ブロンズ
レビュアー
  • クズ男ども、泣き叫べ~復讐女優~ (1)
    ネタバレ 購入済み

    普通におもしろい

    変装してばれないっていう流れはマンガならではですけど楽しかったです。読者にしてみれば、異母兄弟ではないってことは最初から透けて見えているので、そこの展開に意外性がないのが口惜しい。明菜さんとまっちの件も未だに謎が多いですが、こんな感じだったのかなぁ?例の芸能事務所に纏わる圧力とか忖度とか、考えさせられる作品でした。でも、ローゼンは殺人未遂少なくとも2回見られてますけど、そこは追及しないのかな。

    1
    2020年09月07日
  • ゴミ屋敷とトイプードルと私 #負け組女子会4
    ネタバレ 購入済み

    続きが気になる

    かなえさんのこどもが女の子だったのは意外。聖子さんの息子も友樹というらしいのにまぁちゃんと呼ばれていますし、チエは神田という名字なのに、勤め先の店長のような人に野中さんと呼ばれるシーンがあるけれど、設定が柔軟なんですかね。内容はなかなか興味をそそられるし、ちょっとわたしの身の回りでは考えないけれど、都会のほうではSNS依存だとか配信だとか(配信がはじまると、道行く人々まで、あっ配信がはじまった!ってなるところ)タワマンカーストとか普通にあるんですかね?と考えさせられる作品。bookliveは配信が遅いのが珠にキズ。

    1
    2020年08月28日
  • 整形依存パラダイス 猿顔ブスには理由がある 4
    ネタバレ 購入済み

    損した気分かも

    どのマンガでもある程度いえることだが、わたしにとっては、作中の美人とそうでない人の差異がよくわからない。特にこの作品においては、整形前後の変化がわからない。わたしだけ?
    結局は、ミユちゃんが、ただ顔がかわいい(わたしには判断できない)というだけで勝ち組。自分のこと名前で呼ぶ女はどうかと思うけど。それで、主人公は動機はどうあれ努力したにもかかわらず残念な結果?に。ゼミの男3人が最悪なんだけど、こういう場合は賠償とかないんだろうか。あとは、崩壊した主人公の顔が見れないのが残念。

    0
    2020年08月14日
  • ゴミ屋敷とトイプードルと私
    ネタバレ 購入済み

    普通におもしろい

    ブラウジングのときにでてくる広告から興味をもって読みました。この作品読んで、池田ユキオ先生の作品にはまりました。本作は短いですが、この後港区女子会偏~LOVEと癒しと本当の私編~まみりこ編~~と続き、どれも面白いです。わたしの日常や周囲とは乖離してますけど、こういう世界って本当にありそう?あるんですかね?明日香の家って、30過ぎてもはなれをつくってもらって住んでるし、親にお金払ってもらってたりして、もともと裕福なんですかね。その辺からわたしには考えられない世界ですけど。

    0
    2020年08月10日