【感想・ネタバレ】40代をあきらめて生きるな(きずな出版)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

40代が捨てるべきもの
あ 焦り
い いじけ
う 上から目線
え 遠慮
お 怖れ

40代、人と比べてしまう自分を責めるな!
人と比べない。確かにそれができれば、それに越したことはない。しかし、おそらく多くの人にとってそれは無理だ。
人と比べないのではなく、比べたあとの自分をコントロールする!いじけるのではなく、いいところを学んで自分のものにすれば良い!
素直に「あの人はすごい!」と言うことができると、あなたの人としての器に対する評価を大きく上げることだってできる。

0
2023年01月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

これまでの人生をちゃんと生きてきた人向けの本のようで、これまで凡庸に生きてきた気持ちになっている私にはちょっと導入から違うかも…と思ったけど、考え方としておおむね共感して、40代を前向きに生きていく元気は得たので、1,500円(+税)分の価値はあったと思う。
著者の経験則からの感覚的な持論といった感じがして、もう少し数値的なエビデンスが欲しかったが、だいたいそうだよなー。って思うし、40代を超えて生きることが楽しくなる気持ちの持ち方が示されていたと思うから、参考になった。
女性の活躍について、あえてクローズアップして書かれていたあたりは、ちょっと男性が無理して女性賛辞をしているようにも見えて違和感も感じたけど(子育てしていた女性がー10歳は理屈があったけど、独身女性も-10歳論には無理があるような。)、やはり褒められて悪い気はしない。
「人類進化の法則」とか、年下への報・連・相の重要性とか、肝に銘じないと。「居場所を作ってやる」ことの大切さ。
無駄な付き合いは省いてよい。付き合いが悪くて良い。ですって。
やはり、40歳にもなってがむしゃらは必要ないのだろうなぁ。すべてを全力で取り組む体力足りないしね。

0
2021年08月01日

「ビジネス・経済」ランキング