰い倒れ探偵・高野聖也の目の前に現れる! 【4巻】チョコレート、おかゆ、おせち、ブラッドソーセージ、納豆……今日も様々な「謎」と「グルメ」が、喰い倒れ探偵・高野聖也の目の前に現れる! 【5巻】幻の肉ジャガ…人間国宝…今日も今日とて、高野聖也がグルメと謎を追う!知力と胃袋の限界に挑め!
  • ミスター味っ子 超合本(1)
    無料あり
    4.5
    全4巻0~99円 (税込)
    寺沢大介の名作グルメマンガ「ミスター味っ子」が超合本として登場! 【収録:1~4巻】 【1巻】町の安食堂の少年・味吉陽一。ひょんなことから全料理人を率いる総帥である「味皇」村田源二郎に腕を認められ、イタリア帰りの有名料理人とスパゲティ対決をすることに…!? 【2巻】同級生のラーメン屋「なかだ」を救うべく、ラーメン祭に出品する新しいラーメンを作ることに。ライバル店「甲来軒」と勝負するため、ネギを使った斬新なラーメンを考案する! 【3巻】偶然食べた焼いもがヒントに!?――ステーキコンクールに参加することになった陽一は、冷たいソースをかけても、時間が経ってもアツアツのステーキを用意するために奮闘する! 【4巻】ファミリーレストラン「ジュネシス」に対抗するため、洋食店「トロイメライ」に依頼されて新作ハンバーグを作ることになった陽一。カギとなるのはある香辛料だった!? ※本データは、2022年2月9日に文字の見切れ等を全ページ修正いたしました。
  • 【合本版】ビリーバーズ
    完結
    4.5
    ※本電子書籍は小学館ビッグコミックス『ビリーバーズ』I・II、全2冊を1冊にまとめた合本版です。本文に変更・省略・追加などを一切せず、I巻の奥付の次にII巻の表紙をつなげています。 ▼第1話/島▼第2話/穴▼第3話/小麦粉▼第4話/紫色のなんだかわからないもの▼第5話/非常事態▼第6話/侵入者▼第7話/最終的処理▼第8話/副議長さん▼第9話/双眼鏡▼第10話/密会▼第11話/緊急提議▼第12話/物理的処理▼第13話/再現劇▼第14話/査問▼第15話/結合▼第16話/議長解任▼第17話/幸福な日々▼第18話/新議長就任▼第19話/すばらしいお知らせ▼第20話/安住の地へ▼第21話/にゅうめん▼第22話/バビロンから船で ●登場人物/『議長』さん(無人島に暮らす三人グループのリーダー格)、『副議長』さん(無人島に暮らす唯一の女性)、『オペレーター』さん(パソコンで『第一本部』との交信を担当している男性) ●あらすじ/ある小さな無人島に、3人の若者が住んでいた。男2人は『議長』と『オペレーター』、女は『副議長』とそれぞれ呼ばれている。3人は電子メールで送られてくる『本部』からの指令によって、清く正しい生活を続けているのだが、ある日突然『本部』から食料が届かなくなり……(第1話)。
  • 騎士団長 島耕作: 1【イラスト特典付】
    完結
    4.5
    ファーストターフ王国の忠実な騎士・シマ。ある日、御前試合の最中に頭を打ち、思い出したのは前世の記憶!? サラリーマン時代の記憶を頼りに異世界を生き抜く、新たな島耕作の物語が開幕!!
  • ひろみくす
    完結
    4.5
    全1巻550円 (税込)
    女っぽい名前がちょっとコンプレックスな少年、ヒロミ。 幼なじみの舞に「少しは女らしくしろよ」とうかつに言った彼は 謎の悪魔に目をつけられ、女の子の姿にされてしまった! 元に戻してもらう条件は、悪魔との「ゲーム」に勝つこと。 ヒロミの頭につけられた「女らしさカウンター」は 持ち主が女らしい行動をするごとに数値が増え、 男らしい行動をすると数値が減る。 これをつけたまま生活して、 1000ポイント達成できればゲームクリアで男に戻れるが、 0ポイントになってしまったらゲームオーバー。 その場合は一生女として生きなければならない。 はたしてヒロミは、ゲームに勝つことができるのか……!? 男に戻るために「女らしい」女にならなくてはいけなくなった少年ヒロミの、 空回り必至のトランスセクシャルラブ(?)コメディ!
  • 影法師
    4.5
    「どんなことがあっても貴女(おまえ)を護る」 友はなぜ不遇の死を遂げたのか。涙が止まらない、二人の絆、そして友情。 頭脳明晰で剣の達人。将来を嘱望された男がなぜ不遇の死を遂げたのか。下級武士から筆頭家老にまで上り詰めた勘一(かんいち)は竹馬の友、彦四郎(ひこしろう)の行方を追っていた。二人の運命を変えた二十年前の事件。確かな腕を持つ彼が「卑怯傷」を負った理由とは。その真相が男の生き様を映し出す。『永遠の0(ゼロ)』に連なる代表作。 「泣くな」父が討たれた日、初めて出会った少年は言った。「まことの侍の子が泣くな」 勉学でも剣の腕でも敵わない。誰よりも優れていたはずの彼が迎えた最期は、予想もしないものだった。 単行本未収録、幻の「もう一つの結末」が巻末袋とじで登場!
  • マンガ『島耕作』に学ぶ 人生に効く「切り返し」術
    値引きあり
    4.5
    日本一コミュニケーションがうまいビジネスパーソン・島耕作。際立って頭がいいわけでもない彼が、平社員から会長にまで出世できたのは、「すごい切り返し術」を持っていたからに他ならない。彼は嫌なことが起きた時、予想外のことを言われた時、相手の勘違いを気づかせたい時・・・そういった「なにか起きた時の切り返し力」が格別に優れているのだ。本書では、そんな島耕作の一流の切り返し術にフォーカスをあてます。

