【感想・ネタバレ】オレが私になるまで 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

Twitterで読み続けてた漫画。
まとめて読み直したくなったので購入しました。

序盤の小学生編ははまだ荒い部分や曖昧な部分が多いんだけど、アキラの性別に対する葛藤が1番いい具合なのは小学生編かも。
親との関係や、友達との関係構築ってこの時期だからこういう感じだとも思う。
アキラの変化が顕著なのもこの時期。
ってことでやっぱり面白い〜!

0
2024年05月11日

匿名

ネタバレ 購入済み

丁寧なTS物語

TSもの。女の子になってしまった男児が色々なことを経験しながら成長していく話。すごく丁寧に主人公の人生を描いている。

#ドキドキハラハラ

0
2024年03月02日

J

無料版購入済み

アキラがかわいい。
瑠美との女の子同士の友情が見ていてほのぼのする。
こういうエ◯展開のない性転換モノって増えているのだろうか。

#胸キュン #ほのぼの #癒やされる

0
2024年02月08日

匿名

ネタバレ 購入済み

男の子だったあきらが朝起きたら女の子に性別が変わってしまっていたお話でした。そんな中でこれからどうやって生きていくのか不安や葛藤が感じられて先が気になりました。

0
2022年07月16日

無料版購入済み

おもしろい

元気いっぱいの男の子あきらが小学生の頃、ある日急に女の子になった。ふわふわしたコメディでなく、葛藤や自分の心と向き合う辛さなど、とても現実的に描かれている本。性転換もので一番おもしろい。

0
2021年06月29日

Posted by ブクログ

性が変わるという昨今良くある設定のマンガであるが、心理描写が非常に丁寧で、かつ描きすぎていないところが気持ち良い。
読後はまるで小説を読んだかのような気持ちになる。

主人公のキャラクターの魅力も当然あるが、他に出てくるキャラクター達もどれも愛すべき存在。
それぞれが人間が普遍的に持っている純粋さを体現していることからついつい感情移入してしまう。

思春期ならではの様々な事件を仲間達と健気に乗り越えて行く姿は何度読み返しても心が動かされる。

3巻まで一気に読むべし
そして出版社は4巻をすぐに出すべし!

0
2021年03月17日

購入済み

逆LBGT?

性の不一致で生きていく覚悟。その中でも幸せは見つかっていきますよ。みたいな。
身体の変化が大きい女の子が経験していく自分の性を受け入れる
物語でもありますね。

0
2020年01月17日

購入済み

 

 

0
2019年07月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

やんちゃ男子小学生のアキラが、朝起きたら女の子になっていた。アキラの葛藤や成長を描く優しい物語。
Twitterで見て単行本絶対買おうと思ってた。
全然話は違うけど「聲の形」を彷彿とさせる。

Twitter投稿のときよりだいぶ加筆修正されている。キャラクターの気持ちの描写部分をより丁寧に書こうとしてるのが伝わりますね。

やんちゃ男子筆頭のアキラが男子を怖くなってしまうのが辛い。
人間不信気味のアキラを瑠海が助けてくれるのが救いだわ。
トイレでぼろぼろ泣き出すアキラを優しく抱き寄せてくれる瑠海。直前まで怖い怖い言ってアキラを頼ってたのに、アキラの様子がおかしいことを察すると優しく声かけするのすごいよね。その包容力はアキラにとって本当に救いだ。

アキラは自分自身の性別変化を徐々に受け入れているのに(心の中での咄嗟の「わたし」、可愛い髪や服を嬉しがる)、お母さんや一部の人は「アキラは男に戻りたがっている可哀想な状態。」を前提にしてしまっている。
お母さんの気持ちも、アキラがその期待に従おうとする気持ちも分かる。
でも決めつけでアキラの気持ちを推し量るのは、結局アキラの葛藤を強めて追い込むだけだよね。
この明るい看護師さんのシーンはTwitterで初めて見たときに泣きそうになった。
「変じゃないよ」と言ってくれる、「今の」自分を肯定してくれる人が大人にいてよかった。
おばあちゃんも最後にはアキラの気持ちを理解してくれたの良いね。
それにしてもアキラの最後のすっきりした顔見ましたか!?めっちゃ可愛いじゃん!!!色々な葛藤を経てこれからも悩みは尽きないだろうけど、前に歩みだしたアキラの笑顔めっちゃ素敵よ…
瑠海と遊ぶときに、看護師さんの髪止めつけて、おばあちゃんに送り出してもらう感じ、アキラの今後の生活が周囲の助けで幸せに向かうことを暗示してますわ。。

てかしょーま男女分け隔てなく優しすぎない?小学生男子にしてこの優しさは神レベルですわ…。
地味に、瑠海たちがアキラが間食しないって言ったのを「女子力怖っ…」ていうコマ好き。

次巻も購入決定です。

0
2019年07月06日

匿名

購入済み

失われた自分探しの物語

いわゆる性転換SFものです。
主人公の体験や回りの関わり方がリアルで、それだけに、主人公の苦悩に共感してしまいます。
小学2年生の男子が、突然女子になったら、何を失うのか、回りからどう扱われるのか、今後どう生きていけばいいのか・・・
気になった方はポチってみてください。
TSFものですが、アイデンティティの喪失と再構築までの物語、ととらえれば、
そういったジャンルに馴染みのない方にとってもグッと来るものがあります。

0
2019年11月20日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

面白い

主人公の藤宮明は小学二年生の男の子。
掃除の時間にさぼって道具で野球をやったり注意してきた女の子に対してスカートめくりをやったりするなど粗野な男の子だった。
学校から母親あてに起こした問題について電話がくるも真面目に注意を聞こうとしないので母親も呆れていた。
そんなある朝、明は起きたところ自分の身体が女の子になってしまっていた。
すぐに異変に気づいた母親によって病院に連れていかれて下った病名は突発性性転換症候群というものだった。
すぐに元に戻ると思い身体のことを特に隠したりすることなく学校に行くが男子からは身体のことでいじめられ、女子からは今までの悪行から疎ましがられていた。
しかし母親からもう身体は元に戻らないと聞かされた明は祖母の住む街で新しい人生を送るが……。

身体の性別と心の性別、そして自分がどうありたいか、恐怖や好みなどの揺れ動きが生々しかった。

0
2023年04月30日

Posted by ブクログ

主人公が、どこにでもいるヤンチャ少年なのがなんかリアル。
今までの自分が女子にしていた事を女子目線で感じたりするのを、葛藤しながら受け止めているのに好感が持てます。

0
2019年11月22日

匿名

購入済み

おもしろいテーマだと思いました。
この作品を読んで共感できる読者もけっこういるのではないかなーと感じました。

0
2022年09月22日

Posted by ブクログ

ヤンチャな男の子のアキラがある日突然女の子に
思春期の葛藤と元男という事実がバレないかという不安からビクビクして過ごしている。

正直1巻の内容は、重くてこのままだと読んでいて辛いかなと思った。2巻でどうなるか期待

0
2019年11月27日

「青年マンガ」ランキング