【感想・ネタバレ】王女に捧ぐ身辺調査のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

間違いなく前作を上回る面白さ。もはや結婚相談所なのか、探偵事務所なのか…といったた所だが…。二作目はグウェンとアイリスのバディ関係にさらに磨きがかかり、自分とは全く違うお互いに対する尊敬と信頼が全面から感じ取れて、読んでいてとても心地よい。読書中も読後感も申し分ない。最後の最後に本文ではなく、大矢さんの解説に不覚にもウルっと来てしまった。ぜひ解説まで読んでほしい。本文を読みながら軽く?っと思った所がスッキリするし、そう!そうなのよ!と、この本の魅力がわかる。あーグウェンとアイリスにまた会いたい。

0
2022年10月15日

Posted by ブクログ

年末年始のバタバタで集中して読めず途切れ途切れになってしまいましたが、後半一気読み。前作に比べてかなり大事になりましたが、絡みに絡んで読み応えありました。グウェンは肝が据わってるし、アイリスの手際は相変わらず素晴らしい!胸がすきまくりです。息子とのやりとり、パーティーシーンなど、ところどころ挟まれるエピソードにも揺さぶられました。ラスト、ちょっと舞台作りすぎでは?、こんなにもいろんなことが出る?とは思いましたが、楽しめました。そして映画で言うエンドロール後の一場面も実に素晴らしいです。新年最初の一冊、今作で本当に良かったです。読んだばかりですか、すぐに次がよみたくなりました。グウェン母子の幸せを祈るばかりです。

0
2022年01月09日

Posted by ブクログ

シリーズ2作目。前作の事件から1ヶ月、今度は依頼として、事件が来る。
アイリスとグウェンの軽妙な会話が本当に楽しい。謎を追い、危機に遭遇しても、最後はパーッと明るくなる一作。
共同経営者として友人として、グウェンとアイリスは、立場も特技も異なるけど、対等であろうとしている事が素敵だと思う。例えば、アイリスはグウェンを見くびっていたと気付いた時は、ちゃんと謝っている。自分以外と完璧に同じ立ち位置の人はいないから、対等でいる為には努力が必要とわかっている彼女たちの末永い友誼を祈る。

解説の最後の読書案内がおもしろかった。二十世紀半ばのロンドンを楽しめそう。

シリーズ3作目も控えているようなので、サー・オズワルドの今後の活躍にも期待。

0
2021年11月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

アリスン・モントクレアの結婚相談所シリーズ第2弾。

グウェンのいとこであるエリザベス王女付きの秘書から、婚約者候補フィリップ王子の身辺調査を依頼される。どうやらフィリップ王子の母、アリス王女の醜聞について脅迫状が届いていることがわかり。。。

今回も軽妙な会話主体のストーリーで、ページ数の割にはすいすいと読める。ただ、王室の調査ということもあり、ミステリ的な要素が薄め。事件らしい事件が起こるのも中盤以降で、前作よりは間延びした感じ。
事件の真相には驚く点があるにはあるのだが、そもそも伏線が貼られてたっけ?というレベル。まぁこれについては、イギリスでは常識なのかもしれないが。。。

アイリスも後半のアクションシーンでは目立っていたが、王子関係の事件ということで今作はグウェンの活躍が目立つ。
コージーミステリな面が強かったので、次作に期待。

0
2023年10月14日

Posted by ブクログ

ロンドン謎解き結婚相談所、シリーズ2作目。
対照的な女性二人がコンビを組んで、縁結びの仕事をしつつ、事件も解決。
大好きなシリーズです。

戦後のロンドンで、アイリスとグウェンは出会い、意気投合。
結婚相談所を始めています。
戦時中は諜報員だったアイリスは、小柄ながら腕もたち、専門知識豊か。
グウェンは貴族階級だが戦争未亡人で、長身で金髪の美女。おっとりしているが上流社会にはコネがあり、人を見る目もある。

グウェンの従姉妹が王妃の部下で、ある問題について調査を依頼してきます。
結婚にも関係している、それはエリザベス王女が恋するフィリップ殿下に関わるかもしれないスキャンダルの問題だった。
フィリップ殿下はイギリスに長くいるのだが、ギリシャの王家の血筋なのですね。
二人はそれぞれのコネを駆使し、縦横無尽の活躍をしますよ。
闇屋に、貴族、脚本家に、ギリシャ国王、スパイの親玉、とね。さらには王女様?

二人の友情はまた深まりつつあって、軽快な掛け合いがさらにアップしてます。
コージーに入るユーモアたっぷりな作風ですが、背景は決して軽くない。
アイリスは、戦争の悲惨さを目の当たりにし、自分だけ生き残った苦しみを抱えています。
グウェンは夫の死に取り乱したために精神病院へ送られ、最愛の息子の親権を奪われた経験を経ています。
新しい世界で戦い、生き続ける二人。
楽しみなシリーズ!

