【感想・ネタバレ】ひざ・腰・肩の痛みがとれる! 関トレ ビジュアル版のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

関節の動かし方について、本来働くべき筋肉がうまく働いてなく他の筋肉が代替してがんばりすぎがち、という前提で対症療法ではなく原因側にアプローチするというのは、あまり他の本にないアプローチだった。
内容もシンプルで続けられそうかつ、効果も出やすいということなのでしばらく続けてみようと思う。

0
2024年02月04日

Posted by ブクログ

カルチャーセンターでは常時満席だというトレーナーによる関節周りのインナーマッスル強化法。高齢者対策として考案されたゆえか、取り組みやすいメニュー。種類によってはコツを掴むのに時間がかかりそうなものもあるけど。

0
2020年01月04日

Posted by ブクログ

ひざ・腰・肩の痛みに。肩、肩甲骨、腰、手首、ひざ、足首の関節を守る12のサボリ筋を意識的に動かす関トレのやり方が分かりやすい。
日常生活では十分に動かせていない筋肉を意識的に動かすことの大切さは理解できるので、実践あるのみ。
19-129

0
2019年12月15日

Posted by ブクログ

動作というか力の入れ方が難しいので
YouTubeなどの動画を見ながら一緒にやると良い。
一度感覚を覚えればあとは本でも大丈夫かと思います。
効果はまだわかりませんが続けてみます。

0
2022年04月19日

「暮らし・健康・美容」ランキング