【感想・ネタバレ】後宮妃の管理人 三 ~寵臣夫婦は繋ぎとめる~のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

面白かったです

このシリーズ、最初から面白いなぁと思って読んでいますが、今回もとても良かったです。特に今まで手を出せなかった皇帝に一矢報いてやれたのは痛快でした。次も楽しみにしています。

0
2022年05月24日

Posted by ブクログ

シリーズの中でも好きな回。
やさぐれる優蘭や意外と友に冷たい皓月、慶木のダメなとこ等々。
四婦人と顔合わせができ、なんかほっとする。
これまた意外にぐいぐいくる皓月ににんまり。

0
2022年05月20日

購入済み

切なかったです

あちこち、付箋を残したままなので、
早く続きが読みたいです!!

0
2020年11月09日

Posted by ブクログ

皇帝に奥向きが子供っぽいところと、表向きが有能なところがあるのはいい。家臣2人(慶木と皓月)との関係もとてもよい。しかし、子供っぽいところがここまで行くと側迷惑。しかし、その子供っぽさのお蔭で優蘭と皓月の距離が縮まって行く様子が楽しめたのでよし。
不穏な動きを見せている何人かが、次巻以降どのやうに暗躍するのか、それとも表に出てくるのか、優蘭と皓月にとってあまり辛い事態にならないよう祈りたい。

0
2020年07月27日

購入済み

どんどん面白くなる

3巻目です。
堪能しました!

よくある続きもののように似たよった内容ではなく、展開が様々で楽しめました。

今回は四人目の妃と皇帝の話をメインに繰り広げられてますが、妃の想いを知るシーンではグッときました。また、前作で明らかになったヒロインが後宮の管理人になった理由も更に深く入り込んできてなんだか、、、たまらない気持ちになりました。

人との付き合い方とかその人毎の対応なんかがサラッと書かれていて、すごい本だなと。

そして!
待ちに待ったヒロイン夫妻の距離が少しづつ近まってきていて個人的に満足です。
ますますこれからが楽しみなお話でした。

0
2020年07月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

既刊一気に全部読んじゃった。今回は賢妃様。規模の大きな夫婦喧嘩だった。珀家の使用人さんたちいい仕事するし、五彩宦官が可愛く思えてきた。仕事のできるお姉さん雀㬢登場。頼りになる人が増えたけど、宦官長には気をつけて… ふたりの幸せな日常が続きますように。次巻以降も皇帝に振り回されるだろうから、少しでもこの瞬間を楽しんでほしい。

1
2020年06月17日

Posted by ブクログ

後宮最大の夫婦喧嘩の巻。初恋を拗らせた皇帝は賢妃のこととなると子供だね。おかげで寵臣夫婦は少し夫婦らしさに近付きました。
最後の馬に2人乗りしてお出掛けした先でのピクニックランチはあまりに美味しそうで食べたくなりました。

0
2021年09月07日

購入済み

夫婦ってステキ!?

寵臣『夫婦』が
『本物の夫婦』になることが一日でもはやくなるよう
使用人一同に成り代わり祈るばかりで・・・

0
2020年08月30日

購入済み

一気読み

仕事は夏休みですが、出かけることもままならず、面白い本はないかなと検索しまくりました。
最近は、後宮物系が気に入っていて、1巻から3巻まで一気に読んでしまいました。
気軽くに読みやすく、登場人物のかかわり合いも楽しめました。
テーマが重い作品も読みごたえがあって好きですが、本好き(活字好き)の私は、その時々の気分で選んでます。
続編が出れば、また、購入すると思います。

0
2020年08月16日

「SF・ファンタジー」ランキング