【感想・ネタバレ】愚者の星(1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

無料版購入済み

愚者の星

戦闘シーンが多くて、ドキドキハラハラします。絵がとても綺麗で文字も読みやすいです。現実世界のような異世界のような感じがして共感できるところもあります。

#ドキドキハラハラ #カッコいい #怖い

0
2022年07月05日

ネタバレ 購入済み

遠藤浩輝最新作

『EDEN』で知り、『オールラウンダー廻』でドはまりした遠藤作品のSFマンガ最新作。

物語の序章である第一巻、『EDEN』や『ソフトメタルヴァンパイア』が好みの諸兄らにはストライクだと思われる。
最近の少年漫画はハードSFが絶滅危惧の状況なので、今後の物語の展開に期待である。

0
2020年02月26日

000

購入済み

残念ですが打ち切りです

わたしゃ嫌いでは無いですが、ハードSFを受け入れるご時世では無いですね。
ファンタジー系の方が受け入れられるのかしら。
あるいは時代物?
ゆうきまさみさんが上手いことやってますが、
ブレーンがいないとしんどいでしょうねえ。
司馬遼太郎ベースで黒田官兵衛とか、音羽で刊行している物ですね。剣道の千葉さんとかですか。
お好みで。

0
2023年12月31日

購入済み

SFマンガ

自分には少し難しい内容のSFマンガですね。
何となく面白いのは雰囲気でわかりますが…
でも内容が難しいからこそのSFマンガだと思います。

#ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2023年12月02日

Posted by ブクログ

相変わらずのハードな展開。面白いけど、SFにより過ぎると直ぐに終わってしまいそう。
独立宣言とかガンダムオマージュも入っているのかな?

0
2021年05月16日

購入済み

3人VS3人

前に出る役と狙撃を防ぐ役と弾で攻撃する役
3人1組の戦闘を描こうとしているんだろうか?
オールラウンダー廻は間違いなく傑作だから期待したい

0
2021年04月19日

購入済み

異世界変身モノ

かなりSF側にストーリー展開を振った異世界変身モノである。魔力.超能力っぽいものが各所に出てくるが、あまり荒唐無稽に陥らないところは良い。何より変身モノと生命というべき変身時の絵柄が大変に迫力がある。

0
2022年02月03日

Posted by ブクログ

遠藤浩輝の異世界アクション物。出だしは好感触だが「ソフトメタルヴァンパイア」ように失速しなければ良いが。

0
2020年02月09日

「少年マンガ」ランキング