【感想・ネタバレ】2.5次元の誘惑 11のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

「──ずっと いい子だったのよね。ママの知ってるまりなも知らないまりなも……私の自慢の娘よ」

という、文化祭&まり姉編完結・次のコスプレは覇権コンテンツだ!な第11巻。
やはりオタクはみんなスマホゲーやってるんだな~。
88話の鬼ザコ「マジョリーナマジョルーナ」は伏線なんで覚えておいてください。

「私…勉強も頑張ります。いつかもっと何か具体的な……『夢』が見つかった時にバカだから諦めるというのはもったいないので…」
子ども部屋に貼っておきたいページですよ。

それにしても毎巻書下ろしオマケが多くて嬉しいです。
今回は文化祭で時間が余ったふたりの文化祭デートな番外編『文化祭デートですっ!?』とカラオケ回であれだけやったのにまだ描き足りなかったんですかセンセー、な番外編『カラオケおかわり!』。
ネット考古学と言われてしまうボカロ曲が2007年とか、新しすぎませんかと思ったけど参加者16~22歳だもんね…。新しすぎて知らない。単にボカロ履修してないだけですけれども。


先輩がツインテール中毒(病名)と知った皆がこぞってツインテールしてくるのが可愛い。
本格的にハーレムになってきたけど、奥村なら納得できてしまう魅力があります。

「この世の全ての作品を愛する者が 真のオタクだ」

0
2021年10月31日

購入済み

オタクの見本市

「オタクってこんなもん」っていうのがよーく分かる。

#笑える #アツい #アガる

0
2021年10月10日

購入済み

ジャンプの王道展開ですかね

よくあるコスプレ女子ストーリーかとおもってましたが、スポ根に近いものがありますね。人と関わるのが苦手だった主人公が成長していく過程で、仲間が増えていく展開がうまく語られます。これからも新しい登場人物が現れるのが楽しみですね。

#アツい #エモい #萌え

0
2021年11月29日

「少年マンガ」ランキング