【感想・ネタバレ】緑の窓口 樹木トラブル解決しますのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

樹木医が探偵役のミステリということで、役場の樹木医(とその相棒?たち)がその知識を活かして民間トラブルを解決していくお話。これまでに読んだ下村作品の印象は「シリアスで重厚」という印象があったので、やけに爽やかで明るい雰囲気の表紙にビックリ。

実際、話の雰囲気やキャラの造形なども穏やかでラブコメっぽい要素もあるなど、なんだか違う人が書いたみたい。

ただ、そのテイスト故か犯人?とその動機はある程度予想がついてしまったかも。基本、悪い人がいない世界観に感じたので、紅葉とその母の関係のように、一見険悪そうに見えて実は……とか、善意のすれ違いみたいなのを予想しちゃいます。

でもソメイヨシノの章は、桜の母の真相を予想できなかったのと、比較的身近な存在のソメイヨシノの知らなかった特徴に関心しきりで、めちゃめちゃ興味津々で読んでました。

トータルとして悪くない内容でしたが、やはり「シリアスで重厚」な作品のが好きかも。樹木医を題材にしたサスペンスみたいのは難しいだろうけど(笑)

あと、杉とアジサイについて……岩手の「みちのくあじさい園」という、あじさいで根元を埋め尽くされた杉林があるらしく……ここは水源が豊かだから大丈夫なのかな?重箱隅ですが、ちょっと気になっちゃいました。

0
2020年07月22日

「小説」ランキング