【感想・ネタバレ】ぼくたちの離婚 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

あーこれなーと思いながら

男性側視点の離婚語り(一件のみ女性)。パートナー視点だと全く別のストーリーが浮かびあがってくるんだろうな、とは感じましたが…面白かったです。

#切ない #怖い #ドロドロ

0
2021年10月07日

Posted by ブクログ

離婚ドキュメントをもとに 雨がっぱ少女群 あらため 雨群 氏が作画を担当しているが、なんとも「ほめ言葉として気持ちの悪い」作品になっている それはおそらく、この人の画が現実逃避的なフィクションとまるきり反対側を向いているせいではないか TVドラマ的な題材でありながら、それらのフィクションではまず描かれないようなエピソードをこの作家が描くと、リアリズムの味気なさとひんやりした空っぽ感がかもしだされてくる

0
2021年04月01日

無料版購入済み

まかさと思うが離婚の話

僕たち
と書かれていますが、両方の視点からではなく、彼からの視点をもとに描かれた僕たちの離婚
リアルな物語だから興味を持って、人の生活を覗き込む罪悪感を抱きながら、読み進めちゃいました

#切ない #タメになる

0
2022年01月22日

Posted by ブクログ

ちょっとミソジニーっぽいなって話も最後の最後に語り手を落として(鼻先に汗がにじんでいた…みたいな風に容姿に言及することで)中和している。それがいい塩梅。犬を虐待してしまう話めっちゃ良かった。なんてダサいんだ…の顔が大江健三郎に似てる。キルビルの話に落ち着けるのブラボォやった。

0
2021年12月11日

ネタバレ

離婚に…

離婚においては、男性が有責配偶者となる作品が多い中で、女性が有責配偶者となるケースを扱っている作品って珍しい!
読んでいて、同じ離婚でも、それぞれの目線によって全く別なモノになってしまうんだなぁ〜って感心した。
人間観察をしているようで、興味を唆られる作品でした!

#タメになる

0
2022年09月28日

無料版購入済み

男女の婚姻の裏に潜むリアルな闇の面を目撃せよ
あなたは甘い考えを持ってはおるまいか
この漫画を読むがいい

0
2021年03月29日

購入済み

漫画の面白さとして普通だが

離婚をテーマにした漫画というと、ひたすら「男側が悪い」という作品ばかりの中、モラハラ妻に言及しているだけでも意欲的で評価したいと思う。
実際、モラハラ妻原因の離婚は自分の周りにも多いのだが、世間はいまだに離婚においては「女性が可哀想」という風潮が根強い。こうした漫画でもっと「リアルな離婚」を表現してもらいたいところ。

#タメになる

0
2021年05月07日

「青年マンガ」ランキング