【感想・ネタバレ】ざつ旅-That's Journey- 7のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ついに我らが北海道

函館もオホーツクも仕事で馴染みあるから今までの旅とは違った嬉しさがある

いつもと違う道、寄り道、その先の延長線上に旅がある…

ざつ旅を読めば読むほど旅に行きたくなる、旅が好きになるなぁ

0
2024年01月14日

Posted by ブクログ

 7巻なので基本構造は割愛。
 北海道巻。
 何も無い時期の何も無い場所へ当てもなく辿り着く。
 「旅」の良さを伝える啓蒙作品としては、もう一歩踏み込んで欲しかった。
 初心者が、本当に飛び込んでいった場合、本当に何も見つけられずに虚しさだけを抱えて帰る事になるんだ。
 彼女たちも、何も無い所で何かを探すために、色々しているはずなのよね。
 作中でもあるように聞き込みは当てにならない。
 地元の人は割と簡単に「何も無い」といいがち。
 そこで何かを見つける検索テクニックとかを伝えてくれると嬉しかったかも。

0
2022年07月13日

Posted by ブクログ

新函館北斗 北海道は4つに区分できるんだって 「↓」雪が積もった時道路の位置の目印 宝来町から湯の川温泉へ 北海道駒ヶ岳 麓の『大沼公園』からの景色は《日本新三景》の1つ オホーツク紋別空港から紋別市街のレンタカー屋さんがあるガソスタまで サロマ湖は帆立養殖発祥の地 赤いし塩湿地に生えるしで珊瑚っぽいので「サンゴ草」と言われるが珊瑚ではないらしい 季節関係ない所なら能取岬 天に続く道 越後浦佐毘沙門堂 思春期に稀におこる先祖返りというらしい

0
2023年05月05日

「青年マンガ」ランキング