【感想・ネタバレ】カードキャプターさくら クリアカード編(16)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

匿名

購入済み

たくさんの「大切」をありがとう

CLAMP作品の中でも ひときわ「可愛い、ときめき、胸きゅん、大切な人を大切に!」を込めて、創造してくださり ありがとうございました。この本の世界のような 優しさに溢れた世界を願って、自分の周りも慈しんで生きて行きたい。。と思えました。

#胸キュン #ハッピー #感動する

0
2024年05月16日

購入済み

完結!!

クリアカード編ずっと読み続けていて、ハッピーエンドで良かったなぁという気持ち♡あきほもかいとも同じ道を歩き続けてよかった。

#ハッピー #癒やされる #萌え

0
2024年05月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

次こそ最終巻な感じで引っ張り続けての16巻。
まず分厚さに驚きました。
そりゃ長くなるよ。
そして最後まで読んでやっと安心。
無事に平和に終わった……!
よかった!
クリアカード編は最初から最後まで常に妙な緊張感というか緊迫感があって全く安心できなかったので。
CLAMP先生だからやりかねないしなとも思っていたし。
でも『なかよし』だから大丈夫な筈と信じてよかった。
なお『レイアース』第一部はノーカウント。

海渡さんを救うため、秋穂ちゃんの大切なものを救うための最終戦。
まさしく総力戦でした。
お兄ちゃんの力をここでも使うし、まさか某ご母堂まで参戦してくださるとは思いもせず。
愛されております、さくらちゃん。
最後の『固着』やカードの合体は劇場版2を思い出しました。
全員の協力で何とか戻ってきた海渡さん。
瞳が優しい感じになっているし、ある意味主役カップルよりもいい感じになっていたので、これまでの緊迫感やら悪役ムーブを許せた気がします。
本当に今まで彼にどれだけ引っ掻き回されたことか。
取り敢えず、今は体を休めて、そして末永くお幸せに。

「みんなの味方にはなれないから、自分が大切だと思える人たちと一緒に進みたい」というさくらちゃんの決断、自分たちの日常生活でも大事にしたい価値観かもしれないなと思いました。
結局手の届く範囲、見渡せる範囲は限られている。
さくらちゃんは広そうですし、無意識に広げてそうですけど。
そこを敢えて大切な人たちのためにここだと線を引く。
勇気のいる行動だけれど、必要なことだとも思う。
誰だって全てにいい顔できないし、全てに好かれることは不可能なのだから。

0
2024年04月06日

Posted by ブクログ

皆が幸せになってくれて良かった。
さくらちゃんの「ぜったい大丈夫だよ」は、今までもそうだったけど、これからのどんな苦難にも打ち勝てるんだろうな、て思うと、とても素敵な言葉だなと思った。

0
2024年04月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

この本を4月1日に読めてよかった。
感情の昂りが収まりません。
最後の知世ちゃんの「さくらちゃんのウエディングドレスをお任せ頂けるその日まで、ですわ」の台詞がもう、美しすぎて。
知世ちゃん、大好きなので。
その他も本当に美しすぎます。
実はこれを読み、カードキャプターさくらを読み返すために、年度末初日なのにも関わらず、有給取りました。
そのくらい大好きだった作品が終わってしまい、ロスが激しいです。
でも、さくらが完結したことで、ツバサやxxxHolicがまた動き出すのでしょう。
CLAMPワールドが終わることがありませんように。

0
2024年04月01日

「少女マンガ」ランキング