【感想・ネタバレ】科学的に自分を変える39の方法のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

読書が苦手な私でも、短編集は読みやすい

絵も可愛く頭に入ってきやすかった
すらすら読めた一冊

締切が守れない
というわけで間はないが、
時間があっても取り掛からない自分に嫌気がさす

具体的な細かい設定に、
ご褒美をつける


明日原稿を書く日!にするではなく、

明日の何時に1時間で原稿を書く
その後は、ご褒美にドーナツたべる!
など

設定を細かくして 自分をコントロールしてみたい!



怠け癖は先に体を動かすとやる気スイッチが入るようだ!
とにかく先に動いてみようかな?
自分の身体を騙せ!
動作に音声をつけて行動を宣言!
明日はぱっと起きて、サッとタスクをこなして満足感のある1日にする!

0
2023年07月26日

Posted by ブクログ

とても真面目に心理実験の論文の内容を紹介しつつ、ここまでは言えると示してくれるので、とても納得できる。やる前に、こうなったらこうしようと決めておく「イフゼン」の法則、何かする前に2分休憩してから始める。始める前に段取りを声に出してやる。親切な行動を一日5回まとめてやる。自分にハグ。どれも知ってるだけで役立つ。

1
2021年05月29日

Posted by ブクログ

人は弱い。だから外的要因から行動を変化させる。休日怠け癖があるので、行動は声に出そうと思う。やるぞー!

0
2020年10月04日

「ビジネス・経済」ランキング