0
2023年08月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ロンドン謎解き結婚相談所第二弾。

いくらロンドンが舞台だからと言って、
シリーズ二作目で王族、しかもエリザベス王妃の話になってしまうとは。
しかも、結婚相談所としてではなく調査活動の相談所になってしまうとは、
個人的には不本意な展開。

エリザベス王妃にプロポーズ目前のフィリップ王子に関わる脅迫状
真偽を確かめる依頼で、
今回はROYALのお話ということで、貴族階級のグゥエンがかなり活躍。
人脈を生かして人探しをしたり、貴族年鑑を調べてもらったり。
しかも、アイリスと違って嘘が上手くないということで、
敵との情報交換のためしゃべってもらうとか。

ギリシャの元国王とグゥエンのダンスシーンも良かったし、
凄腕の代書屋が見抜けなかった偽物は本人が作成したから、
という謎解きも面白かった。
グウェンの息子と代書屋がイッカク好きのエピソードが、
まだ出て来たところも。

最後のどんでん返しは、前回に引き続きお見事。
情報部の狙いが宮殿内部のスパイのあぶり出しだった、の例えが、
鮫がうようよしている海に投げ込んだ「赤身肉」だったのは、意外。
そこは血が滴るようなステーキ肉なのでは?

0
2023年06月18日

Posted by ブクログ

最後の最後まで犯人が分からなくて、最後までドキドキ、ワクワクして読めました。しかし!第1弾と同様、登場人物が訳わからなくなり、読むのに苦労しました。読み終わるのに、すごく時間がかかりました。いっそのこと、AとかBとかにしてほしい…。トホホ。

0
2023年05月29日

Posted by ブクログ

シリーズ第二弾。

戦後のロンドンで結婚相談所を営む、アイリスとグウェンの元に、グウェンのいとこでエリザベス王妃に仕えるペイシェンスから、王妃が思いを寄せる、ギリシャのフィリップ王子の身辺調査を依頼されます。
なんでも、フィリップ王子の母上のスキャンダルを暗示する脅迫状が届いたということで・・。

元スパイのアイリスと、上流階級出身のグウェン。
性格も出目も対照的な二人が、それぞれのスキルと人脈を活かして事件解決に臨むこのシリーズ。
今回はロイヤルファミリーに関する依頼という事で、複雑な利害関係が絡みあう中、中盤での死体発見からの展開がグン!と面白くなりました。
アイリスとグウェンのウイットに富んだ会話も前回以上にパワーアップしており、お互いの信頼関係が深まっていく様子も楽しめます。
ちょっと意外だったのが、前作に登場した闇屋のボス・アーチーとアイリスが“ええ感じ”になっていた事ですかね。
ただ、まだちゃんとした恋人とまではなっていないので、金銭をチラつかせられると揺らぎがちな危うさがあるようですが、終盤でのアーチー一味の活躍はナイスでしたね。
そして、ラストで関係者が一堂に会しての謎解きは、なかなか圧巻で、“そういうことだったのか!”と腑に落ちるのと同時に、アイリスとグウェンのカッコ良さが光っていました。
という事で、主役二人が素敵なのはお約束ですが、今回はミリーがいい味出していました。あと前作に続きサリーもええキャラなので、味のあるサブキャラ達にもご注目です。
因みに、本書の解説で〈マギー・ホープ〉シリーズと〈英国王妃の事件ファイル〉シリーズが紹介されていたので、こちらも是非読んでみたいと思いました。
そして、勿論当シリーズの続編も!

0
2023年02月01日

Posted by ブクログ

わたしたちが王子の身辺調査をするの!?――戦後ロンドンで結婚相談所を営むアイリスとグウェンに、英国王妃に仕えるグウェンのいとこから驚愕の依頼が。エリザベス王女が想いを寄せるフィリップ王子について、その母親の醜聞をほのめかす脅迫状が届いたという。英国王室の危機を救うため、ふたりは極秘で調査をはじめる。元スパイで頭脳明晰なアイリスと、鋭い観察眼と貴族の人脈を持つグウェン。対照的な女性コンビが仕事と謎解きに奔走!

