【感想・ネタバレ】はたらく細胞BLACK(1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

生活習慣

このブラックを読んで改めて生活習慣に気をつけようと思いました。

細胞のありがたさを見に染みました。

#ドキドキハラハラ #カッコいい #タメになる

0
2021年05月16日

ネタバレ 購入済み

基本健康体の宿主である無印と違って、
ストレスを契機に悪循環に陥り、かろうじて生き長らえているだけの完全な不健康体な宿主の中でまさにブラック企業で働かされている細胞たちの物語

0
2021年01月22日

ネタバレ 購入済み

勉強になるー

なんか絵柄が少年漫画っぽくなってる!少年漫画になれてる人はこっちの方が読みやすいのかな?内容はさすが勉強になる!もう教科書だよ。

0
2020年04月27日

000

ネタバレ 購入済み

世界観がすさまじい

『体=世界』っていうこの身近さを感じる世界観。引き込まれやすく、登場人物たち(細胞)の個性とキャラがめっちゃ良き!“BLACK”って見た時、もうちょっとコメディ系を想像してたんだけどなかなかにシュールで1巻からインパクト強かった。免疫や身体の仕組みについての記述も内容と合わせて分かりやすく読んでて面白かったです。あと、白血球さんかわいいb✨

0
2021年05月16日

ネタバレ 購入済み

勉強になります

実際に喫煙した時、体の中ではどんな風になっているか?細菌が入って来た時はどんな風になっているか?細胞それぞれキャラクターで描かれていて、体や細胞の仕組みが分かりやすいです。

0
2021年01月09日

ネタバレ 購入済み

ブラック

ブラックは本編よりディープに描かれていた気がします。体の中は平和で楽しい仕事だけじゃなくてどの細胞も命かけてるんだなと思いました。

0
2020年01月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

スピンオフ作品が3つ出ましたが、これは冊子が売り切れだったので、3つまとめて電子で購入。
ブラックは本編と同様に面白くて、ためになる本ですね。
ちょっとセクシー路線&労働環境がブラック

本編は娘から教えてもらって、生物の勉強にもなるからさ、と当時高校生に買って!アピールを受けて
その後一緒に読んでました。
これはどうかなぁ。大学生だからまあいいか。

0
2018年08月05日

ネタバレ 購入済み

良い漫画

顆粒系頑張ってる中で、リンパ球と単球がクソ過ぎて見ていて辛かった。

何でヘルパーTやキラーTが自己反応免疫に成り下がったのに後悔の涙一つ流さないのか理解出来なかった。 ところどころ男の自己愛の涙が醜悪に見えて心底怒りを覚えた。

0
2021年09月15日

ネタバレ 購入済み

はたらく細胞

細胞たちはこんなにも過酷な状況の中働いているんだと思うと感謝しかありませんでした。専門用語が飛び交うがわかりやすかったです。

#アツい #感動する #タメになる

0
2021年05月15日

「青年マンガ」ランキング