【感想・ネタバレ】最強でエレガントな免疫を作る100のレッスンのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

➖本書のポイント➖
❶ 発酵食品は世界で最も洗礼された必需品
→漬物、味噌、納豆、甘酒
→日本は世界で最も優秀な発酵食文化を持つ国
❷ 免疫力の高さは腸の環境で決まる
→「腸内細菌が全てである」
❸ 睡眠を本当に大事にして
→睡眠時間が7時間以上の人は6時間未満の人に比べ、風邪を引く回数が4分の1だったと報告されている。また別の研究では、4時間しか寝られなかった時、8時間寝た時に比べてナチュラルキラー細胞が70%も減少したと言う結果が出ている。
➖メモとアクションプラン➖
★「沈黙の炎症」を治す食材と悪化させる食材を見極める。→砂糖、精製された穀物のパン、菓子パン、ドーナツ、クッキー、ジャンクフード、ポテトチップスなど。これらを食べないこと。
★「油でうがい」は口の中を整える朝の習慣
→朝起きて必ずやってみよう
★ターメリックは、成分や効果が世界で最も研究されてきた食材である→ターメリック単体では吸収率が弱いので黒胡椒と一緒にするのがオススメ。
★何も食べない時間が、免疫のために重要な理由
→いつ食べるかということも重要である
★いくら食生活に気をつかっても、ストレスが全てを台無しにする
★鼻呼吸の訓練には、口にテープを貼って寝ること
★SNSには違法薬物と同じ位の中毒性がある。脳のためにドーパミン断食をしてみよう。
→ SNSを見ている時と違法薬物を摂取している時、ギャンブルをしている時、砂糖を摂取している時を比較すると、すべて脳の同じ場所が反応を示すことが明らかになっている。
→週一日はSNSを断ってみよう。通知機能はオフにしてみる。それ以外の日も朝起きて30分はスマホに触れないこと。

0
2022年09月16日

Posted by ブクログ

自分の体に免疫を作るための100の手法を解説した一冊(著者はエリカ アンギャルさん)。 主に免疫を高めるための食品の紹介(サプリはほぼなかったはず)であり、他の健康本に書かれていないような食品もちらほらあったので、調べて試してみようと思った。そのほか睡眠や運動、ストレス解消周りの手法も紹介されており、1項目1ページでコンパクトにまとまっているので非常にわかりやすかった。

0
2021年05月17日

「暮らし・健康・美容」ランキング