【感想・ネタバレ】今ひとたびの、和泉式部のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2021年06月29日

「母の和泉式部の代作だろう」と言われ、即興で、「大江山いく野の道の遠ければまだふみも見ず天橋立」と歌を返した、小式部の話は、実話だろうか?

0

Posted by ブクログ 2020年04月22日

Tさんのおすすめ。

和泉式部もその歌もあまりよく知らなかった。
紫式部や清少納言と同じ時代に生きたと読んで、
そう言われてみればそうだったかも、と思うぐらい。

宮中恋愛物語とあってちょっと腰が引けていたが、
あまりドロドロしていなくて面白かった。
後の世の人たちが、この時代の文学を通して想像する...続きを読むほど、
「現実」は優雅なものではないと判ってはいる、
しかし飢えと疫病のはびこる平安京の現実を読みたいわけではない。

そこらへんのバランスが微妙で良かったのかも。
最期がミステリー仕立てなのも。

0

Posted by ブクログ 2023年03月21日

 和泉式部の伝記小説としてはまずまずの面白さだったと思う。しかし私は若い頃からずっと永井路子や杉本苑子の歴史小説の大ファンだったので、情熱の歌人の物語にしては熱量が足りないと感じてしまう。「取り憑かれた人」が何人も登場するのに、誰も取り憑かれているようには感じられなかったのが残念。
 それとは全く別...続きを読むの理由で、この著者の作品はもう二度と読めないと思う。単純に、この人のいくつかの単語の表記が好みに合わなくて苦痛だから。若い頃はそんなことを気にもせずにガシガシと貪欲にむさぼり読めたものだが、つくづく年を取った……

0

Posted by ブクログ 2021年06月27日

恋多き女、浮かれ女と称される「和泉式部」の半生を描いた作品

平安時代の女性は、ひたすらに出世やお金の道具だったのだなぁと。
その反面、性に関しては軽く、貪欲でもあり
そのギャップが不思議

時代と男達の欲に翻弄された歌人。

0

Posted by ブクログ 2019年09月23日

和泉式部といえば、恋多き女。次々と恋人を替え、情熱的な恋の歌を数多く詠んだ歌人。

とりわけ、漫画の「和泉式部日記」の印象が強く、弾正宮と帥宮との恋愛のところしか知らなかった。

その後も何人かと恋をしていて、その結末がこのお話では驚く形で結ばれていた。
平安時代の小説はまだまだいろいろな形があるも...続きを読むのだなーと思った。

0

「歴史・時代」ランキング