【感想・ネタバレ】1122(5)のレビュー

これは、家庭内公認不倫を描いたマンガです。

と言ってこの本をオススメすると、たいていの人は「どんな特殊な夫婦が描かれているのだろう?」という少し野次馬のような気持ちでページをめくり始めるに違いない。

けれどそこに登場するのは、女好きなチャラい夫でもないし、ドライに腹をくくった妻でもない。ごく普通の共働き夫婦。
2人は自分たちで「家庭内公認不倫」というルールを作り上げたでにもかかわらず、妻は嫉妬を感じて夫にあたることもある。夫はルールを最初に持ち出した妻に対して、傷ついて他の人妻と付き合い始める…。

考えてみれば、夫婦であってもそもそも赤の他人であるのだから、性欲のリズムが常に合致するのは奇跡のようなものだ。となればそんな複雑なものを切り離して、家族の日常を穏やかに続けていくために「家庭内公認不倫」を選ぶというのは合理的に思えてくる。
けれどなぜか、ひずみは生まれる。
お互いの状況と、少しコミュニケーションが食い違っただけで、「普通ではない」関係性になってしまった2人の姿は全く他人事ではない。
夫婦の関係を守るためだったルールが、やがて夫婦に危機を及ぼし始めて…。

セックスとは何か?夫婦とは何か?そこには明確な答えはない。正しくあればあろうとするほど不毛になっていく。けれど、それぞれのケースで、少しでも幸せになれるヒントを見つけたい…と願うように読み進めていく作品です。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

おとやんさぁ…

何軽蔑してんだ
軽蔑する筋合いあんのか?
レイはすごいね。最後にお店の他の子に引き継ぎしようとしてきて、さっと現実見せてきたね。
ビジネス感!でもそれでよかった、目が覚めたよねいちこさん。

2
2019年06月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

あわわわわ…。
やっぱり根深い。
いちこはやっぱり考えが浅いなぁ。場当たり的だからこんなことになってんだと思う。
そんでいちこの「これはわたしの問題でおとやんに責められる筋合いはないと思う」って、もういろいろ破綻してる。まぁ公認不倫の段階で破綻してるけど。いちこは結婚に向いてないよなー。おとやんも、いちこ拒否ったことあるから責める資格はないけどその前にいちこが拒否んなかったら不倫なんてしなかったわけで…て堂々巡り?感。
「セックスと、愛情と、信頼と。夫婦の絆はどこにある?」って帯がもう「帯ーっ!!!」って感じ。

私これ、1122って、いちこ&おとや(+美月)の話だと思ってたんだけど、2組の夫婦についての話なのかな、と志朗の変わり具合をみて思った。今さらだけど。

2
2019年05月23日

購入済み

どうすんの?!

一気に読んじゃいました、続き気になる!

1
2019年06月01日

購入済み

リアルな感情

レス体験ある人なら感情移入必須

#深い

0
2024年05月28日

ネタバレ 購入済み

男と女の考え方の違いなのかな?

はたまた別の感情なのか。風俗を汚らしく思う人は世の中にもごまんといます。でも私はいちこちゃんと同じ考えというか、あくまで心のデトックス?としか思いません。ルールとは言え外で純愛って名前で倫理的にグレーな事してる人には言われたくないナァとか色々考えさせられる回でした!

#深い #じれったい #共感する

0
2024年05月02日

匿名

ネタバレ 購入済み

キツい。

1話から読んで、こんなに後悔した話は無かった。
読まなきゃ良かったと思いながらも気になってしまい読み続け、5巻に至る。

おとやん、解るけど…。
誰もが恋愛する相手がいる訳じゃないよ。
好きだから気になるし、嫌悪もある。愛情と情の区別って難しいね。

愛情なら婚姻継続の意味はあると思いたい。

0
2022年12月03日

ネタバレ 購入済み

男性はいいけど、女性は性に対して保守的に というイメージの押し付け、日本の男性は当たり前のように思っていそうですね。
不倫と風俗、私は不倫の方が気持ちが入ってるから、すごく嫌だけど。
そもそもおとやんが美月とラブラブでいちこちゃんを傷つけたからなのに、自分を棚上げでむかつく。

#切ない

0
2022年09月14日

ネタバレ 購入済み

夫婦

美月さんの旦那さんが変わろうしてるのが良かった!あの夫婦はこのまま上手くやっていけそうだなぁと。いちことおとやんは、状況がどんどん悪化してきてるから、どういう結末を迎えるのか楽しみです!