前作が面白かったので楽しみにしていました。今回はますますパワーアップした二人が見られます。まさかの死体を発見するグウェンには同情しかないけれど・・・王室を巻き込んでのてんでわんやでスケールはさらに大きく、お互いに少しずつ喧嘩しつつも歩み寄っていいバディに育っている印象。最後の謎解き場面は圧巻でした。過去のスキャンダルをテーマに、誰が黒幕でどこまでが本当なのか分からない部分が多い中で疑心暗鬼になるところですが、お互いがお互いを大事に思っている描写にほっとするし、恋の予感も?3巻も出たからこのまま最終巻まで邦訳も出そうかなと期待している。

0
2022年12月25日

Posted by ブクログ

相変わらずとっても面白いし、なにより会話を始め表現力が秀逸。
今回は登場人物の名前や家系図がちょっとややこしくてそこだけが読みにくかった。

0
2022年09月16日

Posted by ブクログ

戦後のロンドンを舞台に繰り広げられる、女性二人の巻き込まれミステリ第二弾。今作はロイヤルファミリーが関係していてなかなかのゴージャス感。アイリスとグウェンの楽しいやりとりは健在。ただ、登場人物が多め→

コージーミステリーテイストなんだけど(背表紙ピンクだし)謎解き自体はまぁまぁハード(に私は感じた
気楽に読むとこんがらがって何度かページを戻る羽目に。まぁ、夏休み期間に読んだからかもやけど(読書を息子に中断されがち)

0
2022年08月06日

Posted by ブクログ

「ロンドン謎解き結婚相談所」の二作目
元スパイで諜報能力の高いアイリスと
夫が戦死して心を壊すも、自分と子供のために前に進もうとするグヴェン
が結婚相談所を営み、何故か事件に巻き込まれてくシリーズ。
二ヶ月で二件…相談所の知名度は上がってます。

登場人物紹介欄の次頁に、王室の家系図が付録としてついていたため「ドラゴンタトゥーの女」の時のような「人名覚えられるかな…」と不安になりました。
案の定、色々入り乱れて少し混乱
でもなんとか最後まで辿り着けました。

なんと言っても二人の会話が面白い。

「結婚」=「幸せ」ではない二人が、この仕事をしてることに想いの強さを感じる。
続編を楽しみに待ちます。

0
2022年02月14日

Posted by ブクログ

SL 2022.1.11-2022.1.14
ミススパイとミセス貴族のコンビ。
お互いの得意分野の才能をを遺憾なく発揮して、最高のコンビ。
途中いくつかの勢力が凌ぎあって、よくわからなくなったけど、最後に二人は、名探偵皆を集めてさてと言い、を鮮やかに決めてスッキリ。
ラストのオフィスの場面も最高。

0
2022年01月14日

Posted by ブクログ

かなりタイムリーな方に関する謎と事件。
タイピストは出来ない彼の方の登場もステキ。
後書きの推薦図書も必見です。

0
2022年02月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

シリーズ2作目。
王位継承者3桁くらいに連なる女性貴族と元スパイの女性、二人の女性ヒロインコンビの探偵物語。
エリザベス王女(のちの女王)の婚約候補者は、ギリシャ王族の血筋でイギリス王族の血筋でもあるが、その婚約候補者の身元調査が、王宮から依頼される。
そこからおおよそ3すくみの争いが行われる。

・イギリス軍の機密部隊。イギリスに入り込んでいる他国のスパイをあぶり出すためにガセネタを流す。
・ギリシャ左翼派。今の政権を転覆させたいために、ギリシャ王族のスキャンダルを狙う。おそらくソ連の支援を受けている
・ただの金狙い。王宮に勤めている職員が、上記のイベントが起こっていることを知り、動いている金を横取りしようとする

ヒロイン二人は捜査していくなかで、自身が持っているコネ人脈も使い、核心に迫っていく。ヒロイン二人は最終的にこの3すくみの競り合いを俯瞰する形で決着させる。
最後の最後にエリザベス本人も登場。
ヒロイン二人の恋の行方も少しだけ進展。前作で恋仲になった裏社会の主も、金に揺らぎながらも最後は元スパイのヒロインの価値を認識する。

0
2022年01月20日

Posted by ブクログ

お、続巻出てる!と手に取りました。
後書きにもありましたが、実在の人物で公式に結婚されている二人なのですが、フィリップ王子ってギリシアの方だったんだ~とか初めて知りました。とはいえギリシア王政っていつまで続いたんだかの知識もない自分なので、そうだったのねぇという感じで。

捜査という分野に関しては良いコンビだなぁこの二人は、と今回も思いました。上層階級の常識と、政治や人の裏側にも通じる顔を持つコネクションがあると最強かも。二人がお互いを尊重しているのが良いですね、踏み込み過ぎず、放っておきすぎず。理想の友人関係だなぁ、実際。

という訳で次ぐらいにはグウェンさんの義父が帰ってくるのかな?次巻も楽しみ。

0
2021年12月22日

「小説」ランキング