【感想・ネタバレ】陸奥圓明流異界伝 修羅の紋 ムツさんはチョー強い?!(5)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

匿名

購入済み

面白かった。
どんどん雰囲気が緩くなってきてる気がする。
今回は出てきた陸奥の訃霞か。他の技ももっとみたい。

#カッコいい

0
2022年11月01日

Posted by ブクログ

五重塔を終えて新たな旅路へ。
道中で修羅の刻のセルフオマージュ見せながら、辿り着いたのは傭兵国家・スッパァレタ。崖から落ちた陸奥さんとファング、ビミのパーティと、残された3人のパーティで傭兵の選別試験へ挑みます。

崖から落ちた時に「これって出海編のあそこじゃん。こちらの陸奥さんはあっけらかんと崖から上がってくるんだろうな」と思っていたら、まさかのパーティ分けでした。いや、結家として悲壮感は全くないんですけどね。なにしろ、戦力が極端な分け方になってしまっていますので。おっさん頑張れ。

もう一つのセルフオマージュは、海皇紀から。どこかと思ったら、森守とトゥバンの決戦開始の場面でしたね。後書きで言及されていたのですが、なかなか思い当たらず確認しに行きました。そして、そのまま読み返してしまうというよくある流れです。
いいよね、海皇紀。王海走をはじめとする海戦が好きです。

ぶっちゃけ寄り道だと後書きで言われていますが、陸奥さん無双な「修羅の紋」ではどこでも寄り道になってしまうと思います。2週目の無双っぷりを楽しむ漫画だと思っているので問題はない。
森守というかヴェダイみたいな体格の修行僧との戦いが、6巻のメインになるのかな。魔力云々でなくて、格闘目線の戦いになるのかな。
あ、あの長い腕の感じはヴェダイとかよりアナクレト・ムガビの方か。ちょっと猫背がヴェダイっぽいけど、ムガビだムガビです。

0
2022年08月22日

「少年マンガ」ランキング