【感想・ネタバレ】悪役令嬢ですが攻略対象の様子が異常すぎる@COMIC 第1巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

最高

この作品の絵に惹かれてこの本を買いましたが内容もとてもよく面白かったです!
次の巻がとても気になります

1
2022年06月06日

ネタバレ 購入済み

すごい

依存や執着がすごい…そしてそれに気づかないミスティアがすごい。なんだかヤンデレ感凄そうな人がこれからも増えていくのだろうか…。

#ドキドキハラハラ #ダーク

1
2022年05月07日

ネタバレ 購入済み

面白かった!

とても面白かったです!続きが気になります。ミスティアは、とても人思いなのですね。そして、誰にでもすぐに手を差し伸べられる素晴らしい子です。親を会心させ、婚約者のお母様の命を救い、婚約者の家族仲まで良くなり、婚約者は本来一人っ子のはずが、年の離れた弟か妹まで出来る予定になるなんて…!そして、引きこもりのエリクを救う。すご過ぎる(笑)そして、ミスティアの屋敷に従事する者も、殆どがミスティアが救ってきた者たちだなんて。ミスティア素敵です。でも、明らかに婚約は破棄されなさそうね(笑)

#ハッピー #ほのぼの #癒やされる

1
2021年11月08日

ネタバレ 無料版購入済み

Good

まだ序盤しか読んでいませんが、悪役の立場に追いやられどう打開するのかが醍醐味になる作品だと感じました。その部分にいくまでの過程も面白そうです。

1
2021年02月21日

ネタバレ 購入済み

絵がずっときれい。

中世風、異世界転生、悪役令嬢ものです。お話としては、ミスティアが 10 歳の誕生日に転生を自覚して、ノクター夫人襲撃事件を全員無事で切り抜け、レイドとエリーの問題を無自覚に解決するところまでです。

まず、絵が美しいです。表紙絵から美しいのですが、このクオリティでマンガ全編読めます。非常に良い。人物はもちろんのこと、全体的に背景にもこだわっていて、エフェクトも邪魔にならない程度に細かく入っています。

また、お話は王道の悪役令嬢がシナリオを改変していくやつですが、話が良く組み立てられていて納得感があり、テンポも良いので次へ次へと気になって読み進めてしまいます。そして、良い裏切りだと思ったのはヒロインの相当なお人好しぶりです。話の冒頭で、ミスティアは自分を平凡で社会性がないと独白していて、レイドと初顔合わせの段階ではまだ、地味な悪役令嬢がシナリオ改変を目指すヤツに見えていました。しかし、ノクター夫人襲撃事件やメロをはじめとした使用人たちの心酔している様子を見て、ミスティアはなんかすごい良い子っぽいぞ?と思っていたら、番外編で異常なまでのお人好しぶりを見せつけられました。まさか、転生を自覚するずっと前の 3 歳のころからお人好しだとは。これで本人は自分のことを平凡だと思っているのだから、本当に無自覚なんでしょうね。

絵もお話も良いので、続きもどうなるか楽しみです。

0
2024年04月08日

ネタバレ 購入済み

ミスティアの周り、屋敷の住人含めてまともなキャラが1人もいないの面白いwww
誰かとくっ付いたらその相手消されかねない…

#癒やされる #ドキドキハラハラ #怖い

0
2023年05月31日

匿名

ネタバレ 購入済み

絵がキレイで衝動買いしました。1巻は幼少期メインのお話なので特に絵柄が可愛いです。少しネタバレですが、子供とはいえ男の子と女の子が夜、一緒のベッドで寝ているのはどうなのかな?と思いましたが、そこはまあ漫画なのでokですかね

0
2022年11月15日

ネタバレ 無料版購入済み

異常ですね。笑

タイトル見てどんな風に異常なのだろうと思ってましたが、攻略キャラだけでは無く使用人も異常過ぎて面白いです。ミスティアだけでなく登場人物それぞれの観点でのページも有り人物の背景が良く分かって共感しちゃいます。後ろの方の小説もウィットに富んでて読み応えがありました。1巻を無料で読んで2巻即買いして、その後すぐまた1巻を読み直しちゃうくらいとても良い漫画です。

#ハッピー #感動する #深い

0
2021年11月04日

ネタバレ 購入済み

主人公の女の子が、

漫画の作者さんのファンなので購入しました。
今のところ様子が異常なのは主人公のミスティアだけなのですが、これからどうなっていくのか楽しみです。

0
2021年02月17日

ネタバレ 購入済み

4巻からがおもしろい

原作未読です
3巻まで読んで、辞めようとおもいました
でも4巻からどんどん面白くなります!
3巻までの内容で、
正直言うと、ヒロインの魅力がわかりませんでした。
髪型も変だなと笑
心の中の声が多すぎで、ヒロインに共感できないまま、
ご都合主義でなぜか周りが勝手に好きになってる逆ハーレム展開。
そして全員ヤンデレで好みのラブコメではなかったです。

4巻からもしかしてこれはラブコメではなくサスペンス…?
となってきて、伏線であろう謎が増えてきたところで面白くなってきます。
最新刊が出るたび1巻から読み返しが必要です。新たな発見がある。
最後はどうなるのか、ここからちゃんとラブコメになるのか、想像つかないです!
そんな中で個人的にはエリクが好み。多分くっつかないけど笑
逆にクラウスが邪魔で無駄な会話も多くて嫌いでしたが、意外なキャラクターと繋がっていて、伏線どこかにあったのかともう一回1巻から読み返したくなりました。

途中で諦めた方、是非もう少し読み進めてもらいたい!

#ドキドキハラハラ #ドロドロ #ダーク

0
2023年10月17日

ネタバレ 無料版購入済み

第1巻では、まだ、ぜんぜん状況がわからない感じです。悪役令嬢に転生しちゃって、頑張って回避しようと思っていることはわかります。

0
2022年09月28日

M

ネタバレ 無料版購入済み

悪役令嬢

最近よく、ある悪役令嬢のお話です。
絵がすごく綺麗です。
まだ始まったばかりなので、どんな風に展開するか楽しみです。

0
2021年02月28日

ネタバレ 購入済み

登場人物を好きになれなかった

前世が女子高生ならこの視野の狭さは許せ……ないな。ゲームの世界に転生したから多少視野が狭くなるのはわかるが、口を開けば「シナリオが~…」とうるさい。
強制力が存在するかもしれないと思っていて、且つ自分が悪者になる結末はどうにかしたくて、でも推し進めるのは自分が一番悪者になる(される)可能性が高いルート…?攻略対象は他にもいるのに…?そもそも攻略対象とひっつかないと幸せになれないという強迫観念レベルの思考にすでにちょっとついていけないが。
あとは勘違い系の定番である主人公の呆けや無自覚によって発生する不快感>それで得られる勘違い系の面白さになってしまっているのが痛い。・勘違い・ヤンデレ・ラブコメの要素を見て面白そうだと思い買ったが、ラブコメ要素どこ?売り文句詐欺かと思うほどラブコメ要素がない。そもそも主人公、誰とも恋愛してないし。
主人公を含めこの世界に常識人がいないため作中の誰もこの異常事態にツッコまず(面白がるやつは出てくるがそいつも常識人ではない)、読み進めれば進めるほどストレスが溜まってくる。好みの問題もあるだろうが、個人的にはどうしても他害ヤンデレが詰まった作品が読みたいというのでなければおすすめはしない。

1
2023年10月13日

ネタバレ 購入済み

原作より

画面がごちゃごちゃしてる感じ。見てみたいシーンもあったけど拍子抜け。

0
2021年03月13日

「少女マンガ」ランキング