【感想・ネタバレ】さよなら恋ヶ窪のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 購入済み

ほのぼの

ゆっくりと愛を育むお話で、優しさ満載で大好きです。何度も読み返してしまうほど。恋ヶ窪とサボテンをスパイスに、時が流れていく感じです。

#ハッピー #ほのぼの #癒やされる

0
2023年05月01日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

絵も綺麗でとても素敵な作品

晴海もたくともお互いの印象で、対照的な感じしてるかもだけど、意外と似たもの同士というか、同じにおいがします😆

#胸キュン #ハッピー #癒やされる

0
2023年01月01日

ネタバレ 購入済み

運命の隣人

基本は「目が覚めたら 昨日よりもっと 春海さんの事すきになってました」と甘さと癒しをくれる、ほのぼのとした恋愛模様炸裂な話なのに、たまに「心臓と股間が爆発しそう」というパワーワードを直球で投げてくるのがいいスパイスになってるお話。春海さんは駆け出しの新人漫画家という点でスパダリ感が軽減されてるけど、イケメンだし努力家だしサラリーマン時代は仕事も出来たと思うし上手く物事をこなせる器用なみんなの彼氏タイプ。拓人くんは乾燥に強そうだからと手を加えてないサボテンなだけで、愛情注げば花が咲くように世界一の最高スパダリに変化する超優良物件。優しさも愛情も惜しみなく日常的に与えてくれるし、営みも情熱的なのに手つきは優しくて甘い…最上級彼氏降臨。
そんな2人の甘い日常を垣間見れるから好きです。個人的には新居でのベッド事情(拓人くんが持ってたベッドの高さに合わせて春海さんがベッドを買って2つ並べるのが好き。新しくはダブルベッドを買わないで)が2人らしくて好き。

0
2022年11月29日

ネタバレ 購入済み

良かった

作者さん買いです。気になる人から両想いになってめでたしめでたしで終わる作品が多いけど、その後もちゃんとあって良かったです。

0
2022年10月28日

ネタバレ 購入済み

優しい人達の優しいお話

20年前、住んでた恋ヶ窪が舞台だったので、懐かしくて読んでみた。もちろん、先生の作品のファンではあるので、どのみち読んでた。
駅がそのまんまだ!ここを2人が歩いてる!ってだけでも興奮するわ〜。夢を追いかけてる人と、今を懸命に生きる人の優しいお話だった。

0
2022年10月17日

「BLマンガ」ランキング