0
2021年07月11日

ネタバレ 購入済み

なみだ

いちこちゃんが、必要だったんだよって言ってるところ涙出た。この漫画深いよね。おもしろいです。丁寧だし強いし印象強いです。

0
2021年01月29日

ネタバレ 購入済み

難しい

せっかく良い感じで夫婦再構築しているのに、トラウマとか一夜の旨みとか色んなものが邪魔してきて、あぁぁって唸ってしまいました。
おとやんは怒る資格無し!!!でも、よく言う【不倫夫が自分の妻の不倫は許せない】ってまさにこれだって思いました(笑)だって、イチコは嫌だったんだよって伝えたじゃん!!

0
2020年12月22日

ネタバレ 購入済み

なんでいちこばっかり辛い目に!

確かに、最初の夫婦のズレを巻き起こしたのは、いちこだったかもしれない。だけど、ここまで辛い目にあわなきゃいけないほど、いちこは悪いのだろうか。もうとっくに許されて、夫婦仲良くレス解消されてもいいのに!いちこばかりが理不尽に苦しむことになってる。おとやんに、あそこであれほど怒る権利なんてない!女だって、発散したい時、ある!心の入った不倫より、体だけの方が、マシやと思う。
そして、美月‥あんな酷い事してたのに、夫に許容されつつあるのが我慢ならない。もっと謝罪して、苦悩すべき。それだけの酷い事をしたのだから。

読むのが止まりません。

0
2020年04月28日

ネタバレ 購入済み

やっぱり、おとやんとは出来ない、男の子と比較してしまういちこ。
何度も試すが出来ない。心が違う方を向いてるからそりゃ出来ないよ。

0
2020年02月27日

ネタバレ 購入済み

男性の気持ち

女性目線で見ると、不倫より風俗の方がマシな気もするけど、男性的にはアウトなのかな?それでも、自分がしてきたことを棚に上げていちこを軽蔑するオトヤは理解できない。モヤモヤします。

0
2019年11月24日

ネタバレ 購入済み

自分勝手

人間てやっぱり自分が一番かわいいんだなぁ〜って改めて思った。
自分でいる為に必要な行動とか確かにある。
裏切られた気分で行き場のない気持ちとか、、、
続きが気になるなぁ〜。
なんかどっちの気持ちもわかる気がして複雑でした。

0
2019年11月15日

Posted by ブクログ

どんどん怖くなります…
2人にとっての「いい方向」を目指していたはずなのに。
新しい視点と、意識もないままにどうしようもなく囚われている
従来の規範と。
このすれ違いは修正できるのか、次巻を待ちます。

0
2019年05月31日

購入済み

1122

#切ない

0
2024年05月17日

匿名

ネタバレ 購入済み

春をひさぐ方がマシ

二也…
仕事が忙しくなってきた妻と閑職に追いやられた自分
妻に対して勃たない、満足させられない自分
不妊は自分のせいなのに、責められる妻に対する罪悪感
そして逆撫でするように、生け花を持って帰ってくる…あーぁ

でも、二也が出入りするカフェで礼くんと会っちゃう一子さんも詰めが甘いな
女風がバレて、好きでもない人とエッチしたことを責められて軽蔑されて
二也は好きな人とでないとエッチする意味が無いんだもんね
金銭を払う対象は老婆の占いなんだもん

でも、結婚してるなら金銭で春をひさぐ方がマシな気がするんだけど
ホントに公認彼氏ができたら、もっと立ち直れんのやないん?
自分は好きとか愛や恋とか、綺麗事で正当化してるだけで
純粋そうに見えて、自分だけ許されると思っててタチが悪い気がします
一子と礼くんのはセラピーだから、恋愛感情があったら成り立たんよ

今回は志朗さんが家庭を立て直そうと努力し始めたことだけ評価したいな

#ドロドロ

0
2023年07月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

主人公と夫、ついにセックスに踏み切るが、夫が不能で成し遂げられず。そして主人公が風俗に行っていたことがバレてしまう。
まだまだ飽きさせない。作者の渡辺ペコ氏の手腕は相当なものである。
主人公が行った風俗、6万円もしたことが一番驚いた。

0
2020年09月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

うぉー、なんかどんどん破滅展開になってくぞ。。。
一方で美月のとこは修復に向かってる……?

しかし、あの義母はマヂキチ、ヤバい。

0
2019年10月04日

Posted by ブクログ

何とも言えず…結婚もしていない僕はあまり感想らしい感想も書けませんけれども、著者の心理描写というのか、登場人物の描き分けには素晴らしいものがあります!ので、こうして飽きもせずに読み進められるんですなぁ…社畜死ね!!

ヽ(・ω・)/ズコー

けれども登場人物らに共感できるか? と言われれば答えは否なわけで、自分ならこうした行動は取らないだろうけれども、物語の行方が気になりますのでまあ、次巻も読むことでしょう…さようなら…。

ヽ(・ω・)/ズコー

0
2019年10月24日

「青年マンガ」ランキング