    試し読み

    フォロー
  • 長生きだけが目的ですか? 弘兼流「人生100年時代」の歩き方
    4.5
    人生100年時代がやってくる。定年から数えれば順当にいって死ぬまで約40年。ますます長くなる老人の時間を迎える前に、これからの老活世代には何が求められるのか。老いを楽しみ、孤独を飼いならすためのノウハウや思考術を記す、弘兼流最新処方箋。「独居老人と孤独死は本当に不幸か」「退屈って幸福だということです」「医者の忠告が必ず自分に効くとは限らない」「逆らわず、いつもニコニコ、従わず」……至言満載、ドンと来い、100年人生!
  • 構成/松永きなこ 1巻
    完結
    4.5
    【放送作家って、なんだ!?】 彼氏なし、お金なし、趣味はラジオのお笑い番組を聞くこと…な、さえない25歳の松永きなこ。しかし、「ある職業」を知ったことをきっかけに、きなこの人生が大きく動き出す!? TVアニメ「ばらかもん」のシリーズ構成を手がけたピエール杉浦がお届けする『三軍』女子のお仕事青春コメディー第1巻! (C)2016 Pierre Sugiura・Shino Shimizu
  • グラゼニ~東京ドーム編~(1)
    完結
    4.5
    球界の盟主「文京モップス」にひょんなことから入団することになってしまった凡田夏之介(ぼんだ・なつのすけ)。小さい頃から憧れてきたスター集団! でも選手となって入ってみると……憧れだけではやっていけない超過酷なサバイバルが夏之介を待っていた……!!!! グラゼニ 東京ドーム編、ここに開幕!!
  • かけおちはスクーターに乗って 1
    完結
    4.5
    海のきれいな田舎町、 平和だけど少し退屈な毎日を過ごすおまわりさんのケンジ(23)は、 見慣れない品川ナンバーのスクーターを発見する。 持ち主は、謎の美女・エリナ(33)で・・・
  • 人生は70歳からが一番面白い
    4.5
    故・赤瀬川原平さんは、60歳当時の著作で「老人力」という概念を世に放った。 老人力とは、もの忘れのような老化減少を、むしろ「老人力がついてきた」とプラス思考へ変えた発想だった。 『ふつうは歳をとったとか、モーロクしたとか、あいつもだいぶボケたとかいうんだけど、 そういう言葉の代りに、「あいつもかなり老人力がついてきたな」というふうにいうのである。 そうすると何だか、歳をとることに積極性が出てきてなかなかいい』と。 2017年9月で70歳になった著者。 いまは人生80年時代といわれるが、これからは人生100年時代に突入。 人間は医学的に120歳まで生きられるともいわれている。 これまでは65歳以上を高齢者としてきたが、先ごろ日本老年学会などが65~74歳は、 高齢者への準備段階という意味で「准高齢者」と呼ぶように提言した。 そこで、70歳を迎えたものの、 いつまでも現役バリバリで、ハツラツとして若々しい著者が、 弘兼流・上機嫌の作法を説く。

最近チェックした本