【感想・ネタバレ】賊軍 土方歳三(3)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

上野寛永寺で彰義隊壊滅。その中には、元新撰組十番隊組長・原田左之助の姿が。彼の奮戦により、輪王寺宮が東北へ向けて脱出。この輪王寺宮を幕府軍が錦の御旗として掲げることで、新政府軍に対抗できるただ一つの策。
朝敵、賊軍という汚名でなく、もう一つの国として大義名分を持って戦うことができる。鳥羽伏見で、総大将徳川慶喜の逃亡による士気の低下が敗因である、と考える土方にとって何者にも変え難い存在となります。

戦争の早期終結を考える勝海舟や西郷隆盛たちにとって、これは何よりも避けたい防ぎたい展開。二つの政府が並び立ち戦争が長引くほど、諸外国の干渉を避けられなくなり、何より民の命が失われてゆく。

西郷が目をつけた、幕府軍・東北王朝の決定的な穴とは何か。
西郷がいう九条道孝。彼が何を握っているのか。

その結末は四巻で。

0
2021年04月05日

Posted by ブクログ

八重さん美人すぎ!
輪王寺宮が東部皇帝になるとこだったなんて幕末オタクの私も知りませんでしたわ。
土方さん髪切らないで欲しい。

0
2023年10月03日

「青年マンガ」ランキング