【感想・ネタバレ】BLACK LAGOON 掃除屋ソーヤー 解体!ゴアゴア娘 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

無料版購入済み

ソーヤーにスポットが!

ブラクラ好きなら手に取ってみるべし。
掃除屋ソーヤーの一面が覗けます。
絵のタッチが独特なので残忍ぐあいがコミカルに
味のある描写になってます。
スピンオフ作品として面白いデキになってます。
ファンならお勧めです。

#ドキドキハラハラ #シュール #ドロドロ

1
2021年08月19日

購入済み

まさかのスピンオフ

原作周回勢にはありがたい作品
原作知らなくとも楽しめるが勿論読んだ方が面白い
とりあえずブラックラグーンに飢えているならおすすめします

ただし物語の暗さや絵のタッチのクセが強い
そこだけは要注意

1
2020年07月17日

購入済み

ぅおぉ

洗脳されそうな漫画や…(-_-;)

0
2022年10月06日

000

購入済み

クセがあります

元の話よりクセがあります。つまり、万人向けではありません。絵についても同様。表紙はうまく描いていますが中では画質は維持できていません。話としてはこれはこれで面白いです。お好みで。

3
2022年09月28日

ネタバレ 購入済み

幻想的なソーヤー外伝

 短めのエピソードが続くソーヤー連作集。幻想ダークファンタジーな風味。
 トイレで幽霊の幻覚っぽいのを見たり、巨大鋏使いの復讐者を返り討ちにしたり、クトゥルフ蛸もどきや美形フランケンもどきとすれ違う感じ。でも描写は至ってギャグ風味で読みやすいです。
 ロック、レヴィ、シェンホア、ロットンなど殺し屋仲間もゲストで登場。

2
2022年09月29日

U11

無料版購入済み

壊れっぷりは表現できてる

ソーヤに焦点を当てた作品で、壊れっぷりがかなり表現できてると思います

ただ、ブラックラグーンらしい、ジョークが少なかったようでざんねんです

0
2021年08月21日

購入済み

斬新

説明もなんもないので、ブラックラグーンを読んだことない人はなんのこっちゃわからんかもしれない。
読んだことある人は、掃除屋ソーヤーの日常系と思うだろう。
個人的には基本的に喋れない彼女のモノローグを入れない展開が好きで、勝手に周りが騒いで終わる手法は上手いと思った。

2
2020年07月18日

Posted by ブクログ

好きな漫画ブラック・ラグーンのスピンオフとのことで、書店で購入しました。
原作の方とは、違う方が描いているのですね。絵の雰囲気が違うなぁと思って読み終えて、よく表紙を見て理解しました。
とりあえず、2巻が発売されたら購入すると思います。

1
2020年10月31日

Posted by ブクログ

「美女で野獣」のイダダツヒコによる「 BLACK LAGOON」のソーヤーを主人公んしたスピンオフ作品。ノリは同じく広江礼威の「Re:CREATOR」のスピンオフだった「築城院さんハシャギ過ぎ」と似たような感じのオカルト・ブラック・コメディ。とりあえず、1話の便秘でトイレで格闘中のソーヤーが抗鬱剤と便秘薬を同時に飲んだ副作用でラリったけれど最後はスッキリして終わるというのが最高にバカバカしくて良い。イダダツヒコ、一時期原作の仕事が多くなったけど、最近また漫画の新作が出るようになって嬉しい。

1
2020年08月07日

ネタバレ 購入済み

中身の絵柄クオリティ低い

好みの問題かもしれませんが、
表紙の絵柄クオリティだと思って
購入しましたが、中身はかなり簡素な絵でした。

話の前半の内容が気持ち悪く、
キャラクターが魅力的で無かったです。
話が面白く無く、途中で読む気が失せました。
ただ気持ち悪い、ただグロいだけのものは
最低です。

途中で読むのを止めた漫画は
ここ数年無く、購入して失敗したなと思った漫画です。

3
2021年09月01日

ネタバレ 無料版購入済み

発売日その日のうちにぶっくおっ

無料と高評価レビューにつられ、1年ぶりによみなおしました。
あらためて、原作とは違い、絵が雑で、そうぞうできないほど、自分にあっていないと思いました。

1
2021年09月01日

「青年マンガ」ランキング