【感想・ネタバレ】21世紀の経済政策のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

第2次〜第4次安倍内閣の内閣官房参与を務めた筆者が、国内外の政治家や経済学者、中央銀行当局者、市場関係者、エコノミストら計89人と対談した内容をまとめた大部。

リフレ派の著者の主張に沿った知識人の寄せ集めかと思いきや、議論の中で意見が対立する場面も多くあり、当初懸念していた主張の偏りはそれほど顕著でない印象を感じた。

全編にわたって内容は高度で、学生時代に学んだ(深尾教授の国際金融論含め)経済学を復習したいと思った。また、巻末の筆者によるアベノミクスの評価、財政均衡の是非、MMTの整理は分かりやすく、他の文献でも理解を深めたいと感じた。

0
2021年09月12日

「ビジネス・経済」ランキング