【感想・ネタバレ】4人はそれぞれウソをつく(1)のレビュー

皆さんは周囲に隠している「秘密」はありませんか?

多かれ少なかれ人は秘密を隠しているものですが、本作に登場する仲良し4人組、リッカ・千代・関根・翼も、それぞれ周囲に知られてはいけない秘密を抱えています。

女子中学生が隠している秘密というと可愛らしいものを想像してしまいますが、彼女たちが抱えている秘密は「実は宇宙人」「実は里から脱走した忍者」「実は超能力者」「実は女装男子」…という爆弾級なものなのです!

設定が渋滞してるよ!とツッコミたくなりますが、彼女たちの特性が上手く嚙み合い、何とか表面上は普通の学生生活を送っています。
ばれそうでばれない絶妙なその様子に、思わずクスっと笑ってしまいます。

また彼女たちは嘘をつくことで関係を維持していますが、その友情は本物なのでご安心を!

1ページ4コマのコマ割りで非常に読みやすく、内容の勢いも相まってあっという間に読み終えてしまいます!
可愛い女の子たちがみたい!クスっと笑える漫画が読みたい!という方にお勧めです。

謎の緊張感に包まれた彼女たちの日常を、ぜひご覧ください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

 女子校の仲良し四人、だけどみんなそれぞれに秘密があって――と展開される、すれ違いコメディ作品である。

 宇宙人の天然少女リッカ大佐、抜け忍のお嬢様風な千代、サイキッカーの優等生・関根、そして女装男子の翼。
 各々の事情がコメディカルに絡みながら、物語は展開している。
 動きが激しいのは宇宙人&抜け忍であり、残る二人は傍観者に近い構造だろう。
 特に(たまに)心が読める関根はツッコミ役として重要な役割を担っている印象である。

 この一巻では150ページの内容に加えて、同量の描き下ろしが(ネットで)読めるようになっている。
 サービス精神旺盛で魂消る特典であるが、これはあくまで紙の本におけるサービスの模様だ。
 電子書籍版では利用できないサービスなので、そこは注意してもらいたい。

 サービスも含めてボリューミーな作品である。その点も加味して星五つで評価したい。

 なお、続巻は残念ながら(作者さんのアナウンスによると)刊行がストップしたようであり、その点も後追いで購入する方は注意が必要だろう。
 ただ、この一巻でも十分成立しているので、単巻で楽しめる作品である点も指摘しておきたい。

0
2021年08月05日

30

購入済み

淡々と進むギャグが最高

Twitterで知り、購入しました。めちゃくちゃ面白いです。
綺麗な絵と、ぶっとんだ設定・展開に目が離せません。ラストで衝撃的な展開になったので、次巻が待ち遠しいです。

#ハッピー #笑える #萌え

0
2022年09月28日

購入済み

バランスがいい

4人の属性をうまいこと絡ませてきてて最高のバランスです
たまに倫理観ギリギリの話があるのがクセになります……
あれっもう巻末?!というほどあっという間に読んじゃいました 次巻も楽しみです

0
2021年01月17日

購入済み

面白い

マガポケで5話読んではまりました。
ジャンルとしてはギャグと思いますが、時々入るエログロの
バランスが良かったです。
電子版にもおまけが14話付いてきて買って得をした気分でうれしい。
続きが早く読みたいが、マガポケで買うか出るまで待つか悩ましい。

0
2020年12月17日

無料版購入済み

双子の姉と入れ替わり女子校に通う女装男子という設定が一番現実的であるというとんでも設定のオンパレード状態なのに、宇宙人と忍者と超能力者と女装男子の4人が見事に共生しているところがすごい。

0
2022年09月30日

Posted by ブクログ

ずっと気になってた作品で休載が気がかりだったが、連載再開の情報を得て購入。4人全員が何らかの秘密を抱えていてそれを隠しながら展開する学園コメディがカオスで痛快。4人の仲良の良さにもほっこり。個人的には心が読める関根が1番最強な気がする。でも女子校に紛れてるけど実は男子な翼が何かにつけても立場が弱く感じられて応援したくなっちゃうな〜ユニークなキャラが魅力

0
2022年01月15日

Posted by ブクログ

同じ女子校に通う、中学2年のなかよし4人組。でも彼女たちの友情は、互いに言えない素顔を隠しながらのギリギリのバランスで成り立っていた…。4人の「秘密」が、実は宇宙人に抜け忍にサイキックに男の娘に…という設定のぶっ飛び具合と、彼女たちの友情が割と本物で、一所懸命バランスを取ろうとしてるところがいいですねー。巻末まさかの展開。続きが気になります。

0
2021年01月16日

「少年マンガ」ランキング