【感想・ネタバレ】僕等に名前をつけるなら 下のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

匿名

購入済み

てかさぁ?まず絵がエロすぎ。他では真っ白になってることが多いものがはっきりと描かれてある。感謝です。そして何が言いたいかって、あなた達に名前をつけるなら「愛」です。

#胸キュン #癒やされる #エモい

1
2023年09月20日

匿名

購入済み

傑作!

んんんん〜っ!最後の最後で〜唸るほど、良かった。二人の思いが深い〜心理描写と、絵がすごく良かった。兄弟ものだったから、最初はどうかな?と、思ったけど、内容が丁寧で感動しました。いやぁ〜深かった!これからの、2人を応援しています〜続編あれば、嬉しいですっ!

#胸キュン #切ない #深い

1
2022年01月01日

ネタバレ

なかなか切ない

肉親との再会?って親次第だから、やっぱり家庭環境というのは大切なんだな〜。
というか、近親相○って子どもに影響が出ちゃうからダメなのであって、同性には当てはまらなくないか?ましてや離れ離れだったのだから。

0
2024年01月08日

購入済み

下巻いいですね~。これは一気読みで堪能できて良かったです。
テーマは少し重いけど、登場人物はいい人が多いし、必要以上に暗くならないところも好きでした。
そして、タイトルの回収が凄く良かった。
もし男女だったらと考えると微妙ですが、BLなので楽しめました。

0
2022年11月18日

ネタバレ 購入済み

ジーンときました

感動しました。
一つ疑問だった点はお母さんが入院された時、どうしてお母さんは気付かないフリしたんでしょうか…?
兄弟ものは初めてでしたが、よかったです。
書き下ろしも本当によかった。
京都で和泉に会ってたんですね。もう一度読み返します。

#泣ける #感動する #カッコいい

0
2022年11月16日

ネタバレ 購入済み

あたたかさ

兄弟で惹かれ合う背徳ですが、あたたかさが常に消えない作品で、読んでいて癒されます。
心から、その後も幸せでいて欲しいと思いました。

#癒やされる #切ない

0
2022年09月30日

購入済み

ハッピーエンド!

兄弟モノなので、バッドエンドなのかな?と思っていましたが、無事ハッピーエンドで良かったです!最後には馨くんが和泉くんの連絡先を何と登録したのかも分かって、うわぁ〜!!!とキュンキュンしました(笑)

#感動する

0
2022年09月18日

購入済み

作者

買い。実兄弟たけど、へんなドロドロもなくこの先のあれやこれやはとりあえずおいとこう!
な感じで幸せなストーリーでございました。

#胸キュン #ハッピー #深い

0
2023年07月05日

購入済み

作家さん買いです

ドキドキの展開からの続巻
兄弟としてよりも異性として意識する気持ちが前面に出てきます
ジンクス気にしちゃう受け兄が可愛い
幼少期の兄が美しい、そりゃ惚れちゃうね!
濃厚なエロシーンと二人の純粋な気持ちが混ざり合ってリアルです
悪役になりがちな元カレ先輩がイイヒトでほんわり癒されました

0
2020年12月17日

購入済み

とてもいい。

あがた愛先生の作品、いくつか読みましたが、これ一番好きです。
実兄弟ものですが、ドロドロ感はなく、すんなり読めます。兄も弟も美しいし、純な感じがかわいらしい。
2人にはほんとに幸せになってほしいなあ、と思えるお話でした。

0
2020年12月04日

購入済み

絵がキレイ

兄弟の恋愛モノ。
後半は2人の仲が進んでいって。。。。
下巻はエロモ少し入って、萌えるー。
ドキドキしたし、すごい面白かったです。

0
2020年05月10日

購入済み

いいね!

最後にタイトル回収したのよかった
あぁ、この漫画のタイトルこれやったなと思い出した
2人の相思相愛感がいいです

0
2020年03月17日

購入済み

兄弟愛。

とにかく、絵が素敵。

0
2020年02月16日

購入済み

大好き

色々あったけどセックスして恋人になりましたっていうそんな単純な話じゃなくて、主人公二人の考えてることがすごくよかった。赤煉瓦のシーンは泣いた。LGBTQだけじゃなくてマイノリティだと感じる人みんなに共通することだった。本当に相手のことが大好きなんだなーって。あと攻めが執着系なこ子でいい!笑あがた愛さんほんと好き。

0
2019年10月17日

匿名

購入済み

兄・和泉は兄弟だから、というので悩んではいましたが、京都に行ってから、母に会ってるのにさほどのストッパーにならず、
(いや、吐いてたりしましたがね)
でもなんなく禁忌は通り越した感はありました。
でも、離ればなれの兄弟で何年も顔を合わせず、ならあり得るのかな?
絵がキレイだったからそう見える可能性もあります。

