【感想・ネタバレ】悪魔を殺した男のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

バタバタ人が死ぬし描写が比較的グロテスクなので苦手な人もいるかもですが、話は相変わらず面白い!
どんでん返しからの続くのかな、、、続きそうだなぁ!という終わり方。次の本が出たら即読みたい

0
2023年07月28日

Posted by ブクログ

面白かった!!
章が進むたびに驚きの連続だった。
でも、保身の為に悪い事をしてしまうっていうのは、程度の差こそあれ、自分にも身に覚えがある訳で…。
もう何が正しくて何が悪いのか分からなくなってくる。
今回たまたま前作と続けて読んだけど、大正解だった。

0
2022年11月27日

Posted by ブクログ

悪魔シリーズ第二弾も、すごくおもしろかった!!
阿久津は殺された被害者の追体験をするわけだけど、悪い奴を自分で殺しながらも、その瞬間も追体験しているわけですよね…
自分の心を痛めつけながらも、法で裁けない悪い奴を退治する阿久津かっこよすぎる。
それにしても、警察組織に悪い奴が多すぎる。
第三弾がすごく楽しみ!!

0
2024年01月01日

匿名

購入済み

悪魔

すごいお話しでした。
話の展開も早くて一気読みしてしまいました。
最後はハッピーエンドなのかな?

#怖い #ドロドロ #ダーク

0
2023年05月24日

Posted by ブクログ

人は他人の表面しかみていないから、その表面を着飾ってしまえばその奥に隠された本当の顔まで知ることはできない。触れることで他者の記憶を感知する、という特殊能力を持つ阿久津誠は被害者の持ち物から記憶を感知し、偽装された真実を暴いていく……

0
2023年02月04日

Posted by ブクログ

触れた者の過去を見る男、彼は刑事。真実を知っているのに法的な処置はできないそのジレンマ‥‥
彼は何処へ行くのだろうか、彼と彼の力を信じる人たちは何を目標にするのだろうか

0
2022年11月07日

「小説」ランキング