【感想・ネタバレ】パリピ孔明(2)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

アニメから入ったけど原作も最高

推しキャラであるKABE君が登場する回です!

この作品の好きなところは、読者にとっての敵キャラにも焦点を当てて最終的に両方をハッピーなエンドに持っていくところなのですが、特にこの巻のジェットジャケットとの戦い(?)はその要素が強く、アニメでも原作漫画でもとても嬉しい気持ちで読み終えられました!

#笑える #アツい #アガる

0
2023年01月25日

ネタバレ 購入済み

兵法三十六計の絵がいい!

孔明が兵法三十六計を説明するところの背景の文字の羅列がすげぇと思った。
あと、10万いいね企画を英子のために全力で支える感じが良き!

#笑える #アツい #カッコいい

0
2022年06月26日

ネタバレ 購入済み

面白かった

1巻に続いて2巻も主人公が良くてとても面白かったです。アニメとは違う良さがあって続きも読みたくなりました。

0
2022年05月05日

pi

ネタバレ 購入済み

一杯の盃

孔明の手によって最高の場を得たEIKOは
持ち前の歌唱力で人々を惹きつけ、着々とファンを
増やしていました。
そんな敏腕軍師の孔明も後悔がありました。
ある作戦が失敗し敗走することとなった日の前夜、
兵士達にお酒の席に誘われたのを断ったことです。
考えることが多く、忙しかったとはいえなぜ一杯
だけでも酒をかわさなかったのか。そんな悔やみが
孔明にはありました。
そのような後悔は話の節々に出てきており、同じ
後悔はしないと行動に移している孔明に感銘を受け
ました。

0
2022年07月14日

ネタバレ 購入済み

おもしろい!

ギャグ漫画みたいなかんじなのかな?と思ってたけどちょっと違う!

パリピってタイトルに入っていたので、なんちゃって感な孔明かと思ったら、
ちゃんと主人公はちゃんとした?孔明だし、その孔明が現代にいたら...。と
飛躍した話の流れではあるけど、しっかりとした設定になってる。
策略とかちゃんと出てくるし。
三国志もちょっと読んでみたくなる。

0
2021年01月17日

ネタバレ 購入済み

孔明がパリピに馴染んでいて最強だと思った。堅苦しいけど、抜け感があって面白く親しみやすい孔明で面白かった

0
2022年04月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

第6話 孔明、進むべき道を知る。
第7話 孔明、盃を取る。
第8話 孔明、敵軍に塩を送る。
第9話 孔明、道を照らす。
第10話 孔明、六本木に遠征す。
第11話 孔明、機を待つ。
第12話 孔明、焚き付ける。
おまけ諸葛孔明のお部屋探訪第2話 孔明。

0
2022年01月29日

「青年マンガ」ランキング