0
2024年05月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

二人が気持ちを伝え会ったところで、母が怪我をして入院したと連絡がはいり、
二人は新幹線で京都へ。
和泉は数年ぶりに母に会うが、名乗らず「同室で寮長」という。
が、どうやら母は気が付いたらしい。
和泉がこの学校にいることを知ったキッカケは、毎年行われる寮の旅行(任意)で、行き先が馨の引っ越し先の京都だったから、和泉は馨を探す目的で参加。
そこで、実は馨は和泉を見かけていた(馨の見た目が変わっていて気が付かなかった)
その時一緒にいた人のカバンに学校名があって、そこに通っていることを察し、
めちゃくちゃ勉強してその高校(横浜)を受験したらしい。
というエピソードなどなど。

男女の兄妹モノってちょこっとナマナマしぃというか、いいんだろうか・・・っていう感じがあるけど、
そもそも、男同士な時点で色々とばしてるしw
まぁ、子どもも出来ないし、
いいっちゃぁ、いいのかなぁ・・・って思ったりする。

いや、アカンのか?(ーー;)

0
2023年08月23日

ネタバレ 購入済み

馨がどのようにして和泉と同じ学校に入学したのかを知れるエピソードが良かったです。
和泉に対する気持ちの気づきも良かった!
馨を引き取ったお母さんが、何も言わないけど和泉に気付いていて『大きくなったね』と声をかける所が、やっぱり母だなぁと感じました。
和泉の元カレが、気まずい別れ方をしたはずなのに、過去を過去としてちゃんと受け入れていると思いました。偶然会った和泉と馨に対してメッチャ大人の対応で、すごく素敵な人〜って思いました♡

#ハッピー

0
2023年06月10日

ネタバレ 購入済み

初めて

初めて兄弟ものを読みました。子供の時に親の離婚で離ればなれになって、高校生になってから一緒にいたので、あまり抵抗感なく読めました。

0
2022年10月04日

ネタバレ 購入済み

良かった良かった

作家さん買いです。
シリアスが多い作家さんですので、これもシリアス。しかも兄弟もの…。
面白かったけど、勃たなかった先輩がかわいそう、良い人ぽかったのに。弟にだけ反応するってのは、ちょっとファンタジーかな〜。

0
2021年03月24日

購入済み

やはりかわいい

ふたりともかわいすぎてきゅんきゅんします。
上の終わりの続きが早く見たいと思ってドキドキしながら読みました。よかったです

0
2021年03月20日

購入済み

清々しい

兄弟ものなのに重々しいストーリーでなく、
とても良かったです。かといって軽いわけでもなくお互いの心情もわかりやすく描いていて
全体を通して青っぽい雰囲気が素敵でした。
ラストからの後日談を色々みたいなと思ってしまいました!

0
2020年09月11日

ネタバレ 購入済み

よかった!!

実兄弟なのでもしかしたらバッドエンドかもしれないって思いましたが、ハッピーエンドでした!とてもよかった!!

0
2020年02月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

母ちゃん…
自分の子でしょ‼︎なんで気づいてないフリ?
なんで7年も会わなかったの?それでいいの?
和泉もそれでいいの⁉︎
近親相姦は何も思わないけれどそこだけが違和感‼︎
喧嘩別れってわけでもないのにさっぱりしすぎ。

「馨が和泉に会いたがっているんだけど…そう、あなたも忙しいものね」って え⁉︎
お父さんに会いたいって言ってるわけじゃないから自分が行けばいいのにね‼︎
まぁこの母親だから付き合いってるとか同棲したいとか言っても許してくれそうだしそこまで考えているのかな。謎。

兄弟ものだけど親は近くにいないし禁断感は少なめ。
綺麗なハピエンで終わっている。
京都で見かけた設定は結構無理矢理だけどお話は面白かった
1巻の終わりでエロをぶちこむのは読者を焦らすいい作戦だね!

0
2023年01月05日

購入済み

読後感

絵がきれいで目の表情がすてき。兄弟だけど、どろどろしてなくて読後感も悪くない。弟がスパダリなだけじゃなくてとまどいとか子どもっぽさがあるのが良かったな。

0
2021年09月22日

Posted by ブクログ

上下巻。兄弟モノだけど幼い頃に親の離婚で離ればなれになっていた2人。それもあって近親相姦の禁断感や悲壮感はなく、でももちろんそこの悩みはあるけれど、タイトルが活きてくる後半にグッとくる

0
2019年10月20日

「BLマンガ」ランキング