【感想・ネタバレ】ゆきうさぎのお品書き 1 6時20分の肉じゃがのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

漫画だけど、適当にすませるお腹を満たしたいだけのごはんの味気なさがわかるくらい料理が美味しそうです。料理を通して気持ちが伝わるので心があたたかくなる。ヒロインの雪村さんへの言葉もすごく良かった。

0
2022年08月01日

c

購入済み

表情豊かな絵がかわいい

絵柄がとってもきれいでするする読んでしまいました。
そして食べ物がおいしそう…
食べてる表情や笑顔がとても可愛らしくてすきです。

#ほのぼの #癒やされる #切ない

0
2021年11月28日

mai

購入済み

美味しそう

本当に料理が美味しそうで、食べている姿も美味しそうで、お腹が空いてきます。絵も好みです。食事がとれなくなった主人公の変化が楽しみです。やってみたくなるお料理のヒントもあり色々な面で楽しめます。

0
2021年02月10日

購入済み

絵がきれいで読みやすい。よくあるような話だけど、食事シーンは、とってもおいしそう。どんな料理が出てくるのか楽しみ。

#癒やされる

0
2023年07月15日

匿名

購入済み

主人公の傷ついた心が人の温かさに触れて少し癒されてよかった。
下心なく助けてくれた人の、手作りの料理だからこそ食べられたんだろうなぁ。

0
2023年06月29日

購入済み

料理が美味しそうでした。でも、どうして「16時20分の肉じゃが」がタイトルに入っているのでしょう?謎です

0
2022年02月04日

Hnb

購入済み

悲しみから食欲を無くしていた主人公がとある小料理屋の店主に助けられて・・・今後どう展開していくのか期待。
食べ物を美味しく食べられることは幸せなこと、と気づかされました。

0
2020年12月19日

ネタバレ 購入済み

始まったばかり

まだ物語がスタートしたばかりなのでな何とも言えませんが、登場人物それぞれが事情を抱えてそうな雰囲気です。
ご飯が美味しそうでした!

0
2020年04月10日

匿名

購入済み

設定年齢よりも

私としては、二人の描写が設定年齢よりも若く見えるので戸惑いますが、ストーリーの雰囲気を大事にしていると思いました。

0
2023年09月04日

購入済み

ごはんが本当にほっこり心温まるんだろうなって心に染み入るのが伝わってくるくらいおいしそうに表現されています。

0
2022年11月27日

購入済み

ストーリーとしては、お料理ほっこり人情恋愛ストーリーなんだろうなって感じですが、ヒロインがかわいらしいです。

0
2022年11月24日

購入済み

碧が貧血で倒れたところを「ゆきうさぎ」という店主大樹に助けられるシーンがドキドキしました。でてくる料理が食べたくなります。

0
2021年12月30日

購入済み

原作が好きなので漫画版も読んでみましたが、主役の2人・大樹さんと碧ちゃんの雰囲気がちょっと違う感じがします(特に大樹さんの性格)。絵は綺麗で読み易くコミカライズとしては悪くないかと思いますが、私個人は原作のイメージを大事にしたいので1巻のみにしておきます。

0
2020年02月07日

匿名

購入済み

まごころ

料理を通して伝わる人のまごころのあたたかさや食べることを通して生きることの大切さなんかがほんわかと伝わる作品です。

#ほのぼの

0
2023年08月09日

「少女マンガ」